
旦那が子どもの言うことを聞かないことでイライラしています。どう伝えれば良いでしょうか。
2歳の子が言う事聞かなくて旦那がキレるんですが
どう伝えるべきですか?
2歳なんて言うこと聞かなくて当たり前だし。
先程の出来事です。
昨日の夜寝なくて旦那のYouTube見てた上の子。
本当は見せたくないんですが下の子授乳中で
上の子構えないのと、旦那じゃ寝かしつけできないので
仕方なく見せていました。
ただ授乳終わってもYouTube見るって聞かなくて
勝手にとったら大声で泣いて怒るし下の子寝た
ばっかりだから放置して私は先に寝ようとしました。
さぁら眠くなってきた…くらいで上の子が
ママ!ねんね!と近寄ってきて時間見たら夜中一時前。
遅くまでYouTube見てたこととかもうすぐで
眠れそうだったのに…とイライラしつつ寝ようとすると
今度は下の子起きてきて授乳、オムツ替え。
その後もいつも通り3時間おきの授乳、オムツ。
今日は特に私の寝つきが悪く気持ちよく眠れそうって
時に限って起こされて更にイライラしてしまいました。
そうこうしてると、上の子が
朝起きる時間になりましたが眠いのと、
昨日のイライラが抜けきらず
上の子にあまり構えない、起きれませんでした。
旦那は起きて携帯いじっていたので
「連れてって」とだけつたえ旦那が下に
連れてってくれました。
下の子も眠ってもうちょい寝たかったのですが
またすぐ上の子が寝室に来て大きな声出す
下の子起きる、という感じでした。
最悪だとは思いますが
下の子にまで、鬱陶しいなと思ってしまい
このままだと上の子にも下の子にも
優しく出来ないと思い少しほっといてました。
旦那が下から来て、旦那まで上の子にイライラして
「言う事聞かなすぎ、いい加減にしなさい」と
乱暴に抱き上げようとし滑って床に頭を打ちました。
上の子は大泣き、私は飛び起きて上の子を
抱きしめました。幸いすぐ泣いて特になにごとも
なかったのですが、旦那の対応にもモヤモヤします。
私がイライラして旦那が伝染してイライラするのは
違うと思うし、私を思うなら
下でYouTube見せず外連れ出すなりできたと思う。
今は下の子連れてリビングにいる旦那
私は上の子と寝室でゴロゴロしてます
少し前まで「パパ、痛い痛い」と
パパにやられたことに泣いてました
長文ですが旦那にどう伝えるべきですか。
私がイライラしてしまったのが事の発端なのですが
正直一緒にイライラされるのはちがうと思うんです。
- うらり(生後2ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一緒にイライラするのは私も違うと思います。
私も子供を怒ったりイライラした時、主人も一緒になって怒ったりイライラしてたのでそれは違うと言いました。
子供が親2人に怒られたり、イライラされると逃げる場所が無いから私が怒ったりイライラしたらあなたは子供の逃げる場所になってと言いました💦
うらり
私がイライラしてる時はイライラしないで、としか伝えてなかったので
この子にとっての逃げ場が無くなるってまさに伝えたかったことなので、そのこと伝えようと思います!ありがとうございます😭