女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳4ヶ月になったばかりの息子について、こだわりがあるっぽいとこと多動っぽいとこが気になります。 保育士の友人が、自閉症だったり発達障害の子は集団の中に入れば結構わかりやすいと言っていたので、1歳過ぎてから何度か支援センターの0〜3歳までの会みたいなのに足を運んで…
2歳差育児が想像以上に大変すぎて、後悔してます。 望んでそうしたはずなのに、イヤイヤ期の下の子に凄くイライラ😖💦 夜中は起こされるし、起きてる時は抵抗ばかりだし、夜も22:30まで寝ないし。。 上の子は少しは落ち着いては来たけど、発達グレーな破天荒な性格で、本当に寝ない…
2歳8ヶ月今だに寝入りと就寝後2時間毎に授乳に起こされます。 何度か断乳も挑戦したのですが睡魔と泣き声に耐えられず失敗を繰り返しています。 授乳自体も嫌な気持ちと寝たいという気持ちがありますが上記理由でまた失敗しそうです…。 何かいいアイデアなど無いでしょうか……
大人1人、子ども2人(2歳10ヶ月、生後1ヶ月)で シングルベッド➕その隣に布団敷く場合 どのフォーメーションで寝るのが良さそうでしょうか? 生後1ヶ月の子の方はベッドインベッドがあります。 今度用事があり、どうしても数日実家に帰ることになり… 部屋的に上記のような寝床に…
子供が可愛いのに、怒ってしまう😭😭 10ヶ月と2歳の子がいます、毎日どちらにも大声で怒ってしまう、、 で結局2人とも可愛すぎて明日から優しくしようと思っても、いざお昼ワンオペになるとすごく怒ってしまいます 怒ってしまうのは仕方ないことと思っても、毎日怒っては寝る時…
皆さんの叱るラインはどこですか?3歳から幼稚園に行き始めたら癇癪が激しくなりました。どうすればいいのか分かりません。 2歳から療育に通っている娘がいます。元々発語が少なくて通い始めたのですが最近は普通に話すようになりました。 しかし気持ちの切り替えが苦手で、今し…
病院❌ 美容院❌ 耳掃除❌ 首からかけるもの(ネックレスなど)❌ 歯磨き⭕️ ドライヤー⭕️ 帽子⭕️ スタイ⭕️ 繊細さんなのかな😅 それとも2歳あるあるですか?😅
主人と下記喧嘩しました…皆さんならどう思いますか? ①子供の好き嫌いについて 主人は子供が嫌いなもの食べさせて食べないことにストレス感じてる私が嫌だから、嫌いなものはそんなお互い無理して食べさせなくて良い →それは私のストレスになってでもきちんと教えるべきと私は伝…
子供が私にした発言がとてもショックで、子供の前で泣いてしまいました。 子供の前で泣くつもりはなかったのに、今まで頑張ってきたつもりだったけど、子供にとってはそうは感じていなかったのかな伝わっていなかったのかなと思いました。 私は今は専業主婦です。 上が小1、下が…
肩こり・首こりを改善するにはどうしたら良いのでしょうか。 ほぼ毎日バキバキのせいか、最近毎日のように頭痛が酷くて悩んでます。 酷い時は吐き気も出てきてしまいかなりキツイです。 病院で改善できる物なら行きたいのですが、整形外科と脳神経外科どっちに受診すれば良いの…
2歳の男の子。 普段便秘で硬いうんちをころころと小出しに出すタイプなのですが、ここ2日みかんを食べすぎたのかうんちが柔らかくなりたくさん出るようになりました。 ただまだトイトレできておらずオムツにしているのですがかなり広範囲でかぶれてしまいました🥲 様子見してま…
年子のお子さんがいる方の コメントはお控えください🙏🏻 2歳差の方で下の子の方が オムツ大きいサイズとか足おおきいかた居ますか? 今日一笑っちゃう出来事で 次女がオムツをはいて 「これねぇねのおむちゅだよちっちゃ」と 言っていてめっちゃ笑っちゃいました🤣🤣
2歳2ヶ月の女の子♡ おませさんです👧 最近はゆで卵の殻剥き、レタスちぎってくれるくらいのお手伝いはしてもらってますが、 他には特にさせてません! 2歳の子のおすすめの出来そうなお手伝いとか教育に良さそうなことってありますか😌?? これしてよかったよー!とかあったら…
1歳の息子、実家にいるときだけ後追い激しいです。 長くなりますが聞いて下さい。 1週間から10日に大体1回くらい(多いと週2くらい)、夫の夜勤があるので、その日はわたしの実家に泊まりに行っています。 息子はわたしの母に懐いていて、昼間は母に預けて出掛けても最初は後追…
2歳半から3歳児の癇癪ってどのレベルですか? 1人目なので、2、3歳児は"そんなもん"なのか なにか発達に問題があるのか、わかりません。 たとえば、 私「手を洗っておやつを食べよう」 子「おやつを食べてから手を洗う」 私「手を洗うのが先だよ」 もうここから、ギャアアアア…
イヤイヤ期の子どもの対応について! いいね!で教えてください😌 2歳前後のお子さんで、思いが通らなかったりした時に、家族や友だちを叩いてしまったとします。 みなさんどんな熱量で注意、制止しますか? 感覚でいいので教えてください!
先日子どもが生まれてから初めての ディズニーランドに行ってきました。 子ども2人(1歳2歳)を連れてディズニーは どうなんだろうか楽しめるかなと 行くまではちょっと不安でしたが もうそれはそれは楽しすぎました😚 なにより子ども達が楽しそうにしてて パレードではニッコ…
2歳の半の娘のシャンプーハットのおすすめありますか? 身長85センチ、体重10キロの痩せ型で、頭は小さめ〜標準くらいです💦ネットで探していたのですが、サイズの失敗が多いようで…💦 調節できるベルトタイプだと取り付けが大変や、かぶるタイプのシャンプーは締め付けがきつくて…
現在35歳で0歳と2歳の子供を育てているのですが、4年後か5年後にもう1人と考えています。 現在の子供達は、体外受精で授かっているのでもう1人も体外受精の妊活になると考えています。 そこで相談なのですが、、、 今のうちに採卵し受精卵を凍結するか それとも妊活始めた時に採卵…
寝ている時の咳について 2歳10ヶ月の息子ですが、日中は元気で、鼻水も出ず、咳もしないのですが、夜寝ている時によく咳き込みます。 痰がからんだような咳をします。 ひどい時はその痰が絡んで吐きます。 夜中ずっと咳をしているので、私は寝れなくて、、咳の音量が大きいので…
2歳の子はおもちゃどんなの使って遊んでますか?
息子がADHD濃厚診断…。 2歳知恵遅れは断定済み。 療育センターで検査待ちがようやく確定。 もし息子がADHDなら、他2人もADHDじゃないか。。。 なんせ、行動が3人一緒だから🥲 大人になるとね…ド級のマイペース人になるの。 (旦那と娘がそう) 女子だとちょっと天然なマイペ…
2歳男の子育児してます。 とても元気な子でおもちゃの車で遊んだり、走ったりするのが大好きです。 今一つだけ悩みがあり、食事についてです。 とても偏食?な子で、食べる時と食べない時の差が激しく、食べ物でも、シンプルな物?しか食べてくれないです。 例えば、ご飯、唐揚げ…
Googleのストリートビューを久々に見たら、私が車から荷物を出し入れしていり所と2歳の子供が窓から指しゃぶりをして私を見ている姿と、外に干していた大量の洗濯物ががばっちり写っていました。 子供にモザイクはかかっているものの、、 載せる前にプライバシーとか考えないんで…
2歳男の子 遊具も何もない芝生で2時間くらい遊ぶんですけどこれって皆んなそんなもんなんですか?笑 ボールとかジャポン玉とか持って行ってるわけじゃなくてただひたすら鬼ごっことかです笑
2歳になったばかりの娘、先ほど下痢をしその後2回嘔吐しました🥲 熱はありません!機嫌は...もちろん良くはないですが私が抱っこしていれば落ち着いています YouTube見ながら広告になれば怒るくらいの元気はあります😂 水分は取れています(水ですが) これはまだ様子で大丈夫でしょ…
今度いとこの結婚式に家族で出席します。 夫婦+2歳、0歳の合計4人で参加します。 子供の食事有無でも変わるかもしれませんが、ご祝儀はどのくらい包むのが良いのでしょうか。 私たち自身、コロナ禍に結婚したので結婚式をしておらず…また私は人の結婚式に参加したこともほぼあ…
共働き、どちらが子供を病院に連れていくか? 2歳の子供がいる共働き夫婦です。 子供はめったに体調崩さないのですが、数か月に1度は 病院に連れていったりすることがあります。 この場合、どちらが対応するのがベストだと思いますか? ①夫 フルフレックス制、完全成…
2歳8ヶ月です! 3歳から療育に通います、やっぱり保育園と療育って全然違いますか? 先生に保育園の様子聞いてもみんなそんなもんですよー、とかだいぶ周りの事見て行動できてますよ!とか言ってもらえてるんですけど 発語はほぼありません、少しづつ出始めてます。 発語に関し…
涙道閉塞でブジー手術を受けた方いらっしゃいますか? 息子が1歳になる前に目ヤニがひどくて手術をしました 先生には入り口も狭いかと言われ2歳になった今も治らず ずっと点眼で様子見している状態なのですが、 また手術をすることができるものなのか、、、 その眼科が専門的な…
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…