娘の発達に不安を感じています。言葉の成長や行動について悩んでおり、自閉症疑いで心理士との相談を考えています。成長や気になる点を詳細に述べ、普通の子供との違いを感じています。将来のことが心配で、不安を抱えています。
自閉症疑いの娘について。
こんにちは、何度も質問させていただいております🙇♀️
一歳半検診(問診のみで発語なし)で可能性ありと言われそれから他の小児科に行ってみたりしましたが今の年齢じゃ普通と言われたり、療育センターの相談予約がまだ1ヶ月もさきになるので悶々とする毎日を送っております。
心理士の方との相談が1番だと思いますが、それまで私の気持ちが持ちませんので心の整理も込めて書き出させてください😅
ここ1ヶ月現在でできるようになったことが多々あります。
☆単語が複数でるようになったこと
☆ママやパパと言えるようになった
☆これなに?これ誰の?の質問に単語で答えれる
☆〇〇する?の質問に嫌な時だけ しない!と言う
☆おしっこうんちをしたら しっここ!と教えてくれオムツを持ってきてくれる
☆お絵描きで丸やハートを書いてというと、かなりいびつだけど書いてくれる
☆手を繋いでお散歩できる、お買い物中もこっちよ!と言っていると付いてきてくれる
気になる点
★2ヶ月ほど無くなったと思ったクレーン現象再発?
ママ!と言いながら手を掴み読みたい本に私の手を持っていく。
★オウム返しがかなり多い
これについてはまだ2歳前なのと最近発語したてなのでよくある事なのか分かりませんが、〇〇したね!というとしたね!、これはタコだね!というとタコね、〇〇してくれてありがとね!というと ありがとね!など
文字に書くと普通かもしれませんがとにかく質問や単語を真似して繰り返して言うことが多いです
★クルクル回る、後ろ歩きする、頭振る
クルクル回るのが結構多いです。本人は楽しんでたり真顔だったり突然10回転ほどやり出します。頻度は1日2.3回くらいです。
★昔から抱っこにしがみつかない
かなり抱っこがしにくいです。ただ親に持たれてる感じ。しっかり肩持って!というと添えてはくれますが力が入ってません。
★ギューしよ!チューしよ!が嫌い
ギューしていい?チューしよ!など聞くと絶対に嫌がり、しない!といい泣きだします
★手や足神経質
食事中やおやつに手に何かついたり、足の裏にゴミ着いたりしたらすぐ取ってと言います
★ドアを必ず閉める、シートベルトやベビーカーのベルト、タンスなどのチャイルドロックのベルトが空いてたら必ず閉める。
これはテレビを真剣に見てる最中でも気づくとそこへ走っていき必ず締めます。
★後追いが未だに激しい、人見知りも激しい
私が見えない所へ行くと泣き叫びます。絶対にどこへでも着いてきます。
★子供が苦手?
保育園など行かずにずっと引きこもりがちなのもありますがたまに公園に集団で子供がキャーキャーしてると嫌がります。たまにですが両手で耳塞いだりします。
★耳に指を突っ込む
癖かもしれません。耳鼻科は問題なしです。気づいたら耳に指突っ込んでます。主に右耳。
★癇癪?
気に入らないことがあればすぐ叫びます。が、機嫌は割とすぐ治ります。
普通に育ってるお子様の親御さんからみれば普通にありますよ!って感じなのかもしれませんし、自閉症や発達障害のお子様の親御さんからみれば引っかかることはあると思います。。当たり前ですが😭
家族や親族からはどうみても普通の子と言われますが、私はなにかずっと違和感があります😅自閉症の子をみたこともありませんが、何か違うような気がずっとしてます。。。俗に言う母の勘?
夜中突然泣き出したりとかあったり、人見知りで病院などに行きづらかったり初めての人に会いづらかったりありますが、特別手がかかるとか育てにくいなーとかは全く思ったことありませんし、これが子供なんだなと思いながら育ててきました。
単語がで出した時は、あれ?普通じゃない?なんか普通の子にしか見えない。と思っている時も結構ありますがなにか引っかかります。。。
目もよくあい、ほんとによく笑いますし、偏食もほとんどありません。しかし偏食しないし目が合って笑うから大丈夫!と思ったことはありません。
ここまで疑っておいて、育ったら普通だった!なんてことは普通にあるんでしょうか。。。
- おむれつ(1歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
ずん
おっしゃる通り、いたって普通だと思うのですが……💦
そんなに気になりますかね?
でも、1度可能性ありと言われてしまうとどうしても気になってしまいますよね💦
私の知り合いで療育に通ってらっしゃる来月3歳になるお子さんは、☆マークの事項はどれも出来ません。
うちもいまだに夜中突然夜泣きがありますし、幼稚園のプレに行き始めてやっっっと人見知りがマシになってきたけど、それでも外出時は私や旦那の姿が見えてないと絶対ダメです💦
気にしすぎて、もやしさんが参ってしまわないか心配です💦ここで吐き出すことで少しでも気持ちを楽に持てますように💦
はじめて育児
うちの子もその頃よくクレーン現象とオウム返し、くるくる回ったり横目で物を見たりしてましたよ!
今5歳ですが普通に元気な男の子です!話も通じますし普通に会話できてます。
オウム返しは保育園で指摘されるくらいしてましたよ!
ママリ
1歳半検診で発語がないことだけで可能性有りと言われたのですか?!1歳半で発語がないのって個人差だと思います💦現に1歳8ヶ月の今は発語があるんですし😳
気になる点で息子も当てはまることありますよ!読んでいて私は気になることより1歳8ヶ月でそれだけできているなら、と思いました!神経質や人見知りは性格上のことはあると思いますが珍しいことではないし、母の勘と言われればそれまでですがそこまで思い詰める程ではないのかな?という印象です🤔
はじめてのママリ
全部うちの子よりできてる感じがしますし、気になさってる事も同じことします💦
勘で明らかにおかしい!というのは実際見てないのでなんとも言えないですが💦
甥っ子は2歳で発語なしでしたが、意思疎通できてれば問題なしと言われ、今はペラペラ喋ってます!
★maman★
うちの子は、1歳半健診でほぼ発語が無く、発語が無いだけで指摘されました。(発語はパパ、ママとかその程度だったと思います…)
上の子と比べれば遅いと感じていましたが、まだ1歳半ならこんなもんかと思っていたら、逆に面談の方から「お母さんは気にならないの?おかしいと思わないの?」的な発言をしつこくされ、それを機に「うちの子は、おかしいんだろうか?普通じゃないんだろうか?」と悩むようになりました。
それからは検索魔になり、発達障害の事について調べたりと精神的に少し病みました。
周りの人(夫、身内、友人)に相談しても「普通だと思う、1歳半ならこんなもん」と言われるだけで、誰も違和感が無く、私だけが悶々とする日々を過ごしました。
これまで個別面談を2回行いましたが、1回目も2回目も特に発達障害と判断される事は無く、これまで過ごしています。
徐々に成長を感じてはいますが、やはり母親(私)から見て、どこか違和感というか…ちょっと気になるな…という事があります。母親の勘的なやつです。
なので、もやしさんが気になるなら、一度面談受けてみると良いかと思います。
もやしさんがここに書かれている気になる点を読ませて頂いて、正直グレーゾーンかな?と思いました。
普通に育っているお子さんの親御さんから見れば「こんなもんですよー普通ですよー」となると思いますが、グレーゾーンの子を育てている私にとっては「面談をオススメします」という印象でした。
うちの子は、未だに私以外の人から見たら「普通の子」と言われていますが、私にとってはグレーだと思って育てているので、また10月に面談する予定です。
もし今後も発達障害とか何も無かったとしても、面談した事に後悔はしないです。
逆に何もせず過ごして、いつか発達障害とか何か診断がついた時に「もっと早くからサポートしてあげていたら、もっと違ったかもしれない」と後悔するより良いと思うので…
私は、今出来る範囲でサポートしています。
1歳半の頃よりも、今はかなり成長したので、もやしさんが仰るように「あれ?普通じゃない?普通の子にしか見えない」と思う事の方が増えましたが、やはりちょっと上の子とは違うんですよね…
同じ人間じゃないので、全く同じように成長するとは思っていませんが、上の子に比べると「やっぱりこういう所が…」となります。
もし、心理士さんとの面談が可能であれば、是非一度相談されてみてはいかがでしょうか?
気持ち的に少し違うと思いますよ(◍•ᴗ•◍)
-
はじめてのママリ🔰
過去の質問に住みません💦
母の勘は結果どうでしたでしょうか?
今息子のことですごく気になっており、書かれている内容と立場が一緒です。
大変失礼ですが、母の勘はやはり当たるのか…お聞かせいただきたいです!- 5月16日
-
★maman★
返信遅くなりました💦
母親の勘がどうだったかと言うと結局グレーのままで、変化なしです。
こちらでコメントした後に3回目の面談を行いましたが、そこでも【この年齢で、これなら大丈夫】との事でした。
ただ、それから年月が経ち、娘の独特さを理解していなかった主人や身内も、娘のちょっとした違いに気付くようになり【上の子とは、違うね。〇〇は、やっぱり独特かも…】と言われるようになりました。
年齢を重ねてかなり落ち着きましたが【やはりどこか違う】という点では、変わらないです。
細かく言うとキリがありませんが、気になる点は多々あります。
ただ診断をつけるまでの特性がないので、あくまでも【グレー】のままです。
医師の話によると…
診断をつける程じゃないグレーの子は多い。
グレーの子全てに診断をつけてしまうと、世の中が回っていかない。
よっぽどじゃなければ、診断はつかない。
との事でした。
上の子と比べると、やはり独特です。
ですが、私はこれを【障害】ではなく【個性】と思うようにしました。
保育園に早めに入園した事で、集団生活も問題ありません。
先生からの指摘もありません。
なので、小学校も普通の小学校・普通クラスに入学出来ると思います。
更に年齢を重ねて変化があるか分かりませんが、現在は特に困る事なく過ごせています。
おばみさんの娘さんは、現在はどんな様子ですか?- 5月20日
ひじきちゃん
産院の先生は、ママが違和感あることは合っていることが多いと言っていました!
気になるなら安心材料として、受けてみても良いかと思います🙂
ちなみにうちも一歳半健診では、発語がほとんどないけれど言葉を理解して動けているので大丈夫とのことでしたが心配だったので2歳の誕生日過ぎたときに、保健師さんと話をしました!できることが増えているのと、二語文まででてきているので大丈夫とのことでした。4月から保育園に通っているので、園での刺激が大きいです。
おむれつ
コメントありがとうございます!🙇♂️私も書いている最中は普通じゃん、、、と思っています。しかしおかしな点が目に入るとやはり自閉症という言葉が頭に浮かんできます😭
娘に言ってることはかなり伝わっていますし、知的障害の自閉症なのかなと。。。
性格的な問題でもありますが検診で言われたことがずっと引っかかって正直参ってしまってます😭😭