![こまねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が虫の図鑑を贈りたいが、娘は虫が苦手。おままごとセットやメルちゃんがいいと思っている。どう断ればいいか悩んでいます。
皆さんの知恵を貸して下さい(o^^o)もうすぐ娘の2歳の誕生日がきます。義母がプレゼントに虫の図鑑にしようかな?と言っています…女の子なのに虫の図鑑!!!?しかも娘は手にアリがつくだけで嫌がります。
義母は男の子3人育ててきたので完全に頭が男の子の母になってて、いつも娘に男の子っぽい物ばかり買ってきます。
好意でくれる物なのであまり文句は言いたくないのですが、さすがに虫の図鑑だと娘の嬉しそうな顔は見られそうにないな、と悲しくなります(´;ω;`)
何かいい言い回し方や断り方はないでしょうか?ちなみにできればおままごとセットやメルちゃんがいいなぁと思っています。やっぱり一緒にトイザらスに行って選ぶのが確実でしょうか?
- こまねこ(6歳, 8歳, 10歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最近おままごとにハマってるみたいで、支援センターにいくとずーっとおままごとしてるんですよ💞喜ぶと思います💞
って感じで、図鑑もいいけど…みたいに前置きしつつ言ってみてはどうですか?またはベビザラス連れてって娘さんが手に持ったものを「それがいいの?☺️ばーばに聞いてみよっか?」と聞こえるように言うとか💞
![いせまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いせまま
虫の図鑑~😆💦
最近は、○○に興味があるんですー!✨とかそういうお話さりげなくしてみたらどうですか!?
確実なのは、やっぱ一緒に選ぶことですね😆
-
こまねこ
コメントありがとうございます(o^^o)この3連休に義母が遊びに来たので、おままごとしているところを見せたのと、主人が義母にはっきり図鑑はないでしょ!と突っ込んでくれたので解決しました(笑)後はお誕生日に一緒に行って買ってもらおうと思います。ありがとうございました((´∀`*))
- 9月20日
コメント