
コメント

ゆークン
マスクさせて、こまめに手洗いうがい させてます。手にするアルコール消毒もさせてます(^^)

まにャ0516
もう普通にさせてます😢💦
でもやはり小さい時から風邪引いてると免疫がつくのか年少の次男は滅多に幼稚園休みません(笑)
長男が年少の頃は
しょっちゅう休んでいたのに(笑)
なのでもう諦めてポジティブに考えてます💕
-
ぽっこりおなか
そぉなんですか⸜( ⌓̈ )⸝
今が頑張り時ということですかね✨
そう考えたら、気が楽になります😄- 9月17日
-
まにャ0516
グッドアンサーありがとうございます😆💕
わかりますわかります💦
看病するのも大変ですよね(;_;)
予定立てると前日に誰か熱出したり(笑)
それから全員に風邪がまわったり(笑)
うちの一番下は
生後2ヶ月でヘルパンギーナもらいました(´・_・`)
生後3ヶ月…まだ出来れば風邪引かせたくないですね😭💕
誰にも移らずに治るといいですね(;_;)
ぽっこりおなかさんも
下のお子様見ながら看病大変だと思いますが
休める時に休んでくださいね💦
今が頑張り時(;_;)
お互い頑張りましょう😉💕- 9月17日
-
ぽっこりおなか
予防接種もかなり遅れているので、風邪ひかせたくないんですが、、、3人もいるといくら気をつけても難しいものですね💦💦💦まにャ0516さんも、経験済みなのですね。わかっていただけて、嬉しいです。
頑張りましょうね✨✨✨
貴重なご意見をありがとうございました!- 9月18日

かおりんご
私はもう気にしませんよ。こうやって免疫を鍛えていった方が良いのかな?とも思うので。
どんなに気を付けててもやっぱりうつりますしね(^_^;)
-
ぽっこりおなか
なるほど、免疫、確かにです。
上の子がいるとどうしても、移りますよね(◞‸◟)- 9月17日

悠望茉
移るときは移るし〜って感じです😂
マスクさせますが嫌がってほとんど
しません!いつも通りにしてます👏
-
ぽっこりおなか
3人、ウチと同じですね。もう3人いたら、みんなが元気な時ってなかなか無くて、落ち着かない事ないですか?(◞‸◟)諦めが肝心なんですかね(◞‸◟)
- 9月17日
ぽっこりおなか
それだけ徹底したら、安心ですね❗️⸜( ⌓̈ )⸝上のお子さんはいくつですか?マスクとか、協力してくれますか?