※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

音のなるおもちゃ(タッチペン・ことば図鑑)に対しての理解がないんです…

音のなるおもちゃ(タッチペン・ことば図鑑)に対しての理解がないんですが、
もうすぐ3歳なら普通使いこなせますよね。
やはり知的に問題ありそうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

興味がないだけかもですよ😄

息子も興味がなかったら一切遊ばないし使いこなさないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうゆう見方も😳😳😳
    うちも興味あるない激しくて😂
    確かにそうかもですね🥹
    様子見ていこうと思います!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子はパズルが好きなので、パズルで1~10を言えるようになりましたよ😊
    ただ、言うだけですが😂笑

    タッチパネル?のあいうえおのやつとかは興味が無さすぎて、即売りました🤣笑

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳
    やはり興味あるないありますよね💦
    即売ったんですね😂✨

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    興味あれば、ずっとしてます🤣笑

    アンパンマンが個人的に好きで、1歳くらいからオモチャとかアンパンマン買ってたのに興味持たず……
    トーマスやしまじろう🐯が好きになり、アンパンマン見向きもせずで2歳の時にアンパンマン全部売ったら……
    最近、「アンパンマン!」って言い出して……😂笑

    • 8時間前