 
      
      6ヶ月の赤ちゃんがいる女性が、借金トラブルで困っています。母子寮についての情報を求めています。
もう我慢の限界です。
私は6ヶ月になった女の子のベビーがいます。
子供が産まれてから借金がある事が分かって、実家から持ってきた私の私物がどっかに預けてるとか言って服とかも全然なくてものすごく困っています。
早く私の荷物なんとかしてよっていっても今いろいろしてるから待っててっていうのにそれがもう4ヶ月も立っています。
私の考えではお金に困って私のバッグとか売ってるんだと思います。
だから手元にないから嘘ばっか言って適当な事言ってるんだと思います。
相手に借金があることがわかってから、生活も厳しくってやっていけなかったので私の貯金を崩して生活していました。
社会人になって一年半頑張って働いて少しずつ貯めた貯金は40万くらいあったのにもう残り700円です。
今は仕事もしてないので収入がないです。
最近毎日のようにお金の事や相手の嘘で毎日毎日喧嘩してもうストレスでどうにかなりそうです。
そこで母子寮の話しを聞いてこようと思います。
そこで質問です。
○母子寮は入る時にどのくらいお金がかかるか。
○母子寮入っていてどのくらいの給料があればやっていけるか。
○母子寮には家電とか全部揃っているか。
○月々市からもらえるお金はどのくらいもらえるか。
○1つの部屋に何人もの家族が生活しているのか。
不安なことばかりなのでどんなことでもいいので教えてほしいです。
意味がわかりにくかったらごめんなさい💦
- みーちゃん
コメント
 
            ななん
住んでる市などによって違うと思いますが、母子家庭手当わたしのところでは4ヶ月に1回10万ちょい振り込まれると友達が言ってました。
児童手当もでますが合わせたら17万4ヶ月に1回振り込まれる感じですかね
他のことはわからないです、すみません😭
 
            ぴーちゃん
実家に戻るのじゃダメですか?
母子寮だと色々と制限が出てくるので、まずは市町村の担当に問い合わせてみてください。
母子家庭になれば、医療費補助、母子手当、児童扶養手当などがあるので、最低で10万くらい稼げば生活できると友人は言ってました。
- 
                                    みーちゃん コメントありがとうございます! 
 実家はいろいろあって出てきてしまったのでもう戻ることはできないんですよね💦
 10万ですか!
 わかりました。
 ありがとうございます🙌🏻- 5月21日
 
 
            mamama
公営団地はどうですか?
収入によって家賃変動します。
母子寮は主にDVなどで旦那さんから身を隠す方が入居してると聞きました💦昔なので今はわかりませんが💦
- 
                                    みーちゃん コメントありがとうございます! 
 そんなのがあるんですね!
 私は妊娠しているときに市役所の方が家に訪問しに来られたときに母子寮に紹介されたので母子寮しかないとおもっていました!- 5月21日
 
- 
                                    mamama 
 母子寮の入居基準はわかりませんが、公営団地なら古いところならすぐに入居可能だと思います。
 
 比較的新しいと空き待ちだったりしますが💦- 5月21日
 
- 
                                    みーちゃん また市役所で相談する時に団地の方も聞いてみますね😊 - 5月21日
 
 
            mama
母子寮住みです!✨
母子寮入所は生活困難を理由に入れます🙆♀️一時保護となれば、施設によって携帯使用禁止、外出禁止ですが、食費は1人1000円毎日市から補助出ます。
その間に仕事を探して、母子寮の保育室は審査なしで、無料で入園出来るので、☺️
生活費は10万いかないくらいに抑えて、他退所のために貯金してます✨
もし生活保護になるなら、お金が入るまで1ヶ月程かかるので、余裕がない場合は一時保護オススメします👈色々制限されてきついんですけど💦
他に聞きたいことあれば聞いてくださいね✨
- 
                                    mama 
 補足で、
 家具家電全て貸出あり。
 生活用品も借りれます(服、靴、ベビー用品、食器、キッチン用品など、、)- 5月22日
 
 
   
  
みーちゃん
コメントありがとうございます。
そんなことないですよ!
4ヶ月に1回なんですね!
私は毎月ずつはいってくるんだと思っていたので勉強になりました。
ありがとうございます🙌🏻