※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自傷行為の傷跡についてになるので苦手な方は引き返して下さい。2歳の娘…

自傷行為の傷跡についてになるので苦手な方は引き返して下さい。

2歳の娘がいて自宅保育です。来年の4月から幼稚園に入れようと思いプレに申込みをしました。
来月から始まる予定なのですが、私が中学生の頃にいじめにあっていて当時自傷行為をしていました。
左の手首と腕に傷跡が残っています。特に腕は表側で傷跡も大きいです。
今までは特に気にしたことはなく普通に半袖も着てました。でもこれから娘とプレに行った際に、先生や他のママさんやお子さんにどんな風に思われるのか急に不安になってしまいました…
レーザー治療やアートメイクで傷跡をわかりにくくさせる方法などもあり考えましたが金額もそれなりにします。
コンシーラーなどでは隠せないし(試したことあり)、地黒なのに毎回長袖を着るのも、日焼け予防のアームカバーをするのも逆に浮く気がしそうだし、毎回長袖を着るのも暑がりなので正直しんどいです。

もし幼稚園のママさんに自傷行為の傷跡があったら関わりたくないな、仲良くしたくないなとな思ってしまいますか⁇
小さい子供には「小さい頃に怪我しちゃったんだよ」で誤魔化せるけど、大人はわかりますよね。
いじめられていた中学生の頃は、親の離婚も重なり母親にいじめられていることをすぐに言えなくて、自傷行為に走ってしまいました。親に打ち明けた後も寄り添うことはしてくれずに「弱いから」とか「負けないで学校に行け」とかそんなことばかり言われていて無理して学校に行っていました。
当時は自傷行為でスーと気持ちを落ち着けていましたが、子供ができたとわかって子供が大きくなり幼稚園や学校に行くことを考えたら、あのとき自傷行為をしてしまったことをとても後悔しています。

もしこの傷痕のせいで幼稚園落とされたら?とかよく思われなかったら?陰で何か言われたら?娘を嫌な気持ちにさせてしまったら?と急に不安になってしまいました…

皆さんの素直な意見を聞かせてほしいです。

コメント

けろけろけろっぴ

わたしは気にしませんが
ぃアームカバーをつけてるひと結構いますよ🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    今年から薄手のカーディガンやアームカバーを使います。

    • 17時間前
ママリ🔰

傷跡は隠した方がいいと思います。

それこそ書いてるように、半袖の時期は日焼け止めのアームカバーつけるし、寒い時期は長袖なので大丈夫かと思います。

私自身アトピーで酷い時はよくステロイド塗ってるので日焼け防止のために長袖着てます。あとは色白なのに明らかに色素沈着してるところがあるので見えないように。なので年中長袖です🤣

自傷行為の傷跡って、見てしまったらうわ!ってなるんですよ💦私は。怖いみたいな気持ちになります…
なので隠せるなら隠した方がいいと思います😭
嫌な意見だったらすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    見てしまったらうわ!怖いって思ってしまうのにわざわざコメントしてくださりありがとうございます。不快にさせてしまい申し訳ありません。

    今までは(娘が生まれてからも)街中ですれ違う人の目なんかその時だけだし気にしていませんでしたが、これからはそうも行かないので、薄手のカーディガンやアームカバーを使います。

    • 17時間前
ママリ

タトゥーよりも嫌です、、、。

心が弱いんだ、もし近い関係性になって、少しでも傷つく事があったら、ネガティブになってまたしてしまうのではないか、とか余計な事を考えて遠ざけるようにしちゃうと思います💦

だからと言って娘さんと遊ぶなとかは言わないし、ただ保護者同士が関わり合わないってだけなので、娘さんは普通に幼稚園生活がおくれると思います!

地黒とか関係なく、隠すのが懸命かなと思いました!シアートップスやアームカバーは必須だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    タトゥーよりも嫌なんですね。
    なるほど、そういう事を考えてしまう方もいらっしゃるんですね、勉強になります。

    今までは気にせず半袖着ていましたが、今年からは薄手のカーディガンやアームカバーを使うことにします!

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ


    タトゥーはおしゃれですが、自傷行為は死を考えてやっている行為なので、、、。

    なんでいつも長袖なのー?とか聞かれても、日光アレルギーっぽいんだよねーとか誤魔化してれば大丈夫だと思います!

    夏場はしんどいと思いますが、娘さんの為に頑張って下さい!

    • 15時間前
はじめてのママリ

私にも傷跡があります。
私は正直にそういう傷だとママ友に言ったら、あからさまに離れていきました。言わなければよかったと後悔しています💦
私は暑くても薄手のシャツなど長袖を着ています。
傷跡のせいで働けません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    はじめてのママリさんにも傷跡があるんですね。
    そうなんですね…
    私は1人よく会うママ友がいますがあえて言わずに、でも夏には半袖を着てたので傷跡があることは知ってるのに向こうから聞いてくることもなく離れることもなく仲良くしてくれています。

    今までは気にせず半袖着ていましたが、今年からは暑くても薄手カーディガンやアームカバーなどして隠すことにします。お金に余裕があればアートメイクしようと思います。

    • 17時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    レーザーで傷跡を消すという広告を見て美容外科に行ったんですけど…
    私は何度も傷口修復手術を受けていて傷が線なんです。
    「もうこれ以上は綺麗にならないのでやらないほうが良い」と言われたんですよね…
    ぼかしたいんですけどそれもできないみたいで💦
    お友達、優しい方で良かったですね😊そういう優しい方をずっと大切にしたいですね。

    • 16時間前
y

わたしは気にならないです🤔
みんなそれぞれいろんな過去があるだろうけど関係ないです。
性格の相性が合わないとかがあれば別ですが、痕があるから仲良くしないとかそういうのはないですね🙂‍↕️

ですがママリさんが気になるなら、送迎のときや行事のときはアームカバーつけるとかで隠しておいたほうがご自身も楽なのかな?と思いました🤔
地黒なのは関係ないかと😊
地黒でも色白でも日焼けは気になるひとは気になるだろうし気にならないひともいるだろうし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    気にならないと言っていただけて少し安心しました☺️

    いろんな人がいるので、傷跡が気持ち悪いとか怖いとか思う人の為にも自分のためにも今年からは暑くてもアームカバーなどで隠すことにします!

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

わたしは自傷行為はしてないけど親の離婚とか色々あり病んでた時期もあるので 傷跡みて、うわとはならないてます。人それぞれ色々ありますからね

ママ友と親密じゃないのでママ友世代とかは不明ですが私が10代後半に働いてた某コーヒーショップにも年上の方で跡あるかたいたけど 跡あるんだな くらいで
うわ!引く!とかはなかったです
私が元々冷めたような生活だからかも

でもいろんな人がいるので隠すのが一番相手も自分も気持ち的にいいのかな

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    私自身に傷跡がなくても、私もうわとかこわとか気持ち悪いとかは思いません。
    同じく傷跡だーくらいで。

    そうですよね。
    今まで自宅保育で娘も私も長く関わる方がいなくて(友達は別として)気にせず半袖着てましたが、今年からは隠すことにします!

    • 17時間前
キイロ

私だったら、いちようアームカバーなどでなるべく見せないようにはするかな?と思います。
ですが、他の誰かのその傷を見たとしても最初っから関わりたく無いとは思わないです。めっちゃ嫌な奴とか性格合わないとかだったら別ですけど…
昔は抱えきれないような大変な事があったのかもな、今は大丈夫かなとか色々おせっかいなことは考えますが言いはしませんし。

幼稚園に関してはどうなんでしょうね。そこまではわかりませんが、ただそういう傷があるからといってみんながみんな嫌な顔する事はないと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    そうですよね。
    今までは気にせず半袖着ていましたが、今年からはプレもあるしこれから幼稚園で色んなママさんと顔合わせたり関わることが増えるので、傷跡見て嫌だなとか思う方の為にも自分の為にも今年からは隠すことにします。
    性格合わないとか、めっちゃ嫌な奴とかは関わりたくないですよね!

    キイロさんはそういう方向から考えてくれる優しい方ですね☺️

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

サポーター?的な物で隠せたほうが良いのかなとは思いました。個人的には見えた時にあれ?リスか跡?ってわかると、古いものだとしても今は大丈夫なのかな?とか心配になってしまうので。。
嫌だとか気持ち悪いとかは思わないですよ!

薄手の物とかで暑くないのってないですかね?
ユニクロのエアリズムのアームカバーどうでしょうか?
涼しい素材なので夏は毎日使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    嫌だとか気持ち悪いとか怖いとかではなく、心配になってしまう方もいらっしゃいますよね。

    今まで気にしていなかったのでアームカバーとかつけたことなくて…
    ユニクロにもあるんですね!
    涼しい素材なら夏も大丈夫ですし購入してみます!

    • 17時間前
3kidsママ

日焼け嫌なので真夏でも長袖着てます!焼けないで火傷みたいになるので😭他のママさんも夏場でも意外と長袖着てる方も多いですよ😃シアー素材のシャツとか、ユニクロのUVパーカーやカーディガンを着てる方が多いです👌