
コメント

はじめてのママリ🔰
遊びたいが勝つとなかなか寝ないですよね😭
上の子は今は寝る時間って言うのを理解できてからちゃんと寝付くようになりました
まあそれも日によって遊んだりはするんですが💦
ちなみに夏は5時〜5時半起き
冬は6時〜6時半起きです😂

ミニー
お昼寝はどのくらいですか??
女の子だけど
体力お化けなのかもですね😂😂
-
はじめてのママリ🔰
30-1時間です!お昼寝してなくてこれの時もあります…😭
毎日自分がヘトヘトで💦笑- 5月20日
-
ミニー
そうですよね💦
寝る環境はどうですか?- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
部屋暗くして、ぬいぐるみがないとダメというのでぬいぐるみも持って、ドリームスイッチも流しながら寝たいらしくお話を5回以上リピートさせられてます。なので単純計算また今日も20分(1番長いお話)✖️5以上時間経ってるってことだなぁとか頭の中で時間計算してしまいます😂💦
- 5月20日
-
ミニー
私的にドリームスイッチは
あまり進めないですが、、、
どうしてもって言うのであれば
1回しか見られないと言って見せないのが1番かなと🥺- 5月20日

mizu
うちにも同じ月齢の子がいますが、保育園でしっかりお昼寝してくると、夜はなかなか寝ません…
保育園帰りに公園行くのも同じです😂
ちなみにうちの子は毎朝5時半〜6時起きです…笑
-
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😂
大変ですよね💦
私の体力が追いついてなくて毎日寝落ちです、、😂💦
男の子だとさらに活発そうですね🫠- 5月21日
はじめてのママリ🔰
寝る時間っていうのはどうやって理解した感じですか???
早起きさんですね!
私ももう少し早く起こしてみようかな、、😂
はじめてのママリ🔰
うちは自宅保育なんで
最初は2歳になりたてくらいにお昼寝が寝なくなった時があったんですが
うちは寝てからじゃないと絶対におやつは食べられない決まりになってて
『寝ない!!』って言われた時に
『寝ないならおやつ食べられないよ?いいの?』って聞いて
『いいよ!遊ぶ』って言われたので
そのまま遊ばせたことがあります。
その時に15時のおやつの時間に私だけおやつ食べて
案の定欲しがって泣いたんですが
一口もあげませんでした。笑
その時に『寝ないとおやつ食べられないよ』と言い続けたら
翌日から昼寝の時はちゃんと寝るようになって
夜もちょっとは遊ぶんですが『もう寝る時間だよ』と言えば割とおとなしくなるようになりました!
はじめてのママリ🔰
なるほどです…🥺
2歳児さんはかわいいけど
その分ほんっと大変ですよね💦
うちも同じような感じです😂
寝る時間だよで寝てくれるのは羨ましすぎます😂