※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
富生♡
お金・保険

自分の旦那さんに借金があったら別れますか?その場合いくらまで、(もしくは金額ではなく状況)なら別れず許しますか?

自分の旦那さんに借金があったら別れますか?
その場合いくらまで、(もしくは金額ではなく状況)なら別れず許しますか?

コメント

mama

借金なら別れないと思います。
浮気、不倫だったら別れます(笑)

  • 富生♡

    富生♡

    なるほど、私も浮気の方が何倍も嫌です

    • 5月21日
ぽめ

理由があって返済計画立ててるか既に返済の目処が立っているなら目を瞑ります。
私利私欲の為に無計画に借金をしているなら金額がいくらであろうと許しません。

  • 富生♡

    富生♡

    確かに理由があり計画的なら良いと思いますよね。4年前に本人が経営する会社のために貸した1000万が返ってきません。そして私からみると旅行なり食べ物なり贅沢してます

    • 5月21日
  • ぽめ

    ぽめ

    借金を返さずに贅沢しているなら許さないですね。
    言い訳するなら尚更です
    贅沢する余裕があるならお金返してと返済を迫りたくなるくらいです!

    • 5月21日
  • 富生♡

    富生♡

    そうですよね。返済煽った事ないです。「貸すけどこちらからなんも言わないからちゃんと考えてね」と言って貸したので。

    私のお金は家族のお金くらいにおもってるかもです。独身時代に必死で貯めたもので、旦那さんの会社のためになんて思わないのはケチでしょうか?

    • 5月21日
  • ぽめ

    ぽめ

    家族といえど金銭に関してはきっちりやらないとこの先何かあったときに嫌な思いするなぁと思っちゃいますね。
    独身時代のお金は家族のお金じゃないよ!!って言ってやりたいです😠

    • 5月21日
  • 富生♡

    富生♡

    そうですよね!!独身時代のお金は家族のお金じゃないよって言葉に安心しました。 将来子供の学費とかには自ら使いたいとは思ってましたが。

    そういえば書き忘れてたのですが、再婚で前のお子さんへの養育費がデカイです。

    そういうわけではないのですが私が養育費払ってるくらいに思ってしまいます…けどそこの影響はありそうです

    • 5月21日
  • ぽめ

    ぽめ

    子供の将来の為に貯金したいから返してくらい言っても良いと思いますけどね……
    旦那さんは再婚なんですね!
    養育費払ってるのかも怪しいですけどね笑

    • 5月21日
  • 富生♡

    富生♡

    そうですね…。養育費は今は再開したり止まったりみたいな感じらしいです。
    影響というのは、今まで会社うまくいってたときに高額払ってたから貯金ないってのはあると思います。

    • 5月21日
なっちゃん

100万でも嫌です😅
しかもそれがギャンブル、女とかならもっての他…💦
車とか家のローンとしてなら100以上でも大丈夫です😅

  • 富生♡

    富生♡

    ギャンブルや女なら10万でも嫌です…😂

    車とか住宅ローンなら返してもらわなくてもokかもです!

    • 5月21日
りな

借金の理由と、それに対しての反省の気持ちが生活態度に出ていたら別れませんが

そうでなければ更なる被害を拡大させないために別れを考えます。

  • 富生♡

    富生♡

    なるほどなるほど。そういうのを聞きたかったです。理由はわりとちゃんとあるし、反省の気持ちはあるっぽいのですが、最初に再来月返すからみたいに言われてたのと、そこから膨れ上がったのと、それでも私からみると家族旅行がいいホテルだったり…私も恩恵を受けてるからなんとも言えないのですが。額が大きすぎて会社の利益が大きくでたときに返そうとしてるのかもですが、、

    • 5月21日
あゆ‪‪❤︎‬

借金の理由にもよりますかね😵!
ギャンブルとか自分の遊びで反省せずその癖が治らなさそうだったら別れます( ´・・)!

  • 富生♡

    富生♡

    ギャンブルと遊び嫌ですよね。理由は会社がうまくいかなくなって、です。

    結婚するまえや付き合ってる頃にデートで大盤振る舞いだったので仕事頑張ってるんだな稼いでるんだな。

    と思ってました。
    結婚したら2週間後くらいに告げられて…そこから4ねんたっています。

    贅沢は自分の遊びというよりかは、家族で遊ぶとき、みたいな感じです。

    • 5月21日
deleted user

借金(クレジットのリボ)ありましたが、別れませんでした。

私が頑張って無くしました。

リボの金額は30万(設定金額の満額)

おそらく支払った総額は100万程度です。
これまでの毎月の支払い(使った分+リボの手数料)と、最後の最後に残りを全額で支払った分合わせてです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    リボの仕組みがよくわからないまま(自分でも借金が溜まってるなんて知らないまま)だったので許しました。

    独身時代の
    ゲームの課金代
    ガソリン代
    友人などと出かける際のETC代
    などが内訳です。

    • 5月21日
  • 富生♡

    富生♡

    女性ってしっかりしてるからそういう自体になかなかならないけど、男性ではあまり何も考えずに…って方結構いますよね。

    いい奥様だなぁ!

    • 5月21日
deleted user

お金を簡単に借りれる人、そして借りることを忘れてるような生活ができてしまう人とは生活できないです😭

  • 富生♡

    富生♡

    ううう、そうですよね、、、理由は結婚前後に会社がうまく回らなくなったのがきっかけなんですよね。けど収入はとても多い職業なので、また起動にのるのを期待してますが私への借り入れ以外にも色々あります。

    • 5月21日
ザト

私は夫の借金を200万ほど肩代わりして完済しました。
うちの母は父の遺した億単位の借金も相続して完済してましたが、金額ではなく、態度によると思います💦💦

  • 富生♡

    富生♡

    肩代わりして返済してあげて、そのあと旦那様からは返してもらわないのですか?

    お母様すごいですね。どうやってお母様巨額を完済したんですか?

    態度ですよね。返済すべくお仕事はたくさん頑張っていて収入は多いです。けど使います…

    • 5月21日
  • ザト

    ザト

    返してもらおうと思ってますが、実際にはなかなか返ってきません💦
    母は、正社員で働きながら、ほかにアルバイトを3つして、投資もして、全部で4つの仕事をして8年かけて完済しました。
    我が家は私がお金の管理をしているので夫の無駄遣いはだいぶ減りましたが、少しでも余裕があると遣ってしまうので、気を引き締めています💦

    • 5月21日
🍎

結婚後に作った借金なら別れを考えます。

結婚前ので言い出せない感じで発覚したのなら別れません。


いづれも借金の理由にもよります。

結婚後に作った借金100くらいまでなら別れずやり直します。

  • 富生♡

    富生♡

    基準がわかりやすいです。理由は会社が回らなくなったが大きいです。ただ、養育費に5000万くらい支払っているので(あと5000万あります)それで貯金がなかったのもあると思います。

    なので仕事を回すためにわたしに1000万借りました。内訳は保険一括ではらったりとか他のもあります。

    • 5月21日
deleted user

独身前の借金ですか?結婚した後なら離婚しても主さんの方にもその借金の返済がきます。

  • 富生♡

    富生♡

    わたしに借りてる状態です…

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ?借金って旦那さんが主さんの独身の時の貯金とかから借りてるって事でさかね?金融会社から借りてるとかではなくて

    • 5月22日
  • 富生♡

    富生♡

    そうです!わたしの独身時代の貯金から1000万わたしから借りています。

    それに加えて結婚してから金融機関にも借りています。

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下に書いてしまいました。

    • 5月24日
deleted user

借金が奨学金なら別れないです。消費者金融で、理由もちゃんとしていないならお金にだらしないと思うので別れることも視野に入れます。

  • 富生♡

    富生♡

    奨学金はしょうがないし、寧ろ偉いですよね。後者に近いかな…😞

    • 5月21日
富生♡

お金の管理に長けた親子ですね、ほんと尊敬。いまでも管理してどうにかやってらっしゃるんですね。

deleted user

うわぁー凄いですね!!1000万って、、、
安いマンションのローン組んでるような額じゃないですか!?


金融会社との契約が結婚した後の物でしたら離婚後、主さんも半分背負わないといけないので、、、
それでも大丈夫なら、離婚してもいいかもです。
私も離婚したくて旦那名義のローンがあるのでどうなるのかな?って思ったらそう書いてたので