女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1月に入籍するのですが…。旦那になる人は自分のことばかりで結婚後が不安で仕方ありません。普段から外食などしても私が奢る事が多く、誕生日すら何ももらえず。その1ヶ月後には陸上のスパイクを買ったり、車を改造したりとお金を使ってます。未だ彼からプレゼントをもらったこ…
義両親との距離感について。 現在妊娠中です。夫と私と愛犬の3人暮しで結婚3年目です。 義母と義父はあまり仲が良くありません。 それが理由かはわかりませんが、私たち夫婦はよく誘われます。例えば、お正月の初詣。夫の地元のお祭り、夫の母方の祖父のお墓参り、外食、映画…
虫歯菌が移るのが怖いので今まで食べ物の共有などだいぶ気を付けていました。 子どもが3歳を迎えたのでぼちぼち解禁してもいいのかどうかを悩んでいます。というのも外食したりする際にわたしの食べているものを欲しがることが多く、今までは断固拒否したり言われることを想定し…
お子さんによってそれぞれかとは思いますが、離乳食完了はどのタイミングで決められましたか? あと外食の場合お子様プレートは何才くらいの子に向けてなんでしょうか? もう食べさせていいんでしょうか?
外食先で子どもの分を取り分けて食べさせるのはいつ頃からでしたか? また、何を食べさせましたか?
妊娠初期の外出についてどう思いますか? つわりは寝起きが調子悪く、お昼頃には落ち着くことが多いので軽い方だと思います。 高校3年生の時に風疹の予防接種を受けているのですが、まだ抗体検査をしていないのでついているかわかりません。(病院の先生には恐らくあると思うと…
母乳が出なくなった。里帰りから帰ってきて、旦那実家に預けた時や外食時にミルクをあげていたら母乳が出なくなりました。 家を建てているため打ち合わせ中預ける→ミルク 毎週義理実家と外食時→ミルク このままでは母乳がどんどん出なくなります。 預けない、外食に行かない、…
よく"食費が月2~3万円くらい"と、 いう方を見かけるのですが、それは家族全員の三食と間食等、外食、全て込みなのでしょうか?💦 もし全て込みの場合、どのようにやりくりしているのか是非教えていただきたいです(><) 我が家は、娘(1歳)、主人、私の3人なのですが月に4万円もしく…
今週末にいとこと いとこの子供(5才)が二人で1泊でちょっと遠くから遊びに来てくれます。 1日目は遊園地&動物園があるところにお出掛けするのですが、夜ご飯をどうするか迷っています。 最初からあげとか作って お寿司出前とろうかと思ったのですが、何時に帰宅できるかわか…
初めての投稿です😢長くなります💦 貯金と、主人からいただいている生活費についてです、、、足りなくて困っています😭 今妊娠中21週目になるのですが、妊娠7週の頃につわりがひどくなりアルバイトを辞めました。 アルバイトで月に20万ほど稼いでいたのでお金に悩むことはなかった…
みなさん外食時は手作りのお弁当など持って行ってますか?? 1歳になりいろいろ食べれる物が増えたので、できればBFなども持ち歩かずにその場で食べさせたいのですが... ☆オススメのレストランはありますか?
料理が家事の中で一番嫌いです😞 献立を考えるのも、栄養バランスを考えるのも めんどくさくてたまりません😂😂 息子のはなるべく野菜多めに作りますが 野菜も高くて買うのをためらってしまいます😞 宅配サービス頼もうと思って ヨシケイなど調べたけどエリア外 引っ越してきたと…
旦那が、薄給で困っています。。 同じような方、いらっしゃいますか?? 旦那が保育士、わたしが正社員ですが来春まで育休中、という状況です。 家賃を半額ずつ支払い、光熱費はあちらもち。 他の生活費(食費や家具、服、外食など)はわたしが支払っています。 ミルクやオムツ…
また給料未払い。 遅れずに支払われたの、二回だけ。 揉めないようにと給料日を10日と定めたはずなのに。 10日に振り込まれてなかったから聞いたら、手数料がかかるから、12日に帰ってくるから手渡しで払う(旦那の友人の会社で、友人は出張に行ってました)と言われていて、13日…
え?コンビニや外食の消費税ややこしくね?
私からみても娘は育てやすい子ではあると思います。抱っこしていれば泣かないし、泣くのはお腹減った時と眠い時くらい。夜も21時までには寝て、夜中1回起きるだけで7時に起床。1人遊びもしてくれるし、ご機嫌な時間もあるし、TVを一緒に見てニコニコしてくれます。 でも、もちろ…
2歳をすぎた娘ですが、いまだにご飯のときに手掴みで食べます。また全くじっとしていません。動きながらでも食べるならまだしも、おもちゃで遊んでしまいます。 何度言っても全く聞かず、器を変えたりしてみても効果なし。たまにおやつ抜きのときがあるんですが(お昼寝してるなど…
8ヶ月の息子と夫との三人暮らしです。今育休中ですが、家のローンもあるので共働きです。 お恥ずかしながら大雑把でお金の管理が苦手な私なのですが、一度しっかりどれくらい食費などかかってるのか把握して、できるぶんは節約しないとと思い、今更ながら家計簿をつけ始めました…
もやもやが消えず、市の相談窓口に行くべきか迷っているので質問させてください、長くなりますごめんなさい。 妊婦初期ごろから夫のクレジット代が毎月10万前後になる事が続き、なぜそんなに高いのか問い詰め妊娠4ヶ月の頃にやっとリボが80万あると白状しました。 毎月のクレジ…
主人と義母の借金についてです。 かなり長くなりますが、聞いて欲しいです。。 結婚が決まったとき、主人名義で50万の借金があることがわかりました。それは小遣いで返していくという約束で、金額もそんなに大きいわけではなかったので受け入れました。 しかし、結婚して1年程た…
みなさん1週間でどのくらいお金を使っていますか?💦 食品やら日用品やら外食やらぜーんぶ含めた金額をよければ知りたいです!!
一歳三カ月の子供を連れて外食する時に、お弁当を持っていかない時はみなさんなにを食べさせますか?
食費、外食費、生活費で予算月6万をいつもオーバーしてしまう😭 米は別ですが、毎月ダメダメだ… 家計簿はつけなくなってしまったけど💦 無駄をみつけられなくて… みんなどうやってやりくりしてるんだ…
キャッシュカードのメリットとデメリット教えてください 私はお金を使いすぎるのではないか、後々きちんと支払わないといけないし1回でも忘れたら信用度に傷がつく厳しい支払い方法なのになぜみなさんは外食やコンビニでカードを利用するのでしょうか
旦那と外食にはもう行きたくない。 2歳の娘がチョロチョロすると娘に怒鳴る旦那。 まだ2歳。少し落ち着きがなくてもしょうがないと思う。 これでも少し落ち着いてきたし、落ち着いて言えばわかるようになってきたほう。 別に怒鳴らなくってもう言葉わかるし落ち着いて言えばいい…
皆さん食費が外食費込で月に35000円という方を多く見かけますが、月に何回外食をしてどのような店で外食しますか?私のやりくりが下手で今産休中にも関わらず、月に食費が6万は越えてしまうので参考にしたいです。
生後何ヶ月から外食の場に連れて行きましたか?? どんなところで外食しましたか?個室から連れて行ったのか、はじめからファミレスだったかなどお聞きしたいです!
11月のあたまに九州に住む義両親が娘に会いに来てくれることになりました😊 私達家族は東北住みです。 2泊3日、こちらに泊まりますが夕ご飯を何作ろうか…🙄 昼ご飯はみんなで食べに行く予定ですが、娘がまだ小さいので夜の外食は避け、家で食べます。 皆さんならどんな料理作りま…
生後8ヶ月の娘がいます。 離乳食も順調だと思います。 質問なのですが外食にいった時に 大人が食べているおかずのなかでかぼちゃや豆腐などは 食べさせてよいのでしょうか? また義理両親が喫茶店をやっていて 毎日いくとサンドイッチを娘に食べな!ってくれるのですが😰柔らかい…
うざすぎる!!!長くなります!! 今日買い物に行く途中、息子が車の中で嘔吐してしまいました。すぐに帰宅し、様子見たところご機嫌だったので、病院には行かず、とりあえず今日は安静にしようと家にいることにしました。 息子が嘔吐をした事を伝えたのに、旦那は会社の後…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…