女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子様にペットボトルのお茶あげてる方って あまりいないみたいで 何だか今になって心配になってきました🥲 なぜかというと今6歳になる息子がいるのですが 赤ちゃんの頃のお茶はベビー用麦茶、 2歳前ぐらいからは鶴瓶のペットボトルのお茶を あげてました。 その頃添加物などよく…
2歳の女の子です。 よく中耳炎になるので熱を出す事が多い のですが… この前熱を出したので耳鼻科と小児科に 連れてって異常なしでした。 しかし2日後には また熱を出してしまいました💦 これはどうしたらいいのでしょうか💦
2歳だから当たり前だとはおもいますが、言うこと聞きません。 お喋りも上手になってきたし、私の言うことも理解してるなと思うことも増えてきました。 「ご飯食べてねー」(歌ったり遊び出すので食べなくなる) 「トイレ行くよー」(オムツ替えるのにトイレ行きたい) 「蹴らないで…
保育園入園?申し込みについてです。 呟かせてください(TT) 先日保育園の入園申し込み結果が来て 保育園落ちました。 上の子が通っている保育園での 0歳児クラス入園希望でした。 面接の際に園長先生ともお話をして 希望のある話を聞き入園も楽しみにしてると 言ってくださり …
うちの子「自分でやりたい!」がほとんど無い子で、 お着替えやご飯食べるの出来なくて困ってます。 ご飯は最近やっと半分くらいは自分で食べられるくらいにはなりましたが、好きじゃないメニューだとほとんど食べさせてます。 着替えは全く出来ません。 自分でやろうとする素…
今月3歳の娘がいるのですが、2歳前まではスーパーの床で泣きながら癇癪起こしたり、私のそばからずっと離れなかったりでほんとに大変だったのですが2歳過ぎたあたりからちょっとずつですがよくなっていきました!! ですが、ここ最近まーーたすぐイヤイヤしたり、 思い通りにな…
義姉の子と一緒の保育園。 2歳の娘を0歳の時から保育園に預けています。 小学校入園までこのまま今の保育園に通わせたいな〜と思っているのですが義姉の子が3歳から同じ保育園に通わせようと思っている事を耳にしました。 義姉の子は娘と同い年なので同じクラスになってしまい…
発達ゆっくりな息子がいます 3歳になるまで単語10個程度しか言えませんでした 最近は言える単語が増えてきたり、言葉の頭文字(語頭)を使って息子なりにいろいろ自分の思いを伝えてくれます 2歳半から発達遅滞のため療育園に通いだしました ずっと前から息子には発達障害があ…
1歳クラス保育園落ちて、その後入る場所なくて自宅保育→結局3歳になって幼稚園に入った方いますか? まさかこんな田舎で、しかもフルタイム共働きで落ちるとはって今ガッカリしてます😅役所の方にもこれなら大丈夫!とか言われたのに 周り見ると保留児童すごい数になってたし、…
0歳の頃の記憶ある方いますか? ちょっと変な話ですが… 子供が産まれて実家のベビーベッドに寝かせた姿を柵越しに見たときに、突然、ある光景が頭に浮かんできました。 それは、ふと目を覚ますと、木の柵に囲まれた場所にいて、柵を見上げているという光景です。 さらに、…
2歳半の娘が髪の毛を抜きます。 一日に何度もではなく、眠い時にしている気がします… 癖づいたら嫌なのですが、同じようなお子様はいらっしゃいますか?
子どもが3人います。 3歳、2歳、5ヶ月です。 夫は冬になると毎年ボードに義父といきます。 去年の年末も行きたいと言っていたので まぁ一回だけならいっかと思い 快くいってらっしゃいと行かせました。 ですがそれでボード欲が出たのか 2月にも行くと勝手に義父と決めて 今度は…
3歳児で保育園に入れることになったのですが 家では2歳半から昼寝は全くしておらず 4月の入園時には3歳半になるんですが 昼寝の時間があるので 皆んな昼寝すると思うんですが 我が子は出来るのか不安です。笑 そんな方いらっしゃいましたか?? 出来ないとずっと起きて待っとくの…
2歳の男の子ですが、ドライヤーを嫌がります。 (大丈夫なときもあります) 突然耳を塞ぐようになりました。 耳を塞ぐということは聴覚過敏というのを見たのですが… こどもが耳を塞いだ経験ある方いらっしゃいますか?? うるさいだけ、だといいのですが心配で。
今度下の子が幼稚園へ入園します。 そして、上靴をどうゆうの履かせたほうがいいのか迷ってます。 2歳〜3歳で自分でも履きやすそうな上靴教えてください!
先月一家でコロナになり、2歳の娘がまた発熱… 12月はヒトメタをこじらせ肺炎で入院。 毎月発熱しています。体質もあるのか、よく発熱します。 今回は高熱にならないといいですが、、
偏食の2歳です。野菜をほとんど食べません。 夕飯なんかおかずを一切食べないなんかしょっちゅうです。 お米食べてバナナ食べて終わりとか、、 同じような方いますか?
2歳の息子の気になる所 最近息子のお腹が以前よりかなり出ている気がします 幼児体型ってのは分かっていたので 以前はそこまで気にもしていなかったのですが ここ数日ご飯を食べる時になると よくお腹を指さします お腹いっぱいとかのアピールだと思ったのですが 食べたばかりだ…
2歳1ヶ月の息子です。歩きはじめたのが1歳10ヶ月と遅かったのですが、歩きはじめてから3ヶ月経ちますがなかなか安定しません。歩くスピードはあがってますがふらつきがありよく転びます。歩きかたもまだ足が開いたヨチヨチな感じです。外を歩くのはまだ危ないレベルです。病院で…
2歳の発達について 発達外来2か所通っていますが どちらも様子見になっています。 …がこのまま様子見でいいのか不安になります😔 1歳半検診の時は積み木はできましたが 発語はなく要観察→2歳で親子教室に参加しました。 年子で兄がいるので家での関わりを見ていると 一緒に…
広島でキッズカット(2歳〜3歳)でおすすめの美容室あれば、教えてください!!
ぼやきです… 2歳と1歳男の子年子のワーママしんどいです。 夫はとてもいいパパで休みの日はしっかりお世話してくれます。 私が元々子ども苦手なのもあります。 夫は仕事の日6:30に出て24:00頃帰ってきます。 月20日はワンオペです。 お互いシフト制なので休みを被せず どちら…
【至急】 どなたか経験ある方教えてください! 1歳10か月になる娘がいます。 少し前から鼻水が少し出だして、夜中乾燥?なのか咳もあります。 病院に行きたいのですが、里帰り中ってことや、私がもう39週超えてていつ生まれてもおかしくない、明日は雪。ということで病院に行かれ…
2歳の子供なんですが 日曜日から下痢です💦 日曜日の夕方から夜にかけて4回ほどしました💦 水混じったようなもので お尻かぶれも.. 皮膚科でもらってた薬があったのでそれで翌朝治ってました! そしていつもなら2回ほどのうんちなのですが 月曜日から今日まで4.5回..下痢です💦 …
イライラしたので聞いてください💦 ネイルを自分でしてその写真をインスタにアップしたところ仕事から帰ってきた旦那に、昼時間あるんやなと言われてイラっとしたんですが、みなさんはイラっとしませんか? こんなことでって思われると思いますが、ネイルをするまでにどんな背景…
ちょっと自分やばいなと感じています。 生後7か月と2歳と5歳の子供がいます。 生後7か月の娘はまだ寝返りしかできません。 それもあるのか床に転がしとくとずーと泣きます。 バンボや、ジャンパルー、ハイローチェアなどに乗せでずーと泣きます。 抱っこじゃないと嫌です。 で…
同じような方、療育等への繋がり方・相談のタイミングを教えてください🥺 現在一歳半で発語なし。 質問に対しての指し示し(応答の指差し)なし。 皆で集まって何かする系のイベントは必ず部屋から脱走。 先日一歳半検診でした。検診の最後に心理士?さんと個別に相談&子どもを遊…
来月2歳の息子の発達検査があります。 保育園の担任の先生にも協力してもらいたく、 私の考えた質問を答えて頂き簡単に書面にして もらおうと思うのですが、(了承済み) 考えた質問の他に何かいい質問はありますか? Q;保育園での様子 Q;入園した頃と比べて出来るようになった事 …
2歳と雨や雪の時歩く場合どうしてますか?? もうすぐ2歳になります。歩いたり抱っこしたりで歩いてます。 ベビーカーも使えず雨や雪の日はおんぶして傘さしてるのですが流石にもうそろそろ卒業ですよね、、 雪の時は上の子と歩くのでてを空けときたいですしどうするべきなのか…
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…