女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後の体力回復したと思ったんですが、最近また毎日のようにダルいです😭 体力つけるために!ってたまに出かけるんですが、そうすると3日くらいなにもしたく無くなる…。 最近は公園に連れて行くようにはしてますが、走ったりできないし、まだ1人でちゃんと歩けないから一緒にヨチ…
料理でよく使う道具って、どうやって片付けてますか?
こんにちは。 一歳7ヶ月の男の子がいます。 だいたい家でひきこもりです💦 上の子たちが小学校へ行ってから、下の子のイヤイヤやあれしてこれして等の要求にこたえながら家事をしたりしてるだけで時間が過ぎます… 旦那が仕事で帰りがだいたい遅いので、夕方までに色々すませとか…
前回の出産で里帰りしましたが、実母にイライラしてあまりいい思い出がありません。 今回の出産で産後1週間程度うちに手伝いにくるそうです。 正直それがめんどくさくて来なくていいのに。と思ってしまいます。 最近仲良く話しもできないので距離あけたいなーと思うのですが。。…
今日は子供たち連れて2件病院に行きました。 1件目は長男だけ診察だったのですが順番が来て呼ばれるとキッズスペースで遊びたいと泣き叫ぶ次男に診察がこわいとグズグズする長男。 冷ややかな目で見られなんとか診察を終えイヤイヤする次男を抱え2件目の病院。 2人とも診察だった…
私は大東建託のハイツの1階に住んでいます。 妊娠中に上の住人の騒音(夜中2時〜4時ぐらいに掃除機やドンドンバタバタ)がすごく、一度大東建託の人に相談しました。 お子様がいらっしゃるのも分かってたので、「子供が走り回ったり遊んだりする音ぐらいは我慢しますが、真夜中…
疲れる〜〜〜〜!!! 軟飯おにぎり〜〜〜!!! ぐっちゃぐちゃ〜〜〜〜!!!! 素っ裸で食べさせたい〜〜〜!!! 手づかみ食べに慣れてくれるまで大変ですね…(笑) これを1日3回だなんて、しんどい(笑) パンのほうがまだ楽だけど 毎食パンというわけにもいかないし😅 子ども…
昼ごはん準備してあげ始めても虐待かと思われるくらいギャン泣きで、朝寝が少なかったしなと思い、片付けて出かけようかとおもいきや、冷蔵庫に行きロックを外してあったので、勝手に開けてバナナ出してご機嫌。 バナナはさっきおやつであげました。 申し訳ないけど放置して掃除…
片付けするのが好きなんですが、何か問題があるんでしょうか…(発達障害や自閉症など) 出して片付けて出して片付けてを繰り返しやってます。それが好きみたいです。 積み木だったり、外の遊び場に置いてあるオモチャも持ってきては片付けての繰り返し… 最初は片付けられて偉いと思…
モヤモヤします。 先日、父方の祖母が突然亡くなりました。 祖父と祖母は2人で住んでいたのですが 亡くなる直前まで、ふつうに会話もしていたそうです。 亡くなってから遺品を片付けていて、毎日つけている手帳がでてきて見てみるとそれに日記がかいてありました。 祖母の娘(わ…
前置き長いです 質問は1番下です みなさんは主人と喧嘩したら 家事とかどうしますか? 昨日溜まりに溜まって爆発して 旦那は逆ギレ勝手に私の財布から銀行カード抜きました (カードは旦那のですか、お金の管理は私です) カードは別にどうでもいいのですが なんかもうする事が子…
イライラ モヤモヤ イライラです〜🙎 昨晩、晩御飯の片付けや保育園準備をしている際、ゲーム中の旦那 娘はお利口さんにテレビ見てました 「娘ちゃんの歯磨きかご飯で汚れてるからお着替えしてもらっていいー?」と優しく機嫌よく言いました が、旦那からの返事に衝撃を受けました …
LDKを20畳くらいにしようとしているのですが ダイニングテーブルを買おうか悩んでいます😭 皆さんはありますか? あるけどあまり使わない、食器を片付けやすいなど いろんな意見アドバイスお願いします😊💓
こんにちは。 下の子の育休になったことから、2歳のお兄ちゃんが保育園を退園になりました。 退園になってからは、私が2人ずっと見るのがしんどい(溜まった家事を片付けたい)という理由で週2程度の午前中だけ一時保育を利用しています。同じ園です。 1年とちょっと保育園に通って…
共働きで2歳の娘がいます。夫は単身赴任で、平日はいないため、ほぼワンオペです。私自身外回りの営業のため仕事でもすごく疲れる上に、家事育児で自分の時間はほぼないです。2歳の娘も絶賛イヤイヤ期、寝つきも寝相も悪いため私は万年寝不足が続いています。 旦那は土日に帰っ…
旦那に離婚したいと言われました 性格の不一致になるのかな 私も、言い方が悪かったり片付けが苦手だったりするのでそのせい 確かに旦那の方が片付けもするし、掃除もきれい いつも、なんにもして無いのに口答えするなって言われます なんにもしてないってよく言われるんですが苦…
お金のこと…いつも旦那(義実家)にお金のことで泣かされます。かなり長くなると思いますがストレス溜まってきたので吐き出させてください… 元々私はきちんと貯金する家庭で育ちました。両親は老後に向けてしっかり貯金しており、何があっても子供は頼らない、のスタンスで、かつ…
義理実家または自分の実家が掘りごたつの方、ハイハイ、つかまり立ちをする赤ちゃんを連れていく場合対策などされてましたか? 義理実家の居間は掘りごたつです。 娘を連れて法事で来月2泊するのですが、つかまり立ちとハイハイで動き回るので落ちやしないか心配になってきまし…
すみません教えて下さい。 カテ違いならすみません 私の父方の祖母が亡くなりました。 その件につけて旦那に話したところ、俺関係ないよね?と片付けられ、仕事休めないしいっておいでと言われただけです。 この場合旦那は関係ないのでしょうか? 父方の祖母とはゆえ、結婚祝いや…
娘のハーフバースデーの記念写真を家で撮りたいっていったら積極的に飾り付けの協力してくれたの本当に嬉しかった💕 料理以外は不器用だから基本なにか作ったりするのはやらない人なのに簡単なものだけど手伝ってくれたのがすごく嬉しすぎた✨ カメラマンも率先してやってくれた…
心がざわざわする。。 保育園…フルタイム… 息子は可哀相な子なの…? ※決して批判ではありません 帰ってきてからの時間。 急いでご飯の支度して、一緒に食べて、 片付けして、お風呂に入れて、、 お布団入って、 今日もありがとう。だいすき。ぎゅーっ 最近は旦那が帰ってく…
私は1人目出産後にパートで仕事復帰したので共働きなんですけど 子供が産まれてからも旦那は家事育児ノータッチです 気が向いた時に子供とお風呂入ってくれたり 子供の機嫌がいい時だけちょっと遊ぶ程度です 仕事から帰ってきたら寝るまでずーっとゲームです。 休みの日もずーっ…
母親ってなんで自由を求めれば変な目でみられるんですかね。 母親になったのに。母親のくせにって。 母親なんだから自由が欲しいとか思うな。言うな。 母親になったら自由な時間なんかないものだと思わなかったの?など。 当たり前なんだろうけど自分のタイミングで動けません。…
これが普通なのかな…? 私が育休後に仕事復帰し、旦那が休みの平日、コープの荷物受取、朝の食器片付け他、用事を3つ頼んで仕事に行きました。帰ってくると食器はそのまま、コープの荷物は受け取っておらず、次回注文書も渡しておらず、旦那は出かけたまま…。こっちは子供を迎え…
生後5カ月のときの夜の時間、寝かしつけまでの段取り教えてください! うちは6時から7時の間にお風呂入れます。旦那に入れてもらってわたしは受け取りそのまま授乳。 そのあと8時から9時の間に、わたしもお風呂入って、ご飯食べます。 そのあと片付けしてたりなんだりしてたら…
いろいろ考えてしまいました😔 わたしはシングルで、わたしの父と母と同居をしています。 今は9時〜17時まで働いていますが、子供を迎えに行って家に着くのが18時😣 夕飯などを作ったり片付けやお風呂、次の日の準備等をし 子供を寝かし付けるのが9時位です💦 なかなか平日…
妊娠9ヶ月以降ママさん! お家作りどのくらい出来ていますか? 私はあと4週間後に帝王切開で出産なのに 家が新生児を迎えられるように なってなくて焦ってます😭 ▼やること ・ベビーベット出す ・ミルクセットの置場所つくる(キッチン整理整頓) ・おむつ管理する場所決める ・お…
批判は不要です。。 どうしたら料理嫌いが改善されますか? 料理の一連の流れがとにかく面倒に感じます。 メニューを考えるのも、食材を買いに行くのも、作るのも、片付けるのも、全てが大嫌いです。 なので、カット野菜と肉ばかり使い、野菜炒めか焼きそばか焼うどんか…気が向い…
「片付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…