※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
妊娠・出産

旦那が育休を取る条件について、家事や子育ての負担を共有することが大切です。条件を話し合う前に、旦那さんとのコミュニケーションを大切にしましょう。

旦那が育休を取ると言っています。
皆さんは育休取るにあたっての条件はどんなのにしますか?
今週家族会議して条件決めようと思います!

・ご飯作り、片付け
・掃除
・洗濯
・上の子を見る〔下の子授乳中とか上の子構えない時〕

これしか思いつかないのですが、育休とるとか言ってる割に俺も息抜きしに行かなきゃーとか休日に上の子を見てもらっていても「おむついつ変えたっけ?」とか水分取らせた?ときいても「あ、今からやるよー」とか言って半日くらいあげてない時が普通にあります。
育休とってるのに友達と飲み会行かれたら仕事しろって思いますし、イライラしちゃうので絶対喧嘩になります。
なので先にいろんな条件を考えておこうと思うのですが、旦那さんが育休とるにあたってこれはやってもらった方がいいとかこういうのあるといいね!とかあれば教えてください!

もちろん授乳とかしてなければ私が家事やる予定です

コメント

もふもふ

そうですね。
お母さんが産褥期の時は、あやかさんがあげたことは絶対ですね。
あとは…買い物はどうされますか?
上のお子さんの件は、お母さんが構えなくてもお父さんが面倒をしっかり見るように伝えるといいと思います。休日は公園に連れてったり、お母さんを休めるためにお父さんが率先して動くようにした方がいいと思います。
もちろん、飲み会等に行くことは禁止です。
何のための育休なのか。ただ単にお父さんを休ませて遊ばせるための休日じゃありません。それなら仕事して稼いでこい!って話になりますからね。

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます😊
    買い物は旦那に上の子を散歩ついでに行ってもらうように頼んであります!
    飲み会は禁止ですよね💦でも、俺も息抜き必要とか毎日言ってきます。本当なにかと理由つけて飲み会行かれる気がします

    • 2月25日
  • もふもふ

    もふもふ

    お母さんがしょっちゅう息抜きできると思ってるの?って思いますね😑
    もしどうしても息抜きが必要なら、例えば上のお子さんがお昼寝してる間の1〜2時間だけとか、飲み会は月2回だけ(開始時刻にもよりますが、日をまたぐまでに帰宅するとか、朝帰りは禁止とか、翌日二日酔いになるまで飲むのは禁止とか、その辺も決めた方がいいかも)とか、そうやって取り決めをした方がいいでしょうね。

    • 2月25日
  • あやか

    あやか

    お返事ありがとうございます😊
    時間決めるのはいいですね!思いつきもしなかったです!
    条件に、入れていこうと思います!ありがとうございます!

    • 2月25日
ウメッチ

家事全般やる、
上の子の育児は基本おまかせ。

家事については全て書き出すといいと思います。
「ゴミ出し」も、出すだけじゃなく「家中のゴミを集める」みたいに細かに書き出してお願いしたいところです。

育休は休日じゃないって教え込みます。

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます😊
    細かくですね!
    確かにご飯つくりお願いしても作って洗い物しないでそのままとかいつもなので💦
    細かく伝えてみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 2月25日
ママリ

私なら
産後1ヶ月は赤ちゃんが寝ている時は出来る限りママも一緒に寝て体を休める、それに文句を言わない事
を付け加えますかね😂
と言うか今でもお世話が出来てないのに育休とって大丈夫かな?って心配になりますね💦
ただ休みたいだけでは…?と勘ぐってしまいます🤣
あと旦那さんが息抜きがしたいのであれば旦那さんだけじゃなくてあやかさんも息抜きをする日を設けるって言う取り決めにしたほうがいいと思います!
もしくは旦那さんが育休取ってくれて助かった〜って思えるくらい頑張ってくれたら飲み会へどうぞって言うか🤭笑
同じように生活しているのに自分だけ息抜きっておかしいですからね🥺

  • あやか

    あやか

    コメントありがとうございます!
    確かに産後1ヶ月で飲み会行ってくるわ👋とかだったらブチ切れますね😂
    やられたらブチ切れそうなこと思い出して伝えてみます!
    ありがとうございます!

    • 2月25日