
批判は不要です。どうしたら料理嫌いが改善されますか?料理の一連の流れ…
批判は不要です。。
どうしたら料理嫌いが改善されますか?
料理の一連の流れがとにかく面倒に感じます。
メニューを考えるのも、食材を買いに行くのも、作るのも、片付けるのも、全てが大嫌いです。
なので、カット野菜と肉ばかり使い、野菜炒めか焼きそばか焼うどんか…気が向いたらシチューとか作る感じです。
料理が手につかない病気でもあるんじゃないか?って思うくらい、もうとにかく嫌で嫌で仕方がありません。
作るくらいなら食べない方がマシくらい思います。
幸いシングルで旦那はいないので、うるさいこと言う人はいないのですが、子供のためには絶対良くない…
なのでどうにか料理嫌いを克服したいのです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はる
子供がもう少し大きくなったら、一緒にお料理したいって言いはじめますよ😊
時間に余裕がある時に2人でやったら楽しいかもしれませんよ✨
忙しい時にやるとイライラしますので注意です😅
それまでは、お惣菜でもいいので魚とかバランスは考えた方がいいと思います⭐️

かな(◍•ᴗ•◍)
私も面倒で出来ればしたくないです。
毎日献立考えるのがとてもストレスで
ヨシケイで注文することにしました!
食材届けてくれるしメニューも決まってるし調理も簡単で
だいぶ楽になりましたよー😊💡
-
はじめてのママリ🔰
ヨシケイですか!
調べてみます!- 10月6日

退会ユーザー
まっったくおなじです……!!!!!✨✨✨
お金があるなら毎日買ってきたいです!!😂
買い物はできるだけ味付けしてあるもの、混ぜるだけのものをチョイスします🤣
私も子供の為にご飯作らなきゃ……と思ってますがやっぱり面倒で冷凍食品使ったり未だにBF使います😅
本当にどうやったら料理をすることが面倒にならないのか...知りたいです😭😭
-
はじめてのママリ🔰
同じですー!
なんでこんなに嫌なのか、自分でも分からない…。
料理なんて面倒なことしかないと思ってます。。
子供があれこれ分かって喋り始める前にどうにかしたいです💦- 10月6日

ちびじんべえ
別にそのままでもいいと思います。
よく料理嫌いな親のおかげで早くから自分でやるようになり、達人になった、みたいな人もいるじゃないですか。
人間ですから、どうしても好きになれないことがあっても自然だと思うのですが。
家事なんて死なない程度にやればいいんです。
-
はじめてのママリ🔰
そんな人いるんですね😳
私は代々料理嫌いなので、娘も嫌いになりそうな気がしてます😅- 10月6日

SUN
私も料理大嫌いです!
オイシックス、ヨシケイ、パルシステムのキットをローテーションです!
-
はじめてのママリ🔰
すごい!3ヶ所でとってるんですね!
私もそういうの検討してみます!- 10月6日

みみ
私のことかと思いました😭
ほんとにきらいです。苦痛です。
なんかほんとに大切な人ができたら自然に料理するようになるとか聞きますが全く!子供が生まれると余計😭笑
駄目なのですが…好きになれないm(_ _)m返事になってなくてすみません😂
-
はじめてのママリ🔰
こんなに苦痛なものがあるかと思うくらい嫌です。
子供のために…とは思うのですが、やる気と行動は伴わないですよね。- 10月6日

おーいお茶
とりあえず子供には食べさせないといけないので、宅食とかはどうですか?栄養バランスや塩分なども考えられていると思いますよー!
-
はじめてのママリ🔰
私が作るものはバランスなんてあったもんじゃないので、そういうものを利用した方が良さそうです😅
- 10月7日

オリ𓅿𓅿𓅿
私の母がそうです😅
食べなくていいなら食べない人です😅
なんならサプリでよくない?と最近では言ってます🤣
ですが、なぜか私は料理が好きです🤣
まぁ、こんなこともあると言うことで、コメントさせていただきました😆
-
はじめてのママリ🔰
私は、母と祖母に似て料理嫌いでした😅
似ないパターンもあるんですね!- 10月7日

はな
私も料理嫌いです。
そもそも食べること自体にそんなに興味がありません。
スーパーやコンビニにあるお惣菜のコロッケだけあれば私は満足しちゃうほど料理したくないです😰
共働きで仕事してたときはクックドゥや丸美屋の混ぜるだけのや、揚げるだけ湯煎するだけの冷凍をよく使ってました。
今は妊娠中で仕事を辞めて、上の子が小学生なので料理をちょっとずつ夏休み中に教えたらチャーハンやシチュー系は作れるようになりました。
褒めまくったおかげか娘も料理に目覚めたのでときどき夕飯を任せてます。
とりあえずカット野菜でもレトルトパウチでも、とりあえず野菜とたんぱく質さえ食べさせとけば大丈夫と勝手に思ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
お惣菜最高ですよね🤣
娘が大きくなったら作ってもらいたいです😅- 10月7日

こぴ
同じく、、ほんとに料理嫌いです!
なので、基本、焼くだけ、炒めるだけ、チンするだけ!などばかりです。
幸い商店街の中に住んでいるので、肉屋で唐揚げやハンバーグが売っていたり、魚屋で開きの魚や、ひじきや白和えなどのお惣菜なども売っていて、手間かかってません!
普通のスーパーなら、中華の回鍋肉の素や、マーボー春雨、チャプチェの素などを買い、裏に載っている野菜やお肉だけを買えば、とりあえずメインが完成!って感じです。
あと、味噌汁は、玉ねぎとえのきをあらかじめカットして冷凍しておき、
とうふとわかめをいれていつも具沢山の味噌汁に出来ました!
冷凍保存する前はいつも野菜は何をいれるか迷ったり面倒でしたが、
バリエーションよりも、いつも同じものでも美味しければいいと思うようになりました!
少しでも楽になったらいいですね!
-
はじめてのママリ🔰
冷凍保存してる時点で、素晴らしいと思います!
私は冷凍保存のために切ることも嫌なので😭
でも嫌とか言ってる場合ではないので、そういうところから直します💦- 10月7日
-
こぴ
確かに!切るのも嫌ですよね💦
月に1回、キッズラインとかでベビーシッターさんに来てもらったらどうでしょう?
私はまだこどもが生まれてすぐの頃、キッズラインから産後ヘルパーとして来てくれて、料理もしてもらってました!後片付けまでやってくれてめちゃ良かったですよ^_^
どうしてもストレスなら、そういったアウトソーシングにしてしまうのも一つ手かなと思いました😊
無理せずに頑張ってください!🎉- 10月7日

♥2+1♥
Oisixなどやってみてはどうですか?
野菜や肉はカット済み、あとは焼くだけ…っていうのが多いです👍
子供メニューもあったはずなので、子供の栄養面とかも問題ないですし
料理が苦手な方や、料理する時間がない方などすごい便利だと思います😊✨
-
はじめてのママリ🔰
カット済みっていうのがいいですね!
調べてみます!- 10月7日
はじめてのママリ🔰
確かに、子供と一緒にやったら楽しくできるかもしれないですね!
バランスはちゃんと考えます!