
友人の家で見つけた自分の所有物について疑念がある女性。相談できず悩んでいる。
いつもお世話になってます。質問よろしくお願い致します。
たまに集まる友達がいます。私含めて4人で、全員同じ専門学校出身です。
仮にAちゃんBちゃんCちゃんとします。
Aちゃんはお互いの家が車で30分くらいの距離で、学生時代からずっと仲が良く、2人でもよく会ってます。
Bちゃんは学生時代の方がよく遊んでました。2人で会ったりとかは今はなく、私とAちゃんが遊ぶ約束をした時に、Bちゃんも誘ってみよっか?って感じでたまにみんなで集まる時に会います。
Cちゃんは学生時代はずっとクラスも違ったし、接点がなかったので最近まで話した事はありませんでした。
AちゃんとCちゃんが学生時代から仲が良くて、私がAちゃんBちゃんと遊ぶ予定が決まった時に、AちゃんからCちゃんも誘っていい?って言われ、そこから交流を持つようになりました。
Cちゃんは我が子と同じ年のお子さんがいて、お互い育児の悩みとかも話したりして、すごく気遣いもあるし優しいし仲良くなれてよかったなーって思ってました。
ちょっと前も私がマンション購入したので3人を招待して、すごく楽しく過ごせました。
話は変わりますが、最近ケースに入ったLEDライト付きの耳掃除セットをなくしてしまいました。いつもしまってあるところは決まってて、息子が開けることがないリビングの棚にしまってました。
でももしかしたら息子が棚をあけてどこか持ってっちゃったかな〜💦って思って、まだ引っ越しの片付けも終わってないし、しばらくは出てこないな…って諦めて新しいのを購入しました。
そしてこの前みんなでCちゃんの家に遊びに行ったんですけど、オモチャ入れからCちゃんのお子さんが同じ耳掃除セットのケースを出して持ち歩いてました。
その時は何も考えず「それ私も持ってるよ〜!めっちゃ奥まで見やすいしイイよね〜😊」って話しました。そしたらCちゃんが少し動揺した感じになり、無理矢理話題を変えてきました。
それでアレ?って思って、お子さんもケースを置いたのでさりげなくよく見たら、ケースの凹みとか傷がうちのと同じ場所でした。
それからずっと、もしかして…と言う気持ちが消えなくて、でも本当にたまたま同じもので同じ凹みや傷があったのかもしれないし、でもあんな特徴的な傷とか同じ場所ってなかなかないし…ってグルグルしてます。
でもこんな疑い持った状態で家に遊びに来てもらうのもやはり抵抗があり、この前Aちゃんからまたみんなで集まろうかって言われた時、たまたま3人とも旦那さんが休みだからうちはごめんってなって、私は主人が仕事だったからいつもならうちに来てもらったんですけど、うちも夜勤明けで家にいるからごめんって嘘をついてしまいました。
こんな嘘をつくのも嫌だし、かと言って証拠もないのにAちゃんに相談するのもな…って感じだし、そもそも本当に勘違いかもしれないし、どうしたらいいかすごく悩んでます。
勘違いであってほしいと思って息子の手が届くところは家中探しましたがやはり出て来ませんでした。
ちなみに凹みはケースのど真ん中で、傷は息子が思いっきり噛んだ歯型とオモチャの尖った部分でガリガリやった跡です。(ケースの硬さはイメージで言うとアルミ缶みたいな凹みやすい素材を少し丈夫にした感じです)
皆さんならどうしますか?こんな疑いを持ったままもしんどいんですけど、AちゃんはCちゃんとすごく仲がよくて信頼してる感じなので、極端に言うとBちゃんが泥棒したかもってことだし、軽々しく相談できないです。
- プク(7歳)
コメント

mama
私なら、ご本人にLINEかなにかで直接聞いてみます。
「もし、違ったらゴメンね、うちの耳掃除のセット無くなっちゃって、もしかしたら間違って持って帰っちゃったりしてないかな?って😖」
で、相手のお返事次第ですね💦

piko
私なら直接聞いてみるか、それで気まずくなるのが嫌なら高い物で無ければ新しく買いますね
-
プク
コメントありがとうございます✨息子が充電器を隠してしまい返信遅くなり申し訳ありません💦
どうにか自分の中で納得しないと家に来てもらうのも躊躇するし、やはり本人に聞いてみようと思います。- 2月26日
プク
コメントありがとうございます✨息子が充電器を隠してしまい返信遅くなり申し訳ありません💦
その聞き方良いですね😊こういう事って初めてなので、嫌なドキドキがあって、相談してよかったです。