※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生ころに親が離婚し4人姉妹2人ずつ分散されて母が最近亡くなり借金…

小学生ころに親が離婚し
4人姉妹2人ずつ分散されて
母が最近亡くなり借金がわかり
母についた姉と私は財産放棄予定。


父親についた妹たちや父親の連絡先も
住んでるとこもしりませんが
この2人に借金がまわる可能性は
大いにありますよね
父親は私と姉とは血のつながりは
ありません。この父親の実家の
場所や電話番号は記憶してるけど
まだそこに住んでるかは不明。
(高齢だし亡くなってる可能性もあり)
離婚の仕方が悪くもしそこに
住んでたとしても父親側の祖母が
きちんと話を聞いてくれるか不明。

どうしたらいいんでしょう🙃
みなさんならどうします?

コメント

はじめてのママリ🔰

もし住所がわかるのであればGoogleマップで何となくの住所を絞って手紙を出すとかですかね🤔
わざわざ会いに行くのはダルいと思うので、手紙は出してますよの既成事実は最低でも作っておく方が良いかなと思います。

はじめてのママリ🔰

可能性は大いにあるけど亡くなった事を知った日から3ヶ月以内に放棄すればいいのでできる限りの事して無理だったら放置じゃダメなんですかね。
相手が知ったタイミングで相続放棄の手続きしてもらえばいいわけですしお金かけてまで探すのもなって思っちゃいました。
でも相続の事なので弁護士の無料相談とかで相談してみた方がいいかもです。
後、戸籍からも辿れるんじゃないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみたら正当な理由(相続など)があれば委任状無しでも別れた兄弟の戸籍の附票がとれるとでてきました。
    一度役所で事情話してみてもいいかもしれないです。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

妹さん2人が借金(相続)の存在を知ってから3ヶ月以内に放棄すればいいので相手に連絡がいくのを待っててもいいと思います🙌🏻わざわざ探すのもめんどくさいです😂