※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
applepie⭐︎
ココロ・悩み

娘のイヤイヤ期に対して感情的に怒鳴ってしまい、自己嫌悪を感じています。2人目の妊活をしている自分に資格があるのか悩んでいます。

こんばんは。娘がイヤイヤ期に入ったみたいで
ぐずってしまう事が多いのですが
そのたび感情的に怒鳴ったりしてしまいます。
2人目妊活していますが私にその資格はありますかね💦
自己嫌悪に陥っています。

コメント

ぴぴ

資格と言うよりは今妊娠したとしてもママさんがキツイのかなと思います😭批判したいわけではないです!
多分イヤイヤ期片足突っ込んだならこの先がきつくて子によっていつまであるかわからなくて、その中でのつわりがあって、、
何があるか分からない中での妊娠期間なので可能なら落ち着くまで待つのも手なのかな、、と思ってしまいます😭
ただ年齢やら持病やらで人それぞれ妊娠したいタイミングもあるので一概にはいえませんが、私は上の子が追いつくまでの4歳あけました!
協力があるのかないのかにもよりますが
2人育児って想像よりもはるかに大変なので(子のタイプにもよりますが)考えてみた方がいいかもしれませんね!

はじめてのママリ🔰

私も、ママさんが大変なんじゃないかなと心配です💦今うちもイヤイヤ始まっていて、これで下に産まれたらカオスだなと思っていて😂
ただただ寝て泣くだけのベビーがかわいく思えてイヤイヤする上の子かわいく思えなくなっちゃうんじゃないかって不安もあったりん …🥲

希望の年齢差とか、もっと若い内に産みたいとか色々ありますが、私もう30後半なので逆に1、2年空いたって大したことない!どっちにしろ高齢出産!って割り切るようになりました😅