「2歳4ヶ月」に関する質問 (18ページ目)















女の子のキャラクター遍歴を教えてください! 2歳4ヶ月娘がいます。アンパンマン大好きなんですが、最近急にキティちゃんが来ました😳✨ 上2人は男の子で、アンパンマン→戦隊系→ポケモンの流れだったんですが、女の子はどんな流れでしょうか?
- 2歳4ヶ月
- 女の子
- 男の子
- キャラクター
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 11







2歳4ヶ月、保育園ではだいたい2時間前後お昼寝するのに、週末お出かけしたときは車やベビーカーで30分くらいしか寝ないことが多いです💦でも家でお昼寝したら2〜3時間寝ます。 家だと退屈そうで遊びに連れていってあげたいけど、お昼寝が短くなる… 2時間くらい寝かせてあげるため…
- 2歳4ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳4ヶ月の娘のことで質問があります。 言葉がゆっくりで、言葉の発達が遅れていると心理士さんに言われました。 ○保育園で指示が通らない ○興味があるものに行ってしまう(たとえば行きたい場所に行ってしまう) ○普段使う部屋が違うことに使われていると泣く(お遊戯室で普段は…
- 2歳4ヶ月
- 保育園
- 言葉の発達
- 泣く
- 療育
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳4ヶ月の息子に読み聞かせしてるんですが まともに読ませてくれずページをすぐ飛ばされます。 この時期ってあるあるなんですかね。 私が高校の時実習先で読み聞かせする時みんな大人しく聞いてたような。
- 2歳4ヶ月
- 読み聞かせ
- 息子
- 2児のMaMa💙🩷
- 4

2歳イヤイヤ期、支援センターなど行ったときお友達がきたらおもちゃ貸したくない!と背中に隠したり、お友達がこっちきたらちょっと押したりします😵見ててハラハラします😭これってイヤイヤ期ですかね?お友達が一緒に遊ぼっていってるよ。って言ってもイヤイヤ、、お友達みせてー…
- 2歳4ヶ月
- おもちゃ
- 女の子
- 友達
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 3

(ワンオペ沐浴 二歳差) 保育園に通っている2歳4ヶ月と 自宅保育の生後2ヶ月の子がいます いつも時間は決めず 適当に起きている時間に下の子の沐浴を済ませていますが 上の子と同時に夜に入れた方が下の子のリズム的には いいのでしょうか? 時間は決めてあげた方がいいですよ…
- 2歳4ヶ月
- 保育園
- 生後2ヶ月
- 沐浴
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


育児が一気に楽になったな〜というタイミングありますか? 息子が2歳4ヶ月、娘が5ヶ月なんですが、本当に息子に手がかからなくなってきたなと感じてます。 2歳前あたりがイヤイヤ期もすごくて、目も離せないしという感じでしたが、多少のイヤイヤや夜泣きとか不機嫌はあっても、…
- 2歳4ヶ月
- 夜泣き
- 育児
- 息子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2
