女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 85ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (85ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

今年から1日3.4時間、週3程のパートを始めたのですがまぁ疲れる(笑) 昨日は20時に子供と一緒に寝落ちしてしまい23時に起き、あわてて翌日の準備とかしてました。 子供達の入園入学があったのもあり、行事などもあるししんどいです。 どのくらいで体が慣れてきますか? フルタイ…

  • 行事
  • パート
  • 体
  • 入園
  • フルタイム
  • どなるど
  • 1
user-icon

 PTAについて!うちの学校は今年から、 行事は担当制ではなくなり、参加できるときに 参加できる人が参加する形になったみたいです。 去年の活動日を見たら、活動日が土曜日が多く💦 私は土曜日がお仕事で休みにくいです。 6月 7月 8月は、土曜日にちょこちょこ 活動日がある…

  • 行事
  • 学校
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

沖縄の授業参観後の行事…自分は何か嫌だな(笑) ドッジボールとかやりたくない😂

  • 行事
  • 沖縄
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園の役員について 役員するかしないかアンケートの手紙がきました。 引き受けようか迷っています。まだ1番下の子が5月に1歳になるのでまだ小さいため、もし役員するとなると手伝う日は実家に預けなくてはならないからです。実家は片道20分くらいです。車で 年に5〜6回行事の…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 車
  • 1歳
  • アンケート
  • ちひろ
  • 1
user-icon

姫路の高岡保育所に通わせた、通わせているという方いますか? 園の雰囲気や行事、連絡帳(紙?アプリ?)、園内での習い事(英語教室等)色々教えて欲しいです

  • 行事
  • 習い事
  • アプリ
  • 英語教室
  • 保育所
  • ママ☆
  • 0
user-icon

発達遅延のある息子の幼稚園選び失敗しました…。 入園してすぐ退園する人なんていませんよね?💦 2歳から発語が遅く指示もあまり通らないので療育に週4通いながら自宅保育をしていました。 現在も変わらず発語なし、指示通らない、言語の理解もあまりありません…。 来月発達外来を…

  • 行事
  • 保育
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 願書
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

産休育休中の上の子の保育園登園渋り、どれくらい付き合ってあげてよいものでしょうか、、? 4月のクラス替えで気持ちが少し不安定で、保育園には行きますが早迎えがいいと言われます。今は週に2回ほど、お昼寝前やおやつ前に迎えに行っています。 産休育休中くらいは付き合って…

  • 行事
  • 保育園
  • お昼寝
  • おやつ
  • 産休
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

満3歳児クラスにプレなどなしで入った方いますか? 上の子が通っていて行事で行き慣れているし、競争率もほぼなく、確実入園できるのでプレなしでいきなり通おうと思っています。 入園は10月なのですが、うち以外みんなプレからの持ち上がりのようで、先生からプレ教室への勧誘を…

  • 行事
  • 3歳児
  • 車
  • 親子
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

新年度初めての保護者会に行ってきた 今年度から名簿は配られないので 子供のクラスと出席番号だけは、始業式前にアプリで調べられるけど、同じクラスに誰がいるか、子供から聞かない限りはわからない (個人情報保護法の観点から名簿は作成しない) 今日初めて参加して、誰が…

  • 行事
  • アプリ
  • 学校
  • 🍅とチーズをこよなく愛す
  • 0
user-icon

娘の友達の女の子が嫌いです。 現在2年生の娘は、保育園からその子と同じでした。 1年生の頃から、なぜか娘と一緒に帰ってきます。5分くらい玄関で遊び、自分の家に帰ります。 私も、最初は娘と仲良くしてくれるから、お菓子等あげていました。その子は、父子家庭なのですが、お…

  • 行事
  • 保育園
  • 女の子
  • 親
  • 学校
  • ママル
  • 3
user-icon

子どもの行事で前もってお休みを申請するのですが、 皆さんは予備日も休み取りますか? シフト希望を出すのが1ヶ月前なのですが、 天気のことまでは分かりませんよね。。。 シフトが出てから急に休みもらうのも申し訳ないですし⤵️ 皆さんどうされていますか?

  • 行事
  • 申請
  • フラペチーノ
  • 3
user-icon

幼稚園に満3歳入園した場合、行事などにも参加するということでしょうか?また満3歳の子だけのクラスが存在するということでしょうか? 無知ですみません🙇

  • 行事
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

幼稚園の、とある行事が今年から無くなるみたいで…。 年長の保護者が先生たちに噛みついています。 子どもたちは、年少の時から年長さんを見てきて、自分たちも年長になったらできるんだと、 憧れを抱きながら園生活を送ってきたと。 子どもらの気持ちを無下にするのか、と。 そ…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 学校
  • 生活
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

自分のからだの弱さ、免疫のなさひにイライラしてきます… すぐ子供の病気をもらいますし、一度かかったら1ヶ月ほど引きずります。(なんとなくだるかったり、頭痛や吐き気など) そのせいで子供の行事に参加できなかったり、任されていた仕事が出来ずで謝ってばかりだったり。 ほ…

  • 行事
  • 熱
  • うつ
  • まるまる
  • 3
user-icon

小学校 1年生行き渋りが酷いです。 私はフルタイムで働いてます。 ・集団登校は行きたくないと大泣き 理由はママとギリギリまで一緒にいたいから 車で行きたい →一緒に歩くのは、歩きたくないベビーカーも嫌がる 妹を抱っこで往復20分が大変なうえに 今繁忙期…

  • 行事
  • 保育園
  • ベビーカー
  • 車
  • 小学校
  • a
  • 2
user-icon

皆さんだったら、この会社で働きつづけますか? 私は新卒からいまの会社で、育休を2回とりました。 土日休みの会社です。 子ども産んでからわかりましたが、祝日が休みじゃないだけで大量に有給がなくなります。 子どもが2人いるので行事でもたくさんなくなります。(とくに小学…

  • 行事
  • 旦那
  • 育休
  • 小学校
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

年長の息子が登園しぶりしています。 年少年中とそういったことはありませんでした。 いつも楽しい!早く行きたい!と言っていたのに初めて行きたくないと言われました。 理由はクラスが楽しくないからだそうです。 仲良い友達とは離れ離れにされました。 いろんな子と仲良くし…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • 生活
  • 息子
  • y
  • 1
user-icon

幼稚園のママってコミュ力必要なんですか? Threadsでそういう投稿が出てきて目に入ってしまいました。 ママ友のグループができているからコミュ力がないと孤立するとか、自分から人脈を作って情報を取りにいかないといけないとか出てきて今から不安です。 行事も保育園より多い…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 5
user-icon

幼稚園、疲れ始めたようです。 プレからの年少入園。 環境自体には慣れてるため今まで元気に通ってたものの、やはり新しいクラス、毎日通うことに疲れ始めたようで少し元気なく「バスに乗らない」とぽそっとつぶやきました。 それ以上はしぶらずすんなり乗っていきましたが、今日…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 夫
  • バス
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

なんか急に悲しくなります😂笑 友達が少ない上にママ友も少ない 朝、幼稚園送る時にママ友同士が3人〜4人お喋りしていて 今度家遊びおいでーみたいな会話が 聞こえてきてあぁ、いいなぁとか思ったり…笑 友達多かったらそんなこと思わないんだろうけど 結婚してから男子とも連絡…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 遊び
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

自分都合の旦那になんで言えば 理解してもらえるでしょうか? 昨年12月に、私の希望で 子ども4人同じスポーツクラブに入会させました。 (私が子どもの頃にしていたスポーツで 監督も当時同じクラブのキャプテンであり先輩です) 1月に保護者のみで親睦会を兼ねた新年会があっ…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 怪我
  • 家庭
  • まあゆ
  • 0
user-icon

子どもが発熱して3日目、37℃まで熱は下がりました 家でじっとしてるのが苦手で、引きこもり3日目で既に限界感じてます… ちょっと家の周り散歩とか、コーヒー買いにスタバ行くとかしても大丈夫ですかね… 明日は保育園の行事があって登園させたいので、やっぱり我慢したほうがいい…

  • 行事
  • 保育園
  • スタバ
  • 夫
  • コーヒー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供が学校行事で万博行くよ〜という方 何月に行かれますか? うちは5月中旬〜下旬です。 色々パビリオンがあるようですが、団体で予約して 見れる感じでしょうか。

  • 行事
  • 学校
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日は下の子の保護者会 いつもメイクしないのですが(ファンデもしない…) 行事の時位は軽くして行く💄(ファンデとマスカラ位) 今化粧してたら、下の子に 「ママ、メイクしてくれてありがとう❤️」と言われたw

  • 行事
  • メイク
  • 化粧
  • ぴーちゃんママ
  • 0
user-icon

子どもが生まれてから初めて顔見知りのママさんに行事一緒に行きませんか?と誘われました。子どもが小学生になり今までで初めてです💦 嬉しい反面、私は過去の人間関係が本当にうまくなくて、最初声かけられたり誘われてもみんな離れていきました。なのでそのトラウマからまた離…

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

小学生の放課後事情についてです。 子供同士で公園で遊ぶ約束をしてくることが多いのですが 相手のお家はおばあちゃんがお家に帰るまで付き添い、うちも合わせて付き添い早めに解散することが多いです。 お母さんとおばあちゃん両方の連絡先を知っていますが、普段お母さんは日…

  • 行事
  • 学校
  • 遊び
  • 両親
  • 公園
  • mik
  • 1
user-icon

年少息子👦🏻 まだ診断もらってないですが、自閉症、知的障害、ADHDあると思います。 •発語なし いぇーい!ぐらい。笑 •指差しできない (色々わかってる気はするけどどこまで理解できてるかなぞ) •姉と遊んだり真似したりするけど、友達とは遊ばない •オムツ外れてない(1年前はト…

  • 行事
  • オムツ
  • 息抜き
  • 保育園
  • 着替え
  • 🧸💕
  • 0
user-icon

子供達の学校(幼稚園、保育園、小学校など)行事などで、1ヶ月で多いとき何回有給取得したことありますか?

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

皆様がお使いのスケジュール管理アプリを教えてください!学校の行事や自分の予定を管理するためのアプリが欲しいです。今の所、夫との共有は考えていません。 おすすめのアプリがあれば、そちらも知りたいです✨ 宜しくお願い致します☺️

  • 行事
  • アプリ
  • おすすめ
  • 学校
  • 夫
  • だりあ
  • 2
user-icon

小学校の書類管理、みなさんどうしてますか? 行事や持ち物、提出する物など、見落とさず忘れないようにするにはどのように管理するのがいいでしょうか?💦

  • 行事
  • 小学校
  • めぐみ
  • 3
8384858687 …100…120

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    4
  • 関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 85ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.