※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

我が家は子供3人の5人家族で、軽自動車の乗り換えを考えています。軽自動車にするか普通車にするか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

我が家は子供3人の5人家族です。
現在はミニバンと軽自動車の2台持ちなんですが、
軽自動車の方が車検があり見積もりしてもらった所、まぁまぁ高くて🥹
10万キロ超えてるので乗り換えようかな?と思っています。
また軽自動車にするか、普通車にするか悩んでいます。
皆様ならどうしますか?

コメント

ママリ

1台では難しいのですかね?
2台必要なら、
軽自動車にします。

3児mama

軽自動車で不便無いなら軽自動車にします🙋🏻‍♀️

ママリ

どのような使い分けなのかによりですが、子どもを基本軽に乗せないなら軽にします!
うちは夫も私も子どもを軽には乗せたくないという意見なので😖

はじめてのママリ🔰

普通車を買って維持できる余裕があるのなら普通車にします😊
最近は軽自動車も高いので、購入額はあまり変わらなくても、自動車税などの維持費が普通車のが高いので、そこが大丈夫なら普通車の方が安心かなと思います😊
私も軽自動車に子供を乗せたくないという派なので、子供が乗る可能性があるなら普通車にしたいです。

ママリ

子供乗せない、自分1人なら軽自動車にします!!しかし余裕があるなら正直軽自動車には乗りたくないです😓(やはり事故した時、軽自動車だと負けるので…)子供乗せるなら絶対普通自動車です!
あとは乗らなくていい選択肢(自転車など)も考えます!

はじめてのママリ🔰

子供3人居ますが我が家はお互い子供を乗せる可能性がある生活なので普通車2台です。
私は7人乗り、夫は5人乗りの車です。
生活スタイルによりけりかなと思いますが、上の方と同じく軽は乗りたくない派です(車を所有した独身の頃から親にも軽は危ないからやめろと言われて育ってきてます)

ママ🔰

家族でお出かけにミニバンあるので、
近場に子供とだけなら、
税金とかの面だと軽です!