女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育てしんどいです。 寝室にいるんですが 涙が止まらなくて 部屋から出れません。 今日は旦那が帰ってくる日なので 片付けもしたいし ご飯の用意もしなきゃだし 帰ってきたらたぶん大量に洗濯物出されるし 犬のお世話も、、、 やらなきゃいけないことはたくさんあるのに体が動…
旦那が育休を取ると言っています。 皆さんは育休取るにあたっての条件はどんなのにしますか? 今週家族会議して条件決めようと思います! ・ご飯作り、片付け ・掃除 ・洗濯 ・上の子を見る〔下の子授乳中とか上の子構えない時〕 これしか思いつかないのですが、育休とるとか言…
変なウイルスのせいで外出が出来ないこの時期。 私は悟った… 家のことをしろ、という神様からの指令なのかもしれない… 今日は朝からサボり気味だった、掃除をした。 明日からもいつもはやらない拭き掃除をしようかと思う。 断捨離も出来たらいいな〜 いつもなら子供を理由にめち…
4月から保育園決まりました。 今から朝早く起きる練習を少しずつしてるのですが、 朝ごはん食べるのが遅くて遅くて😓💦 30分経ったら片付けるように練習した方がいいですか? 保育園児さんはどれくらいで朝ごはん食べてるのでしょうか? 1人でパクパク食べてくれず、熱いからフー…
2歳になったばかりの娘の食事についてです。 ごはん、みそ汁、まぁ食べません😅 好きな物は食べます。朝は牛乳と卵焼きはバクバク食べます。あと、納豆ごはんの納豆だけとか。牛乳は待ちきれないらしく、ご飯の準備をしている間にちょうだい攻撃で料理に支障が出るので先にあげち…
みなさんこどものおもちゃの片付け1日何回しますか? 私は部屋が散らかってるの無理なので1日5回くらいしてます…すぐに散らかされるのですが…😅 みなさんどのくらいなのかなって気になりました!
ローテーブルから三回落下しました。 1回目は頭いき、、ジョインマットの上に落下。 泣きましたがすぐ泣き止みめげずに登り 二回、三回と… ベビー個形式布団におちました。 起こりましたが登るため片付けました。 とくに元気でおっぱいのんで寝ちゃいました。 高さ30cmくら…
本当に子育てわからないどうしていいかわからない 昨日家にあるおもちゃを全部引っ張り出して リビング中おもちゃだらけにした3歳息子。 私が昼ごはんの片付けをしている間の事でした。 別におもちゃで遊ぶのはいい。自分の家だし こんだけ散らかしてもいい。でも自分で出した…
うちの旦那はよく育児はしてくれてると思います。 でも家事は全く!1ミリもしてくれません。 今まではあまり何も思わなかったのですが 昨日晩ご飯の食器を洗う暇がなく先に娘の寝かしつけをしてました。10時頃やっと寝てくれてリビングに戻ったら寝っ転がってお菓子を食べゲーム…
子供のおもちゃ、どのような箱などに片付けていますか??😅 最近おもちゃや絵本が増えてきて…収納するケース等ほしいなと思って迷っています! 写真もよければ貼り付けて頂けるとありがたいです!
すごいちっちゃいことなんですが、 例えば子どものおもちゃとかが見当たらなくなった物があって、 〇〇知らない?って探しながら聞くと、知らないって言うだけなんです😅 いや、そうだろうね。一緒に探すとかはないのかね。って思います😅 書いててちっちゃいな〜って思いますが、…
生後8ヶ月の娘が初めての風邪を引いています🤧 今は熱は下がり、咳と鼻水があります。 ここ3日間、1日に2,3回の咳上げの嘔吐があります。ほぼ飲んだ量全部吐いている感じなので、母乳を少しずつあげるようにしていますが、そんなに欲しがりません。また、他の水分も元々とりたが…
旦那がほんと口うるさくて。。。 実家の母も片付け下手な人で そういう家庭で育ったせいか そんなに細いことは気にならなくて、、、 やりだしたらとことんやるタイプですが 基本大雑把で雑なところがあるから 旦那とは正反対で さっきも 洗濯物たたんでるとき手伝ってくれて、…
愚痴と不安です。 今日旦那が帰ってきたら、38.5℃の熱があるからもう寝ます。と言われ子供達にも近付かないでね。ごめんね。と子供部屋に布団を持っていきすぐ寝てしまいました。 寒気と咳があり、もしかしてコロナじゃ…と考えたら本当に不安です。 2歳7ヶ月と3ヶ月の娘がいて…
毎日時間通りに行動することに、物凄く疲れることがあるのですが、みなさんどうですか? 特に夕飯後から寝かしつけまでの時間。本当は21時までに布団に入れればいいのですが、食べ終わってグズグズな娘をおんぶしながら、息子の見てー!に付き合いつつ後片付けして、途中で夫が帰…
愚痴?というか疑問というか、皆さんならどういう感情を抱くか教えてほしいです。 少し用事があったので義母が2時間ほど娘を見ててくれました。用事を終えて家へ帰ると、部屋が整理整頓されてました。リビングだけでなく寝室も入ってました。寝室は物もないので、特に片付けるも…
1歳半の娘がなかなか言うこと聞いてくれなくてイライラする事が増えてしまいました💦なかなか片付けてくれなかったりなかなかオムツ替えさせてくれなかったりで💦皆さんはイライラする事ありますか?その場合どういう風に改善してますか?
1年以上ぶりに友人と会いました。場所は友人宅だったのですが急遽バーベキューをご馳走になりました。私は子守で何もせず全て友人夫婦が準備から片付け、子ども3人は友人の小学生のお姉ちゃん達に遊んでもらい、さらには旅行のお土産まで。 行くときに手土産は皆で食べるおやつ…
いつもお世話になってます。質問よろしくお願い致します。 たまに集まる友達がいます。私含めて4人で、全員同じ専門学校出身です。 仮にAちゃんBちゃんCちゃんとします。 Aちゃんはお互いの家が車で30分くらいの距離で、学生時代からずっと仲が良く、2人でもよく会ってます。 …
義実家帰省の際、楽させてもらってるのに疲れます。同じような方います?? 2泊3日で義実家泊まってきました。楽させてもらってるのに、帰ってきてぐったり…。 義実家では正直楽させて貰ってます。向こうではほぼじいじが娘につきっきりで遊んでくれるし、お風呂もじいじ。ご飯…
つねにもらったもの片付けに追われてる感覚です‥ 義母が来るたび、服、おもちゃ、調味料‥などなど別にいらないものがだんだん増え、狭い我が家を圧迫してきます。そこまで大量って訳じゃないですが、毎回なんでチリツモでぬいぐるみや趣味じゃないし保育園でも着られない服、使…
いらつく〜。 めっっっっずらしく旦那が夕飯にラーメン準備してくれたけど キッチンに行ったら そこらじゅう汁だらけ💢床はベットベト はぁ。仕事増やすなよ だれが片付けると思ってんの。 床拭いてるあいだに息子がぐずり出したけど、最近旦那じゃ泣き止まない。むしろヒートア…
皆さんは旦那に腹が立った時、どのように対処していますか? いまのアパートは築年数が古く、キッチンの流しでお湯を使うと、浴室のシャワーのお湯が少なくなり、シャワー使用中だと急に冷たくなることがあります。 いつもは夕食後の食器洗いは旦那の分担なんですが、休みだし…
熱のある旦那にいらいらします😭 土曜に旦那が美容院行ってきて帰ってきてからくしゃみが止まらず 日曜に38度の熱。そして今日も38,8度。 昨日夜うどんを茹でて食べさせて そのあとにカップ麺に焼酎。 今日の昼に炒飯1,5合と焼きそば一人前。 18時にうどん2玉。 そしていま オ…
1歳半の男の子がいます。 食事についてみなさんの意見やアドバイスがほしいです。 ちょっと前までは出されたご飯は必ず完食し、まだ欲しいという感じでよく食べる子でした。 ここ一週間前くらいからご飯をほとんど食べなくなりました。 パン、バナナ、いちごは大好きでパクパク食…
あー、、 目が離せない なんでも食べるから 部屋は毎日掃除して食べたら困るもの片付けてるからいいけど、 アイコスを机に置かないで欲しい。 食べたらやばいじゃん? あたしが毎回高いとこおいてるけど、 なんで、いつもあたしが置かなきゃいけないの? 疲れる。気づかなかっ…
私自身のことですが、自分は発達障害なのかな?と思うようになりました。 ADHDというのでしょうか 思い当たる点は 物をどこにおいたのかすぐわからなくなる 忘れ物をよくする 片付けが苦手、すぐ散らかる 何かずっとしていないと落ち着かない 計算ができない 計画的に物事が進…
専業主婦は家政婦なのか? 24時間365日休みのない育児。 一息つく暇もないから、もちろん見たいテレビなんか見れない。夜間授乳や早朝起床で夜は眠くなって早く寝てしまう。3歳児がなかなか寝なくて1人時間なんてありゃしない。 旦那は良いよな。休みがあって。 普段は外で仕事…
妊娠してから何についても無気力になりました。 やらなきゃと思っていても本当に何も手につきません。 主人が出張に行ってる時はベッドから出れません。 気付いたら夜になってます。 片付けも、洗濯物、ご飯作りもままならず。 主人が帰ってくるのに合わせて全てやり切る感じで…
「片付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。