※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
ココロ・悩み

上の子が今保育園に通っています。私は実家の手伝いをしています。来年…

上の子が今保育園に通っています。
私は実家の手伝いをしています。
来年度の書類などを提出して、春休み中の保育はするかしないかを聞かれました。
遠方での法事がはいりそうなので利用しないと記入して提出しました。

主任先生から春休みは休みでいい?って聞かれてきちんと答えたのですが…

また後日園長先生から同じこと聞かれて…しかもその聞き方がなんだか感じ悪くて…

挨拶もなしに、昨日親子行事があったのに「昨日はありがとうございました」もなく…唐突に…眉間にしわ寄せて
「春休み来ないんだよね?」って不機嫌な感じで言われ…「はい」と答えたら返事もなしに職員室に戻りすごい不快感でした😭💦

先生も人間だし機嫌が悪いとかもあると思うけど、朝一の初めの会話がその言い方って…
自営だからそんなきつい言い方をされるのかわかりませんが…今までそんな言い方されたことない😅

私も保育の仕事をしていましたが、なんだか対応の仕方がありえないって思ってしまいました…

改めてたった一言でも相手に与える印象って大事だなぁと思いました

コメント