
コメント

退会ユーザー
気持ちわかりますー!!
ちょっと前まで毎日大泣きで預けるのが辛かったです。
でも朝大泣きしていてずっと心配してても、夕方迎えに行くと先生があの後すぐ泣き止んで〇〇しましたよ〜とか教えてくれる事が多かったです🤗
私が同じ立場でもせっかくの行事なので仕事休みでも行かせたいですし、ちぃさんもせっかくの自由な休日なのでリフレッシュしましょう!きっとお子さんも泣くのは最初だけで土触ったりお芋触ったり虫触ったり…楽しんで過ごしてくれるはずです😊💕
退会ユーザー
気持ちわかりますー!!
ちょっと前まで毎日大泣きで預けるのが辛かったです。
でも朝大泣きしていてずっと心配してても、夕方迎えに行くと先生があの後すぐ泣き止んで〇〇しましたよ〜とか教えてくれる事が多かったです🤗
私が同じ立場でもせっかくの行事なので仕事休みでも行かせたいですし、ちぃさんもせっかくの自由な休日なのでリフレッシュしましょう!きっとお子さんも泣くのは最初だけで土触ったりお芋触ったり虫触ったり…楽しんで過ごしてくれるはずです😊💕
「行事」に関する質問
スーパーや公園など歯止めが効かなくなるくらい走り回りほんとに外出が大変なんですが多動ですよね? 保育園では行事の時はちゃんと座っていたり、教室でも椅子にちゃんと座って集団行動はできてるみたいです。
娘の仲良しのお友達のママさん、 LINEの返信がいつも翌日か数日後と遅く、 待ち合わせ時刻に30分〜1時間遅刻もザラにあります😓 私だけじゃなくて、クラスLINEの返信も遅いし、 行事の時もよく遅刻してきます💦 娘と仲良い…
相談に乗ってください😔悩んでるってゆうか病んでるってゆうか… 私は今35歳です。 昔若い時は、飲みに行ったり男の人とも遊んでばっかりで発言も遠慮なく思ったことを言ったり悪口ばっかり言ったりとにかく落ち着きがなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぃ
コメントありがとうございました😊
他の子は泣き叫んでないのにと罪悪感っで一杯でしたが、そう言ってもらえて薄らぎしました。
芋掘りなんて滅多にしないから体験させてあげたいですよね✨
保育士さんにはお母さんが見えなくなるとけろっとしているといつも言われます。
仕事の時は割り切れるのですが、休みなのに申し訳無くて…💦💦