女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは、質問させて下さい。 来月予定日で出産を控えています。 産まれて2ヶ月から予防接種ですが、かかりつけの小児科を迷っています。 結婚を機に引っ越してきたため、どこの小児科がいいかわからなくて困っています。 検討しているのは、美濃加茂市の山手クリニックと安…
私の彼はバツイチ子持ちで、現在は仕事の関係で遠方に住んでいます。 彼は妊娠発覚当初から私の事は大好きで一緒にいたいし子どもも育てたいけど、どうしても結婚に踏み切れない、自分でもどうしたら良いのか分からない。の一点張りです。 理由は前妻の不倫です。 信用していた…
先週の金曜日に友人にレターパックで結婚祝いを送りました。特に連絡もないので届いたかどおかわかりません。 追跡番号を紛失してしまったので尚更わかりません😅 今日辺りにでも届いたかどおか連絡してみてもいいでしょうか?
なんでこの人と結婚したんだろう。 私この人の事好きなんかな?ってたまに思う。
結婚・引っ越しが決まってすぐの妊娠。 両家親や旦那さんは仕事しなくて妊娠中も出産後もゆっくり子どもとの時間を過ごしてほしいと言ってくれていますが、旦那さんの給料だけで生活していくのも申し訳なく思ってしまうのと、身体が大切なことも分かってはいますが今まで仕事をし…
9月初めに家族(パパ、ママ、お姉ちゃん、お兄ちゃん)で (毎年家族旅行行ってたのですがそれぞれに 結婚してたり、再婚したりなので これから元家族で行けなくなると思って) 沖縄旅行に行くのですがその頃には私、妊娠8ヶ月です。 飛行機など全然問題ないですか🤔? もしくはその…
相談というか悩みです。もちろん旦那には話せないし周りに話せる人がいないのでこっそり書きたいと思います(´·ω·`)長くなります…。 昨日旦那が朝仕事へ行き少ししてから携帯を忘れていっているのに気づきました。 けど取りに帰ってこないしいいのかな?と思い放置してました。 …
名前に旧字体を使うのはどう思いますか? 私的には、いちいち「旧字体です。」と説明するのもめんどくさいし、書くのも大変だしで新字体を使いたいのです。というか、女の子だし柔らかい印象の平仮名にしたいです🙄まして女の子は結婚して苗字も変わるし… ですが、主人が画数画数…
結婚して2年。 不妊治療を始めて9ヶ月になります。 治療は、人工授精までしました。 もっともっと長い年月治療している人もいるとおもいます。今日、不意に弟夫婦が妊娠していることを旦那から告げられました。喜ぶことなのに涙が出て、隠せませんでした。本当に最低です。旦那は…
独身の人が羨ましい。自分で結婚、出産を選んだけど。。。 自分の為にお金稼いで自由に使いたい。 一人で自由に過ごしたい。 でも、何だかんだで子供は可愛いんだよなー。
離婚をしたいのかしたくないのかわからないです。 結婚して3年、2歳の子供がいます。 1つ目の理由は、子供が産まれてからすれ違いが多くなり正直夫に対して感情がありません。普通に家族3人で公園にいったりお出かけはするのですが、触られるのも嫌ですし早く出張に行って欲しい…
子供二人連れての離婚。。を希望しています。 私はというと資格もない、パソコンなどもできない、 自分で言うのもなんですが特に取り柄のない27歳です。 結婚をして地元から出ました。両親はいません。 こんな状況で離婚ってやっぱり厳しいですよね、、 旦那との性格の不一…
旦那ありがとう。 息子が熱だしてミルク戻して 夜や朝はバタバタ。 しかも私が胃腸炎で 息子の病院も連れて行くのも しんどいから仕事を休んで 連れて行ってくれて。 久しぶりにこの人と 結婚してよかったって思えた笑 本当にありがとう。 この気持ちは3日後には なくなってしま…
いつも幸せな気持ちでいたい😊そうじゃないときの方が多いけど。笑 旦那が私を好きでいてくれること。そもそも結婚が出来たこと!!笑 有り難いことに子どもを授かれたこと。 話を聞いてくれる人がいること。 私を必要としてくれる存在があること。 もっともっといっぱい感謝でき…
結婚して嫁に行ったのですが旦那の姉が 結婚する事になり、婿をもらうらしく… 私は(未婚の)兄がいますが都会に出てるので 帰ってくる事は今後ないと思っていて、 行く行くは私自身の実家の土地の管理なども しなければなりません。 旦那の家庭や家族が好きな訳でもなく できれ…
仲のよい友達が結婚 それはめでたいことなんだけど、LINEくるたびツーショットの写真とか送られる 何回もあると反応こまる その子は近況とか知ってもらいたいタイプで今まで大変なこともあってようやく幸せつかめて嬉しいのはわかるし、たまにだから…ほほえましく見守ろって思う…
人工授精5回目も失敗に終わり、これから体外受精へステップアップする予定です。 そんな中、ここ1週間で高校の友人3人の妊娠報告… みんな最近結婚したばかりの子なので、すぐに授かったんだなぁと。 これからステップアップをして、さらに頑張らないといけないのに、さすがに気…
聞いてください!! 義祖母(86)なんですけど今日ようやく 家族の説得を経て免許を返納すると 約束してくれました😭😭😭 結婚して2年、旦那に言い続けて約2年 時間はかかりましたがついに😹😹 負けん気が強い義祖母であと2年は乗る!と 最初は言ってましたが 最後にはしょんぼり、これ…
Facebookのメッセンジャーで、知らない人から「久しぶり。結婚したん?」とメッセージが来ました。 誰だ…🙁 私が覚えてない人なのか、全く知らない人なのか不明なんですが、皆さんこんなことありますか? その人の友達はいないことになってる(または非公開?)でわかりません。
結婚して2ヶ月になります。 ちょっと愚痴が入っている悩み相談です。 付き合っているときからでしたが、旦那は『人前では俺のことを上げることを言って!』と言います。 それはもちろん私もできるならやりたいですが、こっちからしたら『上げることを言えるようなことをして』っ…
辛くて吐き出せるところがないので呟かせて下さい。 実家までは車で15分程のところの農家に嫁ぎました。 同居して1年8ヶ月。いろいろ耐えられなくなり、娘が小学校入る前まで実家に住むという話しを旦那さんとしていました。 実母が夏に実家を出て遠いところに住むので、誰もい…
以前にも質問をしました。 その続きというか経過なのですが、、 義母が今月のはじめに亡くなり、葬儀も終わり、ひとまず落ち着きました。この前質問させて頂いたのが、私の入院中のこと。最初は、家から近い義実家で息子を見てもらう予定でいたのですが、義母が突然亡くなったた…
もう夫婦続けれる気しん。 なんでそんな言われ方しないかん? こっちは家事育児内職。おまけに土曜日から体調崩しとるの分かっとるはずなのに。 熱は下がったけど喘息気味。それでも主婦には休みない。げほげほ言いながら家事育児内職保育園の送り迎え。 天気良かったで布団一式…
あースッキリした!! 義両親に離婚考えてるから実家に帰らせてくださいってやっと言えた。 旦那の性格と義両親を実家の両親は気に入らず息子の行事の度に両家別々に行ったり、尚姫ちゃんの実家なんだから私達は関係ないし、付き合う必要ないからと義母… 結婚の挨拶の時に理由あ…
若いママと年上の方と接する時の対応についてです 私は23歳で一児のママです もともと20歳の誕生日で結婚したいと思っており、その通り結婚したので、授かり婚でもないです ママになるとやはり年上の方と接することが多くなりますが、その度に年齢を聞かれて、若っ!!!と言わ…
結婚して一緒に住んで大分経つのに、 旦那の束縛が激しいままです。 お小遣い稼ぎしたいのにバイトにも行かしてもらえず、 子供も連れて行くのに友達と遊びに行くのも嫌な顔をされます。 男友達の電話番号もラインも追加禁止。 基本家にいろ!状態です。 付き合っている時は愛さ…
高校のときの先輩と8年ぶりくらいに会う予定です! お互いその間に結婚して、、離婚して、、 ご飯いきながら話しよ〜〜ってなりました、 最近先輩の誕生日おめでとうメッセージを きっかけに連絡とりはじめました! そこで、皆さんに質問です! 彼氏でも旦那でも好きでもない…
今日は一日ずっと息子がグズグズで、最近寝不足もありイライラする事が増えました😢 旦那が帰って来て顔見た瞬間、涙が止まらなくなって...旦那にどうした?😣って言われて息子は可愛いはずなのに育児がしんどい😢って泣きながら言ってしまいました。 そうしたら優しく抱きしめてく…
結婚を機に転職し、この春から2年目に突入しました。正社員です。今年29歳になります。数ヶ月前、心拍確認後に流産を経験しました。 2回の生理を見送った今、とても赤ちゃんを授かりたいのですが、仕事での責任感が強すぎて、産休に入る時期や先輩や後輩の人事異動のことなどを気…
GW友達にランチを誘われたんですが、旦那がGWは家族で過ごしたいから、別の日にしてほしい、と言われました。その事を友達に言うと、「GW中なら安くて内容もいいランチがいけるのに、無理~?」と聞かれ、あまり納得してない様子です。。 友達は結婚してますが、子どもなし…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…