
息子がミニーを好きになったことについて悩んでいます。ミッキーよりミニーを選んだのは正解だったのか、将来どうなるのか気になります。
ミッキーよりミニー好きな男の子っていますかー?
2歳の息子がいます。
先日ディズニーランドデビューしました。
行く前からYouTubeでジャンボリミッキーなど見せると、ミッキーも嬉しそうですがミニーが映るとより嬉しそうにしていました。
ディズニーでぬいぐるみを買ってあげようと、ミッキーとミニーを目の前に差し出すとミニーを手に取ったのでミニーを買ってあげたのですが、毎日ミニーちゃんミニーちゃんと愛でています😍
まるで初恋の相手のようです(笑)
好きなものを無理矢理避ける必要もないと思いますが、あの日ミニーちゃんを買って正解だったのかと時々思ってしまいます😅
このままミニーちゃん好きで成長していくのか、はたまた息子にとって黒歴史になるのならミッキーを買ってミッキー好きにするべきだったのか…。
親として、何かを受け入れる覚悟を決める必要がある時が来るのではないかと。
今そこまで悩んではいませんが、少~しだけ気になってしまいます。
- 初めてのママリ(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳の頃ミニーラブでした!笑
パーク内でもミニーのぬいぐるみを抱っこしたり。
ミニー柄のスカート買ってって言われたこともあります。笑
意外とそういう男の子多くて、友達の子供も昔ミニーラブでした。
今はラブよりライクになりました!

はじめてのママリ🔰
ええええ!めちゃくちゃわかります!
私も2歳になる息子がいますが、ミッキーよりも「みみー!!みみー!!!」とミニーを喜びます笑
逆に私はミッキーのぬいぐるみ買ってしまったよ、、すまんな、、と思ってました🤣
好きなものは好きでいいよな!と思ってました☺️
どうせすぐ違うものが好きになりますよね!!✨
ちなみに息子も電車やはたらくくるまが大好きです!ライオンとかの服もがおー!と喜びます😌
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
全く同じですね!!
うちの子もミニーじゃなくて「みみーちゃん♥」って言います。
そこでミッキーのぬいぐるみを買う気持ち、わかります!
車や恐竜に囲まれて、可愛いものはミニーちゃんだけにとどめてもう少し様子を見ていきます😅- 18時間前

はじめてのママリ
質問の主旨とははずれてしまいますが、
今4歳の息子が2歳ぐらいの時ピンク色の服が大好きで、しまいには一つ下の妹に買ったピンクのワンピースがお気に入りでそればかり着ていた時期がありました😂
最初は戸惑いましたが、息子が着たいものを着せてあげようと思い,それを着て公園に行ったり託児所にも行っていました😂(10人ぐらいの小さい園で先生たちも優しかったので皆さんかわいいねーと言って下さっていました)。
そんな息子もいつの間にかピンクの服は着なくなり、昨日も好きな洋服を買いに行くと電車を選んでいました☺️
もしかしたら大きくなったときに性自認が女の子になるかもしれませんが、それはそれで受け入れようと思えるようになりました😂
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます。
主旨外れてないです😌
そんな時期があったんですねー。
いつかもし女の子になりたいと思う時がきたら、今先に覚悟をすることができてよかったのかもしれませんよね。
私も見守っています!- 18時間前

ママリ
何が気になってるのかよくわからないのですが、男の子なのに、女の子のキャラを好きなのが気になるということですか?😅?
そんなことはよくあることだし、将来の心配を今これだけの理由でする必要はないと思います。
あと、ミニーちゃんが欲しいと言ってるのにミッキーを買うのって単なる親の押し付けなので、それで良かったと思いますよ!
このジェンダーレスの世の中で
あんまり男の子だから、女の子だから、ってないと思います😅
うちの息子は小さい頃から赤が好きなので小学校でも赤のクッションを使っていますよ!
なんか暗黙の了解みたいなので、男の子は青女の子は赤が通常なので
男の子で赤を使ってるのは学年で息子だけですが、別に自分が気にならないならそれでいいと思うし、うちは娘も昔から女の子らしい色やフリフリが嫌いですけど
女子力は高いです!
それに、私も昔から好きなキャラクターは男のキャラクターだけですよ!

なお
うちの子(4歳男の子)は、3歳ごろまで女の子が好きなものばかり好きでした。ミニーちゃん、ディズニープリンセス(アナ雪とかアリエルとか笑)など。
私の持っている化粧品にも興味を持ったため、おもちゃのお化粧品を買ってあげたぐらいです。笑
ジェンダーレス男子?!と疑っていましたが、
結局3歳過ぎると保育園のお友達の影響か、仮面ライダー、ポケモン、新幹線など好きになり、
プリンセスはもういいの?と聞くと「もうプリンセスは卒業したの!〇〇はかっこいいのがすきだから!」と言っていました笑
私は別に女の子のような好みがあっても良いと思っていましたが、結局周りの影響で変わることが多いと思います。笑

ママリ
うちの子はデイジーラブです。
2歳からずっと、ミッキーはそれほどでもなく、ミニーの方が好きだけど、デイジーには、ときめいているみたいです☺️
ミニー好き男子、結構いますよ。
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
ミニーラブの子結構いるんですね😲
ちょっと安心しました。
スカートはちょっと焦りますね(笑)