女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘のリクエストに応えて 3日連続温かいおそうめんです。笑 偏食な娘なので食べられるものをしっかり食べてもらいたくてリクエストに応じてますが、やっぱり3日続くとなんか罪悪感… しかもそれに付き合わされてる下の子… まぁ食べ物なら何でもムシャムシャ食べちゃう子なので文…
先日長男が自閉症スペクトラムと診断を受けました。 臨床心理士さんの検査は四ヶ月の遅れで許容範囲ないでした。先生とお話をして診断がおりたのですが、まだ腑に落ちないというか。私が話の中で大袈裟にいってしまったのかなとか、できないことばかりゆってしまったのかなとか、…
知的障害自閉症の子育てが未知すぎて、悲観的にもなったり親の私がしっかりしないと…でもすぐ不安定になります。。。 極度の人見知りでパニック状態になり泣きすぎて嘔吐する我が子。 こだわりが強く偏食だし、私が見えなくなると泣きじゃくってゆっくりトイレにも行けない🙍 育て…
ご飯ますます食べてくれない。 偏食で米は食べてたのに 遊ぶことばかりで 米さえ怪しいです😭😭😭 なんとか食べさせれば口に入れてくれたのに 最近はいらない!と言います😭😭 逃げまわるし、 ご飯食べたらアイスにしよ!と言っても 理解できないのかそれも効きません。 体重も3歳な…
自閉症疑いの娘について。 こんにちは、何度も質問させていただいております🙇♀️ 一歳半検診(問診のみで発語なし)で可能性ありと言われそれから他の小児科に行ってみたりしましたが今の年齢じゃ普通と言われたり、療育センターの相談予約がまだ1ヶ月もさきになるので悶々とする…
本当に上の子と相性が合わない。 育てていて切に感じます。 あまり大きい声で言えませんが、下の子が産まれてそれはそれは育てやすい。ただ可愛い。愛おしい。よく笑ういい子だしよく寝るし夜も起きない。 対して上の子は新生児期から寝なかったし0歳からずっと昼寝もしない。偏…
1歳の娘の偏食が最近激しく、どんなおかずでもおかず単体では食べてくれなくて、白ごはんと一緒にあげるとなんとか食べてくれるので、最近毎日混ぜご飯です… (唐揚げ🙅♀️ハンバーグ🙅♀️魚類🙅♀️サラダ🙅♀️生野菜🙅♀️豆腐🙅♀️ラーメン、うどん、パスタ、そうめん🙅♀️) レパートリ…
旦那が育休を取りました。 私が入院中上2人の子どものご飯はおにぎりとカップラーメン… 旦那自身料理はできる方なのですが、子どものものってなると何食べさせたらいいのか分からなかったらしくこうなったと。 特に上の子が偏食なので適当に作ったところで食べてくれないから…と…
偏食だけど量食べる場合はそんなに気にしなくてもいいでしょうか? 現在3歳0ヶ月で2歳ごろから好き嫌い?偏食?が始まりました。 朝 アンパンマンパン🥖3本 ヨーグルト バナナ一本 牛乳🥛コップ一杯 昼 たらこパスタ🍝一人前(大人と同じ1束)コーンスープ半分 リンゴジュース…
子供の体重、食事について 上の息子は2700gくらいで生まれましたそれから今3歳ですが、少食、細身でなかなか体重が増えずに10キロくらいしかありません。 それを旦那はたくさん食べさせて太らないとと言いご飯も残したらダメたくさん食べないとダメと飼育しているように無理やり…
娘が最近保育園の給食を全然食べません。 前は6.7割食べてくれる日もありました。 保育園に行き始めて3ヶ月経ちます。 家ではある程度食べてくれるものを出しているので 完食してくれる日もあります。 今日保育園の先生に、保育園で出している給食のように 作って欲しいですと言…
2歳9ヶ月の娘を育てているママです。まだ検査は受けてませんが、軽い発達障害の疑いがあります。 食事は偏食で初めて口にするものや、固形の果物や野菜はほとんど口にしません。おかげですべてペーストや細かく刻んで食べさせてます😅 加えてベビーフードのお世話になってます。 …
少食&偏食のお子さんいる方、 ご飯どうしてますか? 栄養面がかなり心配なのですが どんなものたべさせてますか? うちは、ごま塩ご飯、塩おむすび、アンパンマンスティックパンがほとんどで、混ぜご飯やパウチなども食べません。スープも飲みません。 野菜ジュースは飲むので…
娘がかなり偏食です💦 野菜はほぼ食べず、お肉やお魚も気分次第です、、、 健診の際、保健師さんにも相談しましたが幼稚園入れば食べるようになるよ〜と言われました😓 偏食だったけど克服したよ!って方おられますか? アドバイスいただけると嬉しいです🥺✨
年少の娘が幼稚園の先生に、野菜食べないからトイレに閉じ込められた。ママって言ったのにママ来てくれなかった。 と昨日私がいない時旦那に言ったそうです。 今朝私も聞いたら、同じことを言いました。 夏休みに入ってもうすぐ1ヶ月で、通ってる時も夏休み中も今までそのような…
死にたいです 長男が高機能自閉症 激しい偏食とことばの遅れ、こだわり、感覚過敏があります。 夫は少し変わっていると思っていましたが、おそらく発達障害と思います 理由は コミュニケーションがうまくとれない。話が噛み合わない、聞いていない。複雑な話になるとフリーズ…
偏食、食べる量も少ない子の免疫力を上げるにはどうすればいいでしょうか。下の子(1歳半)は偏食、そして上の子(3歳)含めて2人とも少食です。下の子は今年の4月に保育園に入ってから毎月熱出してます。コロナなども流行ってますし、バランスよく食べて少しでも免疫力を上げてほし…
育児に対して超絶ポジティブで楽しく育児するために少しでもしんどいと思うとできるだけおっとや一時保育に頼るので二歳のイヤイヤ期や激しく偏食にも基本楽しい〜〜!!!すごくたのしい〜〜!!かわいい!かわいいよ!!!プリティーだよ!! って気持ちなんです。 ですが年配…
1歳10ヶ月の女の子を育てています。発達、言葉についてどう思うか率直な意見お願いします。 周りの子供やママリの投稿を読んでいて何が普通なのかわからなくなってしまっています。 一歳半は、発語ゼロで、翌月の1歳7ヶ月から今日まで、ようやく言葉が増えてきたなという印象です…
離乳食、偏食状態です… うちの子は口唇口蓋裂で生後6ヶ月の頃、口と歯茎と鼻の形成手術をして離乳食スタートがだいぶ遅れてしまい(ちょこちょこあげたりはして食い付きの反応見てましたが中々進まず) 最近ようやく15g位食べてくれるのが、キューピーの5ヶ月から食べれる瓶の離…
こどもの偏食が酷すぎて 料理をするのをやめた人いますか?😅 いまその状況です。 離乳食のときからずっと食べませんでした。 献立も考えられなくなり、 スーパーで食材も選べなくなりました。 何か作らなきゃと思うと脳がフリーズします笑 スープだけ作って、魚焼くくらいな…
生後10ヶ月・・・ 鬼母毒親になりそうです。 常にだっこを求められ 偏食(しかも私の時だけ)で嫌いなものは泣き叫ばれ あまり関わらない旦那にはニコニコ。 普段は 「伝えたくても上手く伝えれないんだよね、伝えたいんだよね、大丈夫よ」といられるのですがふとした時に 「食べ…
偏食2歳児がいます笑。毎日ご飯、パン、果物、チーズ、卵、キュウリ、揚げ物のローテーションです…。 栄養バランス何それ?な献立なんですけど 海外料理とか豆とパンばっかとかあるし生きてるしいいですよね😭 誰か共感してくれたら嬉しいです😂
2歳5ヶ月の長男… いつになればちゃんと会話できるのか… だいたい宇宙語 話せるのは、単語30程 2語分2~3程 すぐ泣く 後追いが酷い スイッチが急に入りドアの開け閉めが始まる いちいち声が大きい 癇癪がはじまる(5分くらいで終る長いと2~30分) 偏食はないが、ご飯いらなくな…
毎朝娘の朝ごはんが、甘い系のパンです 特に菓子パンが多く… よくある十勝バタースティック、レーズンロール、アンパンマンシリーズ系パン、ポケモン蒸しパン、モーニングクロワッサン、などをローテーション… 時々ホットケーキ、フレンチトースト焼きます あとチーズトーストと…
家では偏食でいつも困っているのですが、保育園では食べているみたいなのですが、この場合偏食にはならないでしょうか?? 偏食=発達障害の可能性があると書いてあるのをみて不安になりました💦 もちろんそれだけで発達障害に結びつけるのは違いますが気になってしまいました、、…
2歳4ヶ月の娘の偏食がひどいです😭野菜を全く食べてくれません…(みじん切りでもダメ、食べ物の中に緑色を見つけると食べる前から「イヤ!」) 果物も嫌がります🥲 ダメもとでスムージーを作ってみようかと思うのですが、小松菜を入れる場合皆さんは生のまま使っていますか? おすすめ…
⚠️愚痴じゃないです。 娘、生後1ヶ月過ぎてからは基本的に夜20時〜21時就寝、早朝〜朝までぐっすりで眠いときお腹がすいたとき以外は特に泣かない、ご飯ラブで好き嫌いなくほとんど毎日完食、今のところ風邪もひいてないで本当に手かからなくて助かる。 それと比べ旦那は朝6時か…
3歳の娘がミニトマトが大好きでかなりの偏食にも関わらずミニトマトだけは飽きずに毎日食べて、一人で1パック20個くらいあるものも食べてしまうくらいです。 毎回そんなに食べられると毎日トマトを買わなくてはいけなくて辛いので制限してますが(笑) と、それくらい好きな子な…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…