女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 951ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (951ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

皆さんの保育園は卒園式はやりますか?? うちが通わせてる園は普通にやります😅 卒園式もその後に行われるお楽しみ会も💦 園長先生が「予定している行事は全てやります。心配ならこなくていいです!行く、行かないは自分で決めてください」というスタンスです( ˙-˙ ) うちの子…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 卒園式
  • ままりん
  • 2
user-icon

四月から一時保育に預けてパートを始めますが、息子の服を買い足してるものの、無意識に 黒とかグレーばかり… 一時保育なので、行事などの参加はなく写真撮影の機会はほとんどないと思いますが… グレーと黒ばかりってどうですか(^^; 子供らしい赤とか青とか買ってますか?

  • 行事
  • パート
  • 息子
  • 写真
  • 撮影
  • るーり
  • 4
user-icon

のびのび系の幼稚園か、知育系の幼稚園か 悩んでいます。 知育系幼稚園でいいなと思ったところ ①小学校に上がったときのことを考えて 遊びとお勉強のメリハリをつけている ②課外教室があり習い事を別の場所に 連れて行く必要がない のびのび系幼稚園でいいなと思ったところ …

  • 行事
  • 知育
  • 習い事
  • 英語
  • シングルマザー
  • ☺︎♡・:*+
  • 4
user-icon

来年の4月に息子が幼稚園へ入園する予定ですが 入園先をどの園にしようか迷っています。 ①長女が今通っている園(私立幼稚園)(小学校校区外) 月曜日~土曜日9:00-15:00時まで預かってもらえて、早朝保育や延長保育も別料金ですがあります。 基本バス通園、自宅からは車で40分の所…

  • 行事
  • 私立幼稚園
  • イベント
  • 子育て
  • 車
  • ままり
  • 1
user-icon

普段使い、幼稚園や小学校行事にといろんな場面で 使えたらなとバック悩んでいます(⊙ꇴ⊙) みなさんなら、どちらがいいなと思いますか? 中身は、長財布メガネ、タオルハンカチで 行事の時はそれプラスビデオカメラにスリッパとかです。

  • 行事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • ビデオカメラ
  • ♡♡4人mama♡♡
  • 2
user-icon

第1子息子が1月に生まれ5月に初節句や行事が控えていました。生まれる前から時期も時期なので義実家と早いうちからお宮参りや初節句は「どうしますかね?」と話していました。それなのに義母はお節介というか…息子のお宮参りの衣装やお食い初めの食器や節句人形をこちらに何の相…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • ゆか
  • 8
user-icon

離乳食についてです!! 皆さん離乳食って綺麗に盛られてますか??💦😅 私は面倒くさがりで、ごちゃ混ぜで見栄えも悪いです(笑) インスタやSNSで綺麗に盛ってる方見ると尊敬してしまいます😭 朝は7:30に一回目の離乳食開始なのでバタバタです。 解凍して混ぜて出すので精一杯で他…

  • 行事
  • クリスマス
  • インスタ
  • 解凍
  • バレンタイン
  • ままそん
  • 7
user-icon

香芝市、ふたかみの森せいかこども園に通われている保護者の方いらっしゃいますか? 行事の多さ、保護者の集まり、役員とかどんなかんじでしょうか?

  • 行事
  • こども園
  • 香芝市
  • ニック
  • 2
user-icon

旦那が来週東京へ出張に行くとか言っています(泊まり&新幹線で) うちはまだコロナ感染報告のない自治体ですが、東京出張行っただけでコロナを持ち帰った石川県職員の話もありますので、1ヶ月以上前から出張やめてくれるように言っていたのですが会社に取り合うこともしてくれ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 入園式
  • 新幹線
  • かみなりママ
  • 3
user-icon

卒園式についてです。 コロナの影響で各教室での卒園証書授与、親は1人のみ入室可能で後ろで立って参加になります。廊下で待つことはできないけど1階のホールで待つことは可能だそうです。 主人はわざわざ休みを取ってくれていました。昔なら男親があまり参加することはなかった…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 息子
  • みー
  • 0
user-icon

質問です! 子供が4月から通う保育園では、Facebookに行事の風景や子供達の写真を載せてます(勿論、子供達の顔は☆や♡等のスタンプで隠されております) 投稿で子供がどの様に保育園生活を過ごしているのか知れる事はとても良いのですが、防犯上、顔が隠れていても服装や保育園名…

  • 行事
  • 保育園
  • 服装
  • 生活
  • 写真
  • Smileママ
  • 7
user-icon

みなさん、幼稚園とかの行事のDVDって買ってますか⁉️ うちの園は、大きい行事の時は、外部のカメラ屋さんが来てくれて撮影し、後日DVD販売があるんです。 今回は、運動会とクリスマス会の2つの行事がセットになったDVDなんですが、5千円もしますw それに、2歳児、年少、年中、…

  • 行事
  • 2歳児
  • 幼稚園
  • DVD
  • クリスマス
  • ままり
  • 4
user-icon

企業主導型保育園に通わせているお子さんがいるママさんに質問です! ①仕事が休みの日も預けれますか?預けていますか? ②行事などはどんなのがありますか? 園によって違うとは思いますが通っている園のことでいいので教えていただけるとありがたいです!

  • 行事
  • 保育園
  • ぷーちゃん
  • 1
user-icon

ただいま3人目が欲しいな~と思っています。 2番目の子が2017.12月生まれです。 2歳差、2学年差が良いなと考えていたのですが あっという間に月日はすぎ、子作りするのを 忘れていました‥😂(笑)もう無理ですよね‥ 上の子が幼稚園に行っているので、行事などに かぶらないように、…

  • 行事
  • 子作り
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 3人目
  • oy-mo
  • 1
user-icon

質問&呟きです。 保育士2年目で育休をとり、今年の4月から保育士(フルタイム)として復帰します。 早遅番なし土曜日はお休みいただけることになりました。 私は家から10分ほどの園(A)に勤めておりますが、娘が学区内の為そこの園(A)に預けることになります。 なので私は系列の…

  • 行事
  • 旦那
  • 入園式
  • 育休
  • イベント
  • み
  • 4
user-icon

認可保育園から2次審査で入れることになりました! 私の住んでる地域は激戦区で、絶対今回も無理だろうと思っていたので驚いてます。 ですが、辞退しようか悩み中です…というのも、2歳の娘は現在、無認可の保育園に登園しているのですが、企業主導型保育園なので、認可保育園に通…

  • 行事
  • 貯金
  • 2歳
  • 小学校
  • 保育料
  • yuna
  • 1
user-icon

北海道の幼稚園生の親御さん教えてください! 今現在幼稚園へ通われている方、今はコロナの影響で早めの春休みかと思いますが、次いつ登園予定か見通しがたっている、園から連絡が来ている方いらっしゃいますか? 我が家は4月から入園する子供がおりますが、コロナの影響でもち…

  • 行事
  • 入園式
  • 親
  • 幼稚園
  • 北海道
  • はれち
  • 9
user-icon

保育園と合わない… 子を保育園に通わせているのですが、1年間で下記のようなことがあり保育園と合わないなぁと感じています。 激戦区のため転園はできませんが、こう言うことって普通なのでしょうか? ①朝9時以降の登園はできないため、病院に行ってから保育園に行けない ②延…

  • 行事
  • 保険
  • 保育園
  • 病院
  • 先生
  • ひまわり
  • 4
user-icon

うわぁ〜😱保育士協会みたいなところから保育士の登録しませんかって案内が来た。。 子どもの命預かってるのに安月給だし、拘束時間は長いし、休日だって持ち帰りの仕事や行事の準備でまともにゆっくり休めないし、ベテランのお局やクソ園長からはイジメられthe女の職場って感じ…

  • 行事
  • 病院
  • 幼稚園
  • 車
  • 職場
  • miffy
  • 6
user-icon

息子と同じクラスの友達のお兄ちゃんが履いていた幼稚園の制服ズボン( 夏、冬 )1着ずつ お下がりでいただきました🐰 息子は毎日バス登園なので、直接お会いする事がなかなかなく、制服も帰りのバスの先生から、お預かりしていました。と受け取りました。 2着ともクリーニングに…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 夫
  • 先生
  • 息子
  • こあらくん。
  • 1
user-icon

義実家との関係についてです。 長文で半分ほど愚痴ですがすいません。 現在5か月の息子を里帰りで出産しました。 出産後にわたしの手術をすることになり検査などで産後2か月ほど実家にいました。 その後1か月ほど自宅に帰り、また手術のため実家に帰ってきています。 術後は2か…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

(幼稚園)一切指示が通るように促したいです。 現在年中さんで5歳の子供がいます。いわゆる発達グレーな感じで診断はないものの、早生まれもありクラスの子達とは同じようにできない事が多々あります。 現在の状況としては 知能検査は受けたが正常基準内で障害がある数値ではな…

  • 行事
  • 生活習慣
  • 保育
  • 幼稚園
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

皆さんは卒園児に担任の先生に個人的に何か渡したりしましたか? 上の子が現在年長です。 下の子が現在年少なので、行事などがあれば上の子も幼稚園に連れていかなければいけないし、担任だった先生にもまた会えると思っていましたが、3月末で退職するとお便りが来ました。 先…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 先生
  • 園児
  • 上の子
  • mm.7
  • 3
user-icon

幼稚園の送迎や行事について。 上の子が4月から幼稚園なんですが車が無いのとまだ自転車には乗れないので下の子抱っこで歩いて通う予定です(徒歩7分) 下の子がもし風邪などの病気になった時も普通に送迎しますか?又、保育参観なども下の子連れて行くものなんでしょうか? 下の…

  • 行事
  • 自転車
  • 保育
  • 幼稚園
  • 子連れ
  • ぴょこがえる
  • 4
user-icon

義弟夫婦から妊娠の報告を受けました。 私たち夫婦は、結婚して3年目不妊治療して やっと授かりました。 義弟夫婦は結婚してすぐ、順調で羨ましいです。 義弟夫婦は車で10分の距離に住んでるんですが、 2人とも朝早くから仕事なので 私の息子と同じ保育園に入園したら 朝送って…

  • 行事
  • 保育園
  • 不妊治療
  • 義母
  • チャイルドシート
  • まゆげ
  • 2
user-icon

同居している方で、義両親が子育てに協力してくれないって方いますか? うちの義両親は息子達に興味がないようで、保育園の送り迎えはもちろん、保育園の行事も見に来ないし、ご飯中に息子が話しかけてもテレビに夢中になってたり、2人で話して息子の話を聞いてくれなかったり…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 授乳
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

シロッカー、もしくはマクドナルド経験者の方、上のお子様の幼稚園の送り迎え、園行事にはどのくらい参加されましたか?? 私は最低送り迎え確定なのですが、どのくらい動いていいのか不安で質問させて頂きました。。

  • 行事
  • 幼稚園
  • マクドナルド
  • mama
  • 1
949950951952953 …970…990

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 951ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.