女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
限界がきています。 付き合って半年で妊娠し今年出産しました。 子供にはすごく愛情のある旦那です。 ですがパチンコやゲームの依存症が酷く給料のほとんどを使い込む時もあります。旦那のケータイ代も課金などをして月3万は当たり前です。 家に帰ってきてからご飯食べてる時もト…
SNSのみでの繋がりの学生時代の友人から結婚式に招待されましたが、正直あまり気が進みません。 誰にも話していませんが、主人のギャンブルによる借金が原因で離婚協議中です。 結婚式が7月とのことでもうすぐそこだし、毎月カツカツで御祝儀3万円もきついです。 もし出席するな…
急ですが、、 アコムなどからお金を借りる場合、免許証って必要ですか? 私の旦那は今まで何度か消費者金融から借金をしていて、 それを隠されていました。何度もその話で離婚寸前になり、 もうしないと言う話で今なんとかやってるって感じです。 もうなかなか信じキレていな…
旦那の借金や嘘が原因で実家に子どもを連れて帰りました。 だけど、週一で家族で遊びに行こうと誘ったり、 毎日ラインをしてしまうわたし、、 何がしたいのか、、 少し反省してもらう為にも 連絡取らない方がいいですよね?、、 どの位の期間でみなさんならまた一緒に暮らします…
まだ先の話ですが、お子さんを1歳になる前から保育園などに預けた方、何ヶ月から預けましたか?? 本当は毎日ずっと一緒にいて成長を全て見てたいけど、いま産まれる前から生活キツキツで、生活に少しでも余裕が出きるよーにパートなどで働くべきかな?と思ってます 旦那が仕事…
もう我慢の限界です。 私は6ヶ月になった女の子のベビーがいます。 子供が産まれてから借金がある事が分かって、実家から持ってきた私の私物がどっかに預けてるとか言って服とかも全然なくてものすごく困っています。 早く私の荷物なんとかしてよっていっても今いろいろしてるか…
これってコンビニのATMで 1万円の借金をしたってことですか?
話すと長くなるので出来る限り簡潔に書きます。 もう情けなくてしょうがないです。情けなくて誰にも相談できません。 主人とは再婚です。 主人はもともとお金の管理が下手で、加えて元奥さんが借金癖のある人でした。離婚する際に、色々な条件をつけて(長くなるので端折ります)…
50万借金していた事が発覚。 飲み代のお金に使ったと、、 以前、仕事でミスをして 会社に13万払わないといけないから 貸してと、、 それは嘘だった。本当は飲み代や借金の返済に使ったと、、 飲み代でそんなに借金しますかね?? 本当ですかね?? なんか信用出来なくなってきま…
今産休中でGW中に出産して私は手当が入るまで無給です。 生活費は、旦那の収入だけです。そして、旦那は持病を持ち仕事をしていますがなかなか長続きはせず辞めては次の職場と転々してます。 私が産休入る前に散々「産休入ったら収入ないからね」「パパだけの収入で生活だよ」っ…
2017年 私の結婚前の借金が理由で家のローンが私には組めなくなりそれでも妊娠していたので完済し謝罪し入籍に至りました。 借金はマルイでした。 独身時代の生活費や買い物で借金を作ってしまいました 現在は借金はゼロです。完済してから結婚しました, 2018年 息子が生まれま…
旦那と付き合って4年で結婚して結婚3年。 6ヶ月になる子供が居ますがあまりにも旦那と 価値観が合わず一緒に居ると喧嘩ばかりで 結婚してからモラハラ夫になり離婚したいです。 自分の考えは曲げない人で自己中心的な発言が 多く喧嘩の度に責められもう我慢の限界です。 ですが…
自分の旦那さんに借金があったら別れますか? その場合いくらまで、(もしくは金額ではなく状況)なら別れず許しますか?
いつもお世話になっています。 託児所に預けながらコンビニのパートをしています。 旦那の給料が減り、来週から掛け持ちをします。 土曜も5月から、仕事してますよ!とシフト、書類を出せば預けることが可能になりました。 残念ながら、亭主関白で書類の説明をしたら「はあ?い…
子供が一歳ぐらいの時に離婚された方に質問です! 父親には会わせていますか? また、会わせている方はどれくらいの頻度でしょうか? 私は旦那の浮気や借金などが原因でもうすぐ離婚予定です。今は別居中なのですが旦那が休みの日子供を迎えにきます。それが嫌でしょうがないで…
旦那様がギャンブル依存症の方で、離婚せず再構築された方居られますか? 知り合いが~ではなく、当事者の方でお願いしたいです😔 私は今まさに離婚すべきか否か決めきれずにいます… 依存症の度合いは借金はなく、夫を信用してお金の管理任せていて気が付けば貯金はなく生活費がギ…
車入れて340万もの借金をしています。まだ子供が小さいので私は扶養範囲内の130万円以内で働いています。でも月々の支払いが多く、パートでは赤字なのでパートのフルか正社員で悩んでいます。 毎月赤字で、借金を返す為に借りたりと悪循環です。 債務整理も考えました。でもや…
旦那の借金が発覚しましたー。 旦那がではなく、旦那の母が勝手に旦那の銀行でローン組んでたらしく…。 旦那の通帳は今まで母が持っていて、カードを旦那が持っていました。謎の毎月1万円が口座から引き落とされており、ついに今日カードローンの明細を発見。 母に聞くと自分が過…
現在シングルマザー で80万の リボの借金があります。 まったく減らず、しんどいので借り換えを したいのですが、100万未満だと金利が高く 意味がない気がします。 ろうきんの存在をしったのですが、 このカードローンはどうなのでしょうか? 金利最高でも8.ちょいだったので…
現在、派遣社員で製造業で働かせて頂いておりますがいろいろとわけがありまして借金があるので毎月、生活費の督促状来るぐらいでお金がカツカツな状態で正社員目指そうかと思ってます。 生命保険(日本生命)の仕事をやろうかと考えていますがあまり内気ではないし、上手く説明出来…
妊娠中の離婚の メリットデメリットについて アドバイスください、、。 不倫が1度 未遂が何度も 隠れて消費者金融で140万の借金 義父母が同居の新築戸建てに住んでいます。 わたしは妊娠20週 10月の頭に出産予定です。 お仕事はつわりでやめました(パートです) 来年の4月入園…
愚痴というかつぶやきです… 旦那の借金が100万近くになってて今月末から返済が決まって、それの連絡をGW明けにしたところ旦那曰く今月は5000円、来月はまたその時に返せる額をってなったらしく、トータルいくら返すことになるとか聞いても答えてくれないと嘘を言われて、何年…
仕事をしなければいけないです。 借金が多く、専業主婦の私も仕事をしなければいけないです。 家賃も払えません。携帯も止まっています。 しかし、2歳&0歳は保育園にも行ってないので探さなければいけません。 急に仕事をしなければいけない状況で、どうやって保育園と仕事を探…
現在離婚と婚姻費用の調停中の者です。 去年の3月に入籍し、4月に子供が産まれました。 当時夫は会社を辞めて無職だったのですが 就活だ面接だと嘘ついて浮気(本人既に認めてます)、バイト代は自分の好きなように使い、 失踪や音信不通を何度も繰りかえされて 最終的には「お前が…
現在約400万ほど借金があります、、 ほぼ知人からの借入です。 離婚をして、父、母、子供の四人暮らしなんですが少しずつですがどうにか返済は毎月していってる状態です。 でも不安です。 皆さんだったらどう前向きに考えられますか?
産後で産休中です。実家に気楽に帰りたいのですが、実家には67の叔母がいて、ほんとに厄介です。叔母は結婚してから我が家に金銭的にも生活も支援してもらってきました。45のとき旦那は自殺。昨年長男も38歳の若さで自殺しました。今は古いアパートに次男34と二人暮らしです。自…
旦那と喧嘩ばかりで口もきかない日々です。3歳の息子も感じ取っているのか不安定です。旦那が夜勤のため生活する時間帯が真逆で音もたてれない時間がすごくストレスです。旦那が夜起きるまでは実家ですごし、息子が保育園にいったらそくまた実家に行きます。実家は実家でいろいろ…
長くなります。 旦那と離婚することになり お金のことで問題が出てきて 教えてほしいんです。 まず交際期間5年半で 3年半は旦那の実家に わたしが転がり混む形で始まり 最初の頃はわたしが実家と喧嘩して 家を出てきた向こうの親も戻ると おもってたのか生活費というものを い…
メルカリは民度低いと言われても仕方ないなーと思うことありませんか? 現在20品くらいいらないもの処分するために出品してますが、すでに4〜5人これは…と思う方いて困ってます。 大幅に値下げ要求する方や、神経質な方、注意書きを読まない方… 定価の半額以下、中古以下の値段…
夕飯を出してもすぐ食べない旦那 まだ同居はしてないのですが(旦那の借金のせい)、仕事の帰りに私の実家でご飯を食べ、寝泊まりしていて、実質同居みたいな生活をしています。 旦那には美味しい状態で食べて欲しいと思い、いつも23時ごろ、0時ごろに帰ってくる旦那を待って、…
「借金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…