娘が発達障害であり、母親は怒りやイライラに悩んでいます。旦那の理解も得られず、困惑しています。アドバイスをお願いします。
私には小学1の娘と2歳の息子がいます。
娘に対しての接し方が分かりません。
保育園生活から(2年間)まわりより言葉が遅く、すぐ泣いてしまったり気になるとこがたくさんありました。
保育園の先生に相談してましたが気にしすぎとのこと、就学児検診も問題なしでした。
ただ入学して20日くらいで家庭訪問があり担任の先生から多動性の疑いがあると言われ検査しました。
結果、発達障害でした。
全体的に低いのですが特に記憶力と理解力が低く年齢的には3歳だと言われました。
以前から気にしてたのでショックもないし
片付けや言葉の練習など一緒にやってますがどうしても怒鳴ってしまいます。
仕事から帰ってきて家事してお風呂入れてとやるとたまにどうしようもなく疲れていい加減にてよ!!なんで分からないの!!と理解力が小さいので分からないのに怒ってしまいます。
娘もなぜ怒られたか分からなく泣いてしまい、凄く駄目な母親だと悲しいです。
旦那も分かってるけど口だけ。
綺麗好きな旦那は片付けにはうるさく
どうしても旦那が帰宅するときに子供が食べ散らかした物を掃除機かけてると
俺が帰ってきたからやってるんでしょと言われてしまい、あれをやってこれをやってどんどんイライラが積もり子供にあたってしまいます。
娘とは交換ノートしたり
旦那が飲みに行った日は内緒で甘いもの食べたりしたり可愛いし楽しいのですが
最近は怒ること多くビンタしてしまいます。
本当に悔しく娘だって頑張ってるのに
本当に可愛いし大好き
愛しています
なのになんで分からないの!!が強くなり
自分が憎く、どうしていいかわかりません。
こんな馬鹿な母親ですが
アドバイスを下さい。
- はるる(10歳, 14歳)
コメント
やっちゃん31
発達障害ですか。
お聞きしたいのですが、多動ということはADHDですか?
それとも、LDですか?
わたしは保護者ではないんですが、ADHDの子とアスペルガーの子を担任していたことがあります。
お近くに発達センターとかありませんか?
わたしが見ていた子たちは、学校とは別にそうあうところに通って、専門の先生に継続してみてもらっていました。
じっとしていられないのはその子の特性や個性であり、だめなところではないです!
旦那さんのご協力が得られないとなると、お母さんの負担になり精神的に辛いとは思いますが、できないことを見つけるより、できたところを見つけて褒めてあげてください。
第三者がいうのは簡単です。
毎日一緒だと難しいと思います。
お母さんと娘さんがい笑顔で過ごせますように。
ぷにぷに
読んでいるだけではるるさんがすごく頑張ってるのが伝わってきます。。
お仕事もされているんですよね💦
ゆっくり休む時間はありますか??
正直ご主人様の理解があまりになさ過ぎるのでは??
人のご主人様に申し訳ありませんが、掃除機の所は本当に頭にきました。。
ご主人様もスクールカウンセリングや面談等に来て頂き一緒に理解してもらったりしてはどうでしょうか?
-
はるる
回答ありがとうございます。
それと頑張ってるの言葉に涙が出てしまいました。
きっと旦那のイライラが子供にいってるんだなあ、、と思いました。
一度行こうと伝えたのですが仕事だから無理と。
まだ子供のが旦那より理解あるなと今わかりました。- 8月30日
-
ぷにぷに
ご主人様……ほんと理解無さすぎて人のご主人なのにイライラです(-_-)
仕事だから無理って、はるるさんも同じなのに💢
一緒に育てている自覚が父親には無いんでしょうかね。。
綺麗好きならご主人が帰ってきてから自分で掃除機かけたらいいのに。。と思ってしまいました(⌒-⌒; )
はるるさんも頑張り屋さんだからつい責められてご自分を責めてしまうかもしれませんが、おかしいのはご主人様だと思います。
自信を持って今まで通り娘さんにも接してあげてください!!
実のご両親や頼れるご友人がいらっしゃれば相談なさってくださいね(*^^*)- 8月30日
-
はるる
掃除はやってくれます。
けど最後は綺麗でしょ?
掃除はこうゆうことって言われます。
ぷにぷにさんの返信に自信つきました!- 8月31日
とと
娘さんのこと考えて、頑張っておられるんですね!
文章からだけですが、お子さんに対しての接し方ではなく、ぱるるさん自身が疲れてしまって怒ってしまうのではないかと感じました。
お子さんのこと、ショックもなく受け止め、言葉の練習や娘さんに合う片付け方を一緒にしたり、向き合って優しいお母さんだと思いました!
旦那さんがはるるさんの大変さを理解したり、負担を軽くすることをしてもらう。やらなければいけないことを減らしてみると少し余裕が出るのかな?と思いました。
私自身、発達障害の子供を育ててますがこうしなきゃ!って思ってやってることって、結局自分がそうしたいことが強くて、子供が望んでることではない時が多いので>_<
怒ってしまう時は、自分が子供に合う伝え方を考えたりできないくらい余裕ないってことなので、もう、遊んじゃおう!と子供が好きな遊びを一緒にしたりするとか、お母さんちょっと休憩するね!と自分の時間を作ってやってます。
試行錯誤しながら、少しずつペースをつかんで行けるといいですよね!
-
とと
すみません、お名前間違って入力してました💦
- 8月30日
-
はるる
回答ありがとうございます。
今思い返せば旦那でいっぱいいっぱいなんだなと思いました。
旦那が帰ってくる前に
こんなに汚されたら片付け間に合わない。
ほら、ママは出来ないって言われる。
それを気にしすぎてるんだとおもいました。- 8月30日
-
とと
お子さんと関わるだけでも、体力も精神力も使うのに、出来ないなんて言われるんですか( ; ; )?!
充分頑張ってると思います。それで責められたら辛すぎですよね。- 8月30日
-
はるる
出来てないと言われます。
笑いながらです。
でもととさんもそうですが
皆さんの回答に少し心がゆとりできました!- 8月31日
はるる
回答ありがとうございます。
発達障害としか言われませんでした。支援センターで検査しました。これから支援教室+支援学級に行こうと思います。
出来ないことは一緒にやったり
考えたりしてるところです。