「2歳4ヶ月」に関する質問 (20ページ目)






岐阜県在住の方に質問です 岐阜市、瑞穂市付近で発達検査をしてくれる病院or施設はありますか? 2歳4ヶ月の子供が療育を勧められたので検査もした方が良いのか悩んでます
- 2歳4ヶ月
- 病院
- 岐阜県
- 療育
- 施設
- りさ
- 3













2歳4ヶ月、絵本やめばえなどの雑誌を、「読んで」と持ってきたり、読んでいることについて。私としてはおもちゃで遊んで欲しいんですが、絵本ばっかりでなかなかひとり遊びしてくれません💦下の子と遊んでる時もあるので、赤ちゃん返りはしてないと思います…。どうやったらおもち…
- 2歳4ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 赤ちゃん返り
- 遊び
- koa__z
- 1

もうすぐ2歳4ヶ月になる娘は発語がありません。 指さし、ぱちぱち、のみです。 自閉症と診断されました。 ・同じように診断された方は発語ありましたか? ・ひとり遊びをしたり、一緒に遊ぼうってなったりしますか? ・後追いはありましたか?
- 2歳4ヶ月
- 遊び
- 後追い
- 指さし
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 0

2歳4ヶ月の息子についてです! 読んでくださった方に不快な思いをさせてしまう質問でしたらすみません… 長文ですが読んでいただけると嬉しいです💦 今は自宅で過ごしていて、満3歳か年少から幼稚園に通う予定です。発達がゆっくりなのが気になっていて、来月から療育に通い始め…
- 2歳4ヶ月
- オムツ
- 絵本
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 5

2歳4ヶ月の男の子のクリスマスプレゼントに 頭を抱えてます😂まだ買ってません😂 最近はトミカブームで、走らせる山?タワー?は 2つほどあります😳 電車も好きで、プラレールもたくさんあります😥 何がいいか思いつかなくて、おすすめありますか🥹
- 2歳4ヶ月
- トミカ
- プラレール
- おすすめ
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 3


2歳4ヶ月の女の子です、皆さん、どんな本を買っていますか?? こぐまちゃんシリーズ、腹ぺこあおむし、アンパンマン、ももんちゃんシリーズ、だるまさんシリーズ、お弁当バス等を持っています。 次はどんな本が良いか、悩んでいます。 みなさんはどんな本を買っていますか?
- 2歳4ヶ月
- 女の子
- お弁当
- バス
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 2




