
コメント

asa
優しい旦那さん💗
その気持ちが嬉しいですよね!
たとえご飯がお粥になったとしても!笑

ぞうさん
旦那さまかわいい♡
朝からニヤニヤさせていただきました(o^^o)
-
初ママ💓
1合だけで朝に処理出来たので笑えましたが、量が多かったらきっとキレてた最悪な妻だと思います😥
洗った食器の置き方でも、旦那の置き方が気に食わない置き方なんです。
ダメですね。
そこはグッとこらえて、ありがたく思わないといけないのに😭- 8月30日
-
ぞうさん
すごーくわかります!
洗濯の干し方も違うと嫌です(^^;;
でもガマンですよね!
褒めちぎって調子に乗らせましょ!
パパ教育も必須ですよね 笑- 8月30日
-
初ママ💓
食器の置き方違うので、心の中でいつも「これじゃあ乾かねーんだよ!わかれよ!」って思ってます😥
洗濯もそうですよね!
うちは洗濯だけはしないですよ😁
苦手らしく。干された時はしわくちゃでした😱笑
目をつぶるしかないですね😫- 8月30日

まあ
旦那さんなりに頑張ったんですね😊
私も手伝ってもらったら、それ違うんだけどなぁみたいなことあるんですけど、怒れないです😅
-
初ママ💓
旦那は炊事大好きなので、まさかやらかすとは!笑
本当は怒ったらダメですよね。
ありがとう!って言わなきゃなのに、心は「おい!違うし!」って言ってます😢
直さなきゃいけないな。- 8月30日

るー
うちの旦那も夜タイマーして昨日の朝炊き上がったご飯、ネチョネチョでした(笑)
上の子は毎日保育園に白ご飯持参なので、ネチョネチョご飯入れていきましたよ~(笑)
有り難いけど水の量聞いてくれたらよかったのに~と心のなかで思いました(^^;
-
初ママ💓
同じですね😁
お子さん被害者ですね!笑
何を思って食べたんだろう😁
私はお弁当に詰めるとき「責任とれー!」って心で思いながら詰めました😏
旦那さん、水の量が分からなかったのですか?
うちは炊事が大好きなので間違えたことないのに、まさかです。
でも基本的に旦那の炊くご飯はまずいです。笑
私はスレスレできっちり計るけど、旦那は大雑把にやるんです😱- 8月30日

ちー
旦那さん惜しかったですね(笑)!
失敗しても奥さんのためにがんばる旦那さん、とっても素敵です( *´︶`*)
朝からほっこりさせてもらいました♡
-
初ママ💓
そんなにほっこりですか?笑
私は自分の思うようにならないとイラッとしちゃうので、日々反省です😭
人の気持ちを大切にしたいです!- 8月30日
-
ちー
うちの場合、主人はなにをするにも私より丁寧でしっかり仕事してくれるので、ほっこりすることがあまりないんです(笑)
もしそれ違うんだよなぁってことがあっても、まずは必ずありがとうって言うようにしてます♩- 8月30日

m42
我が家は、カチカチバラバラのご飯+タイマーの時間ご丁寧に変えられていつもの時間に炊き上がらないってことがありました🤔⚡️
食器洗ってくれたらその辺信じられないくらいベチャベチャになるし、手伝ってくれるのは物凄く有難いけど溜め息が出てしまうことがありますε-(•́ω•̀๑)笑
-
初ママ💓
タイマー変更は辛いですね!笑
夜ならいいけど、朝だとパニックになりますね😁
男の人は家事が不器用なんですかね😊
ため息出るのわかります!笑- 8月30日

アセロラ
すごい!びっくりですね!
お米も炊けない人がいるもんなんですね!w
うちの主人は土曜日のお昼に子供のお昼ご飯を作ってくれるんですがそのようなことは一度もありません!
-
初ママ💓
いや、普段はすごいもの作れる旦那なんです😁
いつもちゃんと炊ける人なのに今回なぜそうなったか、本人にも謎なんです💦
間違える事は誰にでもあります😊
まぁ世の中にはお米を洗剤で洗うと思ってる人もいるみたいです💦- 8月30日
初ママ💓
優しいんですけどね。
きっと2合以上炊いてたらキレてたと思います😰
1合で量も少なかったからきっと笑えたのかと...
最悪な妻です😱