女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠11週目です。 週5日仕事をしていますが、休みの日は家の片付けをしたいなぁと考えています。 しかし、つわりとだるさでなかなか手につきません(ーー;) 旦那さんは単身赴任でいないので、1人でやらなくてはいけません。 無理はしないようにしたいのですが、何かやる気が出る…
旦那が夜勤のときなのですが、私たちが今住んでいる家は寝室、リビングが繋がってる感じの構造になってます。なので旦那が寝るときに、私と子供はリビングにいるので明るいし寝れないと言われます。私1人なら暗い中でもいれますが、子供もいるのでそうゆうわけにもいきません。 …
旦那よ あったかいご飯食べて欲しいから 俺子供みとくし先食べやって 嬉しいけど 子供は特に機嫌悪くないし それなら今のうちに お風呂掃除してくれないかな? あったかいご飯食べたとしても その後には お風呂掃除、食器の片付け、 旦那のおにぎりとお弁当作り 洗濯、その他もろ…
旦那と、リビングに赤ちゃんスペースを作るか作らないかで喧嘩しました。 ベビーベッドやオムツセット、少し大きくなってきたらおもちゃや絵本など。ウォークインクローゼットがあるので、旦那はベビーベッド以外はそこに入れたいみたいです。子供が大きくなっておもちゃで遊ぶよ…
明日はバイト最後。 1月末からだから実質7ヶ月強しか働いた期間はないけど、楽しかったから辞めるのはさみしい。 明後日からはいよいよ本格的にお母さんになる準備せねば!!まずは大大大嫌いなw片付けと掃除をしなきゃな~
最近またイライラメーターが、、、溜まってまいりました(笑) 旦那に対して_(:3 」∠)_ なんか腑に落ちない事がたくさんあってもー、、、一つ一つ話し合いで解決するようなスタミナもないのでここで吐き出したいと思います。:( ;´꒳`;): 昨日は、夕飯を作り始めようとしたら、…
年子の出産後の家事ってどのくらいされてますか? 夫は自宅で働いています。 出産後4日で退院した日から、現在の生後11日目の今日まで私がしていること。 昼夜のご飯作りと、洗濯、掃除、上の子の面倒、下の子の育児全般、夫の仕事の手伝い。 夫は、朝食作り、上の子の朝、昼、…
こんばんは。いつもお世話になります。 最近、娘がご飯中に遊び出して食べてくれません。 手掴みもだめです(´;ω;`) 何かいい方法はありますか? 遊び始めたらご飯を片付ける事を1週間やってきましたが お腹空いたと泣かないし訴えてこないので 困ってます…
引っ越しのため片付けしてるんですが、、 結婚祝いに友だちからもらった家電とか売れますか?(´・_・`) 使わないけど、売るのも気が引ける。。 どうしよう(´・_・`)
2歳になったばかりの娘の食事についてです。食事の時間におかずを少量食べて立ち回ったり、遊びだしたりで結果半分以上残したり、食べないのかなぁと思ったら1時間後にかきこむようにご飯を食べたりで時間はかかるし、つかみ食べしながら歩き回ったりするから、ちらかって片付け…
最近とにかく眠くて困っています。 朝4時に起きてお弁当作り 5時に旦那を見送って 娘が起きたら授乳 そのあとは娘とお昼寝したり 家事したり 19時に旦那が帰宅し 夕飯、お風呂、片付けをして 娘が0時ぐらいまでに寝るので それから私も寝ます。 旦那に寝すぎだと言われ 朝見…
お互い主人と位置情報共有しています。 先週、職場のみんなでBBQがあり、出かけて行きました。夕方頃帰ると言っていて、いま片付けしてる、と16時前にメールがあり、それからしばらくしていまどこかな?とふとGPS確認したら、地元のパチ屋とでました。 え?なんでパチ屋? とメ…
私には小学1の娘と2歳の息子がいます。 娘に対しての接し方が分かりません。 保育園生活から(2年間)まわりより言葉が遅く、すぐ泣いてしまったり気になるとこがたくさんありました。 保育園の先生に相談してましたが気にしすぎとのこと、就学児検診も問題なしでした。 ただ入学…
ベビールーム うちは3姉妹で私には姉、妹がいます。 去年の12月から大体4,5ヶ月おきくらいにそれぞれが子供を産んでいて、みんなで順番に家の一階の広い和室をベビールームとして使っているのですが.... 4ヶ月前に出産して最後に使っていた妹が荷物を残したままにしてて、何度…
旦那さんがお腹重たい私を気づかって夕飯の片付けを手伝ってくれます😊 ただ今朝のご飯の炊けたのみてビックリしたよ!笑 あなたはお粥が食べたかったのですか?笑 ねちょねちょすぎますよ。笑 お弁当に詰め込んでおきました😏 1合だけにしておいてよかった~!笑
猫に詳しい方がいらっしゃれば、教えてください。 結婚前から旦那が飼っている猫(7歳メス)がいます。 子どもが産まれてから粗相の頻度が増えて、毎日のように別の所でオシッコしてます。 ダイニングテーブルの下でしていることが多く、食事中に臭うのがストレスです。。 元々…
息子が6ヶ月になりズリバイを始めました。 色々な物に興味を持ち、部屋中動き回ってあちこち触りに行ってしまいます。 動き回れるようになった息子の成長は嬉しいですが…(^◇^;) 電気コードを掴んで舐めようとしたり、行って欲しくないところに行ってしまいます。感電したらと思…
汚い話になります…長文です。 現在里帰り中なのですが、実母のズボラさに幻滅しています…トイレやお風呂の掃除は多分ですが3ヶ月に1回すればいい方、部屋の掃除はいつからしていないのなわからないくらいのホコリがあります(母の部屋なので私には被害?はありません)💦私は里帰り…
イライラする〜(ー ー;) なんで泣いてるのに起きてくれんの? 仕事で疲れてるの分かるけど… あ〜イライラとまらん(ー ー;) 私はあんたの家政婦じゃないし(*_*) ご飯も片付けも洗濯も なんでたまにしかしてくれんのやろ(つД`)ノ そりゃ完母やから授乳だったら私しかできんけど 毎…
ここ数日、娘が主人に対してものすごい泣き方をするようになってしまいました。 最初はお風呂の時でした。 お風呂は主人の担当なのですが、主人がお風呂入ろう!と言うと逃げようとして泣き出し、洋服を脱がせる間もギャン泣きし、お風呂場に行ったらもう大騒ぎです。 ぎゃぁー…
こんにちは\( ˆˆ )/ みなさん抱っこひもは自宅でどのように保管されていますか? 今までほぼ出しっぱなしだったんですが、どこかに収納しようかなと思い、質問させていただきました( ^ω^ ) 三段ボックスにしまうか、ハンガーにかけるか…悩んでいます( ›ω‹ ) よかったらみなさ…
玩具の片付けについて。 玩具専用の収納はあるんですが、いつも子供が散らかしていきます。 片付けたと思ったそばからせっかく片付けた玩具をどんどん散らかしていきます。 「お片付けしよう」と言うと、一緒に箱にいれてくれたりはするんです。でもすぐそのあとにまたそれを出し…
10月に1DKのアパートから3LDKの平屋に引っ越す予定です! 今日から荷物をまとめ始めたんですが、今現在旦那の洋服が多すぎてタンスに入りきらず溢れかえってる状態です(^^;; できれば3分の2ぐらいに、欲を言えば半分ぐらいに減らしてほしいです。 捨てるのが嫌なら義弟に譲って…
子育てで質問です。 子供が、場所見知りで 親が話しかけても聞き入れず オモチャ遊びをつヴけてしまいます。 こういうときはどのような対応を 取ればよいでしょうか? 例えば出したオモチャを片付け なくて、次のものを出していたり 注意しても反応がなかったりします。
転職活動中の旦那 毎日毎日家にいるんだけど 今日は9時から4時くらいまでいない!! いつぶり?何ヶ月ぶり?こんな家にいないの!笑 新生児期はいいけど、さすがにずっとストレスだった。生活リズムも出来てるし、ちゃんと朝寝昼寝させたいけど邪魔で邪魔で。今日は朝寝も昼寝…
連投すみませんm(__)m 文章ぐちゃぐちゃで分かりにくかったらごめんなさい😭 9月に入ってから少しずつ ベビールーム?兼、子供部屋(プレイルーム?)を作ろうかなと 考えています✨ 今は洋室4.5帖の部屋を物置にしてるので、 そこを片付けてベビールームにしようかなと思っていま…
こんにちは☺ 妊娠30です。本日は断捨離について教えて下さいm(__)m ようやく今週から産休に入りました‼ ずーっとたまっていた家事をやりたい!と、テンション高くいましたが… 実際、やることが多く手付かずです(T-T) まず、洋服の断捨離から始めたく 部屋着の山があるので、そ…
旦那に対する小言です。。 夜のつわりがひどいのですがそういうときに限って、 もつ鍋ばかりいくの〜?(´;ω;`) もしくは 飲み会→王将餃子… 飲み会→にんにく満タンラーメン 夜中帰ってきて私にチューしにくる→つわり再発→自分は泥酔。爆睡→私寝れない 私がマスクしてても臭…
「片付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…