女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園と保育園で迷ってます。 4月からパートで働きたいと考えてます(主人も希望してます💦)。2歳の娘を保育園へ入園させたくても就職活動中での申請では、入園できる見込みはほぼないと言われています。幸い2歳から入園できる幼稚園が近くに2つあり、見学に行きましたがどちらも…
子供二人以上いて、正社員フルタイムで働き続けているママさんはいらっしゃいますか?どういった職種でしょうか? 現在2歳の子と妊娠中ですが、このままちゃんと働き続けられるのか心配になってきました。仕事は好きですが、日々の事は娘一人だけでも精一杯です。今日パパと喧嘩…
4歳の息子と来月2歳になる娘がいます。4歳の息子が今反抗期なのか機嫌が悪くなると口は悪くなるは叩いたり蹴ったりと手に追えなくなります。そのような場合どのように対応しますか?疲れてしまいます…
トイレトレーニングについて教えてください。 今月で一歳半になる娘が、1ヶ月ほど前からお股をポンポンと叩いて排泄を教えてくれるようになりました。 はじめはたまーにだったので、教えてくれてありがとうと言って、オムツを替えていたのですが、最近は高頻度でポンポンしてく…
ただの愚痴なんですけどすみません(T ^ T) 旦那さんが男3兄弟の1番上です。2番目は2歳年下で共働き、2人小学生と保育園の子供が居ます。3番目は10歳下の20歳の学生なんですが、何かと弟達にお金をたかられます( ̄◇ ̄;) 3番目なら学生だし可愛いなーと思ったりするのですが、2番…
離乳食はどのタイミングで 始められましたか?? 5ヶ月からと聞きますが 知人は今2歳で、7ヶ月から 離乳食始めたけど問題なかったとか いろいろ聞きます。 始めた時期、そのタイミングにした理由も教えていただけると嬉しいです
こんばんは🌙🌠 台風が近づいていますね。 きっと明日は雨だな。 子供の運動会なんだけどなー😵 ついこの間、運動会に向けて デジタルムービーを購入しました。 そして何日か前に試し撮りをしようと思い、ムービーを探したのですが、 家中探してもない! 普段使わない所もくまなく…
5カ月と2歳の男の子がいます。二人とももちろん可愛いくて、大好きです。 長男は、保育園に行っていますが、今は育休中なので、時々お休みして一緒に過ごしています。 しかし、先週から下痢が酷くて1週間お休みしました。最近、凄く自我も強いし悪いことをわざとやることもありま…
子供が3人います。3人目は現在3ヶ月なんですが、2歳のお姉ちゃんが風邪をひきました。こういう時皆さんは、上の子との接触をどのくらい許してますか?顔を近づけたり、手を触ったりするたび心配になります。ですが、あまり注意しすぎるのもどうかなと迷っています。
2歳寝かしつけについて。 教えてください‼︎2歳2ヶ月の息子ですが、1ヶ月前までは毎日真っ暗な部屋で寝るのに30分かかるかかからないかくらいで寝ていました。 …が下の子が産まれて、入院中から真っ暗を嫌がり、寝るのにも40分から1時間くらいかかるようになってしまいました(´・…
今日義弟の誕生日! てことでお寿司とピザ頼もうと思ってたのに 義妹がお寿司買うらしく 小さめのちらし寿司ケーキに変更。 ピザ頼もうと思ったら 1時間半待ちだそうでやめた! お寿司食べないならケンタッキーも買おう と思って買いに行き。 案の定旦那足りなかったらしいw と…
子供がいてワキガ手術した方いますか?手術検討中なのですが、色々教えて下さい! 今2歳の子供がいます。ワキガでいますまですごく悩んできました。なので手術をしようと思ってます。
もうすぐ免許の更新です。 子連れ(1〜2歳)で平日に警察署で申請された方いますか? 昼寝が終わってから行こうかなとは思っていますが…(>_<) 免許証の色は金なので講習時間は30分間です。 平日の警察署での更新はけっこう人は多いのでしょうか? 子連れだと受講は難しいですか?…
カテが違っていたらすみません。お子様が2歳になる手前で次の子を妊娠してイヤイヤ期真っ最中に悪阻や切迫早産等経験された方やはり大変でしたか?どんな事が特に大変でしたか? 2人目を年明けたら考えているのですが、すぐ出来たとしたらその時今の子が2歳手前なのですが、世…
先月の27日に2人目出産したばかりです。 今までみなさんの投稿覗いてるだけだったのですが私の中でもういっぱいいっぱいで少し吐き出させてください(>_<) 産まれるちょっと前から生活も厳しく、安い家賃のところへ引っ越すにしても月多めにお金を貯めたいと言う旦那の我儘から義…
昨日5時3分、3100gの上の子ににそっくりな笑元気な女の子を出産しました! 切迫早産からの自宅安静が、5月から続き、今回この子を無事に出産出来た事は、本当に奇跡だと思います>_< 14日は上の子の2歳のお誕生日でした。その為に遠方の里帰り先に滞在中でした。立会い出産なん…
2歳半くらいのお子様がいらっしゃるお母さん、教えてください! 旅行に行ってきました。大好きな旅行にいけて楽しかったし、来年はどこにいこう?娘は2歳半になってる。何が楽しめるかな?そんな気持ちになりました。2歳半って、どんなことできてますか?成長も旅行も楽しみ…
友達の子供(男の子)が1歳の誕生日を迎えます。 その子と1番仲良くしてるので何かプレゼントしようと考えているのですが、上に3歳の女の子と2歳の男の子がいるのでおさがりもおもちゃも山ほどあるとのことで、友達自身も何あげようか悩んでいるようでした。 みなさんならどんな…
生後3ヶ月の男の子を育児中です! 昨日予防接種をして今日38度まで熱が上がったので、病院に連絡したところ、しばらく様子見て夕方まで下がらないようなら連絡くださいとの事だったので、いま自宅で安静にしています。 少しでも楽にしてあげようと赤ちゃん用の熱さまシートを貼…
まったく接点のない二つの質問を失礼します!どちらかだけでももしアドバイスいただけたら幸いです。 まず、子供の運動能力なんですが、うちは間も無く2歳になりますが階段の昇降が1人であんまりできません。登るのは高さが低ければかろうじて出来るのですが、降りることはでき…
立て続けの質問すみません( ˘•ω•˘ ;) 今日妊婦検診で 順調で問題ないですが 動きすぎだねー笑 週の半分は家でおとなしくゆっくり過ごしなさい笑 夕方 朝早くの涼しい時間に公園とかでも 短い間にしなさいよー など言われました笑 上の子が外好きなので昨日も動物園 公園は行…
七五三について色々教えてください~!長男2歳4か月なんですが…。
断乳、卒乳できず困っています(>_<) 12月予定日で二人目妊娠中なのですが、甘えんぼうの2歳になりたての息子は寝る前の授乳を卒業できないでいます…(T_T) 私が甘やかして飲ませていたのも悪いのは承知です(>_<) 先輩ママさん、お願いです! いいアドバイスをよろしくお願いしま…
夜に友人とご飯へ行こう!となったのですがみなさんならどんなところへ行きますか? 6ヵ月の娘も連れていくのと、友人にも最近2歳になった子がいます( *´•ω•`*) 夕方早めの時間から行って早い時間に帰ってこようと計画中ですが、もし夜にご飯へ子供を連れてお出かけはみなさんど…
こんにちは。 昨日、切迫早産と診断され子宮頸管は4.8cmでした。自宅で安静で炊事くらいはして良いよと言われました! でも、出来るだけ安静を心がけてゆっくり休ませてもらってます。また1週間後に来てねと言われたのですが、動いて子宮頸管が短くなったりするんですか? 上には…
2人目妊活していた方に質問なのですが、2人目がほしいと思った時に、1人目のおっぱいは卒乳しましたか? また、授乳中は妊娠しなかったけど、卒乳したら妊娠したって方もお話したいです! ネットとかに授乳中は妊娠しづらいと書いてあったので卒乳した方がいいか悩んでいます…
皆さんの知恵を貸して下さい(o^^o)もうすぐ娘の2歳の誕生日がきます。義母がプレゼントに虫の図鑑にしようかな?と言っています…女の子なのに虫の図鑑!!!?しかも娘は手にアリがつくだけで嫌がります。 義母は男の子3人育ててきたので完全に頭が男の子の母になってて、いつ…
31週の健診で子宮頚管が30mmぴったりで、これ以上縮んだら入院してもらうよ!と言われながら自宅安静になりました。 ウテメリンを1日3錠服用しています。 ついでに29週から妊娠糖尿病で、食事療法しています。 外出は最低限に、という感じの安静レベルです。 2歳の娘はものすご…
カテ違いだったらすみません😭 現在もうすぐ生後6ヶ月になる男の子を育てています。 2歳差で2人目がほしいのですが、完母のため、生理がまだきていません。ですが、おりものに血が少し混じっているようなのは2回くらいありました。これは生理なんですかね〜??また、おりものが…
2歳の息子の行動について。 息子は同じくらいの年の子を見ると、とても興奮して追いかけたり叫んだりします。 特に女の子は大好きで、一個上くらいの女の子を見ると、すぐ近寄ってって、めっちゃ顔を近づけたり、体を寄せたり触ったり、スカートの中を覗いたりしてます。自分のT…
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…