子供が自分で何もやろうとしない悩みがあります。特に着替えや食事が難しいようです。幼稚園に入る前にどう教えたらいいか悩んでいます。
うちの子「自分でやりたい!」がほとんど無い子で、
お着替えやご飯食べるの出来なくて困ってます。
ご飯は最近やっと半分くらいは自分で食べられるくらいにはなりましたが、好きじゃないメニューだとほとんど食べさせてます。
着替えは全く出来ません。
自分でやろうとする素振りありません。
靴も履けないし、履こうともしません。
もう2歳になったのに全く出来ないのはまずいですよね…?
どうやってお着替え教えてますか?
いつもおもちゃや他のことが気になっちゃうみたいで話聞いてくれません…。
春から幼稚園のプレに行きますが、
ほとんど何も出来ないのでまずいと焦ってます…。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
退会ユーザー
2歳ならまだ何もできなくていいと思いますよ。
コロナ前は幼稚園でクラス懇談会ってのがあったのですが、年長で「着替えが自分でできない」と相談してるママが居ました。
年長で、同級生とスイミングの体験に行った時、「自分で着替えるん?」と驚かれたり、ご飯も「ママは手伝わんの?」と言われたりもありました。
小学校に入るまでは親が手伝ってるとこの方が多いんだと思います。
小学校は自分で着替えたり、食べたりできないとまずいですが、幼稚園の間は先生が手伝ってくれるので問題ないですよ。
ママリママ
大人が何でも先回りしてやってあげたりすると、私は何にもしなくて良いんだ〜💖となってしまうことがあるらしいです。そもそも私がやるべきことって何?これやりたいって何?楽しいって何?すら分かってなかったりすることもあるんだとか。
とはいえ、まだ2歳です、赤ちゃんから2年しか経ってない子です。
何もできない…と思うよりも、これ1人でやってみたら?順番にやれば、お母さんやお父さんたちみたいにできると思うよ⁉️と言ってみて、できたときに笑ったりしたら、できたね!楽しかったかな?嬉しかったかな?と話してみたら良いと思います。
ななみ
2歳になったばかりですし
まだ焦らなくても大丈夫だと思いますよ◎
娘にしたのは
着替えは手伝ってあげながら
「◯◯ちゃんの手どこかなー?」
なんて言ったりして腕通してもらったりしてました🤣
着替えも遊び感覚で教えると
子供も楽しくていいかもです♩
靴は子供でも簡単に履ける靴(ビリビリがないタイプ)買って
自分で履けるように練習するとかですかね?🤔
出来なくても
幼稚園に行けば出来るようになると思うので
焦らなくてもいいと思います☺️
コメント