※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
家族・旦那

皆さんは旦那に腹が立った時、どのように対処していますか?いまのアパー…

皆さんは旦那に腹が立った時、どのように対処していますか?

いまのアパートは築年数が古く、キッチンの流しでお湯を使うと、浴室のシャワーのお湯が少なくなり、シャワー使用中だと急に冷たくなることがあります。

いつもは夕食後の食器洗いは旦那の分担なんですが、休みだし、早く夕飯済んだし、先日『別に俺の仕事って訳じゃないんやし、やってくれても良いんやで』と言っていたし、三角コーナーや排水口の掃除もしたかったし…と、旦那の入浴中に食器洗いと掃除をしました。
その時、ついお湯の事を忘れてしまい、シャワー中の時にお湯を出してしまい、旦那はイライラ。風呂から上がってきたと思いきや、ガチャガチャわざと大きな音をたてながら身体を拭いて、出てきたかと思ったら『何してるん💢!?』と一言。

そりゃ、忘れてお湯出した私も悪いけど、逆の立場になった事も二度三度あるし!

それからは明らか旦那はこちらを無視。じゃあ私も無視してやるわ!と旦那無視して、息子とお風呂。
旦那はちょろちょろっと出てきては、これ見よがしに、愚図る息子をちょろっとなだめて、息子の世話に気を取られた私がやり残したお風呂掃除や、洗濯をバッタンバッタン音を立ててやってました。

そりゃ自分は息子放って家事したらいいんだから、私のやり残しが目につくわな!
いつも『また出しっぱなし』『また置きっぱなし』と小言を言われます。私からしたら、そんなん後で片付けて、先にこっちやってしまった方が楽だし、わたしの考えてる順序くらいらあるんですけど、と言いたいですが、言う前に旦那がやっていては、またやって貰った立場になり、私は文句も言えません。

その後も息子の寝かしつけは、嫌がって逃亡すること息子を他所に自分は飲酒して布団被ってベットイン。
それを見た私がイライラを募らせ、息子にちょっと強めに言ってしまったら、大きくため息ついて、布団から出てきて、息子をちょろっと寝かせようと抱っこしてましたが、息子寝る気配なく。旦那は諦めたのか、息子をほってまた布団へ。しまいには、息子より先にいびきかいて寝てます。

普段はイクメン気取ってますが、こういう所が多くてイライラします。
私がいらない事をしなければよかったんでしょうが、私もイライラが募って仕方ありません。

コメント

ひめ

めっちゃめっちゃわかります!😤
数時間しか子どもといないのに子どもがちょっと機嫌悪くて泣き通してると旦那も機嫌悪くなってくるし意味不明です!
こっちは24時間一緒にいてできるだけイライラしないように対応してるのにお前ってやつはってなります!笑
くそむかつくのでそんなんやったら先寝ろってキレます
なので夜泣きも1人でひたすら見てます😊
逆に旦那いない方が楽だし変にむかつくことないので、色々頼むのをやめました😑

  • ままま

    ままま

    回答頂きありがとうございます!
    そうなんですよね!本当に旦那が居ない日の方が気が楽ですし、息子ともすんなり事が運ぶ気がします!

    私も月齢が浅いときは、ほぼ夜泣き一人で見てました!ていうか、奴は泣き声くらいじゃ、一度寝たら起きません💢
    たまに起きて助けてくれても、息子はお前じゃなーい‼️とばかりにギャン泣きして逆効果にしかならなかったです😂

    • 2月24日
  • ひめ

    ひめ

    分かりますほんと😭😭
    うちの旦那もどんなにギャン泣きしても起きません😑
    抱っこしたところで余計泣くのでもういいですってなりますね🤣

    • 2月24日
よしゆみ

うちの旦那もイクメン気取ってます
どこが?って感じです😅
自分の都合いい時だけ遊んであとはゴロゴロYouTubeみてます
今日も喧嘩して息子連れて
家出ました
けど結局地元じゃないので
知り合いもいなく行くところもないので帰ってきました

  • ままま

    ままま

    回答頂きありがとうございます!

    本当にそのとおりです!私の旦那の事かと思いました。

    普段は携帯片手にゲームして、気が向いたら遊んで。
    お出かけする時は、自分が愚図る息子にチャイルドシート付けたり、あやしたりが面倒だからか、毎回運転手。
    買い物中も、息子の逃亡にイライラするから、私が息子を追いかけて、結果的に旦那が支払いやら買い物して、あー俺超イクメン✨って浸ってますが、私が欲しい今週の食材はほぼなし!自宅にあるものを重複して買う!
    息子と2人で出かけた方が、大変だけど、なんか最近だいぶ気が楽です。

    私も地元じゃないので、家出長続きしません💦

    • 2月24日
ai

アパートのお湯事情めっちゃわかります😂
私もアパート住んでた時、それで何回も喧嘩しました!
まぁうちの旦那は自分から家事や育児することがないのですが…
たまにお風呂掃除とか子供見てて!(近くのコンビニに買い物ちょっと行く時だけ)頼むと、俺って他の人より育児してる方だよなーとか言ってます笑
馬鹿じゃないの、本当世間知らずって鼻で笑ってやります😅
私からしたら、ここさんの旦那さん手伝ってくれるからいいなーと思いますが、イクメン気取って上から言ってくるのは、私も耐えられないぐらいイライラすると思います😂
旦那に喧嘩ふっかけられたら、私は「パパはちっちゃい男だねー〇〇くんよりちっちゃいねー」って息子に言ってます!その後はフルシカト!!

  • ままま

    ままま

    回答頂きありがとうございます!お返事が遅くなり、申し訳ありません!

    アパートあるあるなんですかね…。
    いやー、やってくれるのは助かるんですが、その後の俺はこんなにやってやってる感がうざいです😂やって貰っても毎回私が見えない所で手を加えてるんだよ‼️ってなります💦

    旦那さんにズバッと言える関係いいですよ✨うちなんか、口に出したら余計キレます😂

    • 2月26日