※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園、幼稚園での薄着の強要は不適切保育にあたりませんか?園の決まり…

保育園、幼稚園での薄着の強要は不適切保育にあたりませんか?
園の決まりで、冬でも半ズボン、制服の薄いペラペラの長袖ブラウス、半袖の肌着、素足に靴で外遊びをさせられています。タイツや靴下は禁止です。
登下校はブレザー(ペラッペラ)、ジャンバーOKですが、外遊び中は真冬しか着られません。今年は12月後半ごろにやっと着れるようになりました。それまでは最高気温10度もないような日でも、上記のような服装で外に出されていました。
2月の寒い日にも行事の日は上着なしで外に出されたし…
ちなみに先生たちはモコモコの暖かそうな上着を着ています。

薄着を推奨するのは良いと思いますが、決まりで過度な薄着を強要するのは虐待と何が違うんでしょうか?
子どもが可哀想に感じるのは過保護ですか?
入園時にはなかった薄着の強要が最近加速していて困っています、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは禁止‼︎とか強く言われてないですが、タイツ・靴下はオッケーですが外遊びや園内ではジャンバーはなしです💦(ジャンバーは園の外に出てから)

私も寒そうだなって思うのですが、子供に聞くと「部屋の中は太陽さんいっぱいであったかいよ!走ると暑い!」って言ってるので、子供からしたらそれでいいのか🤣って思ってます笑
なので、園に何か言いたいとかは私の場合はないです💦

もちろんヒートテックもフリースも着てる子も着せてる親もいないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジャンバーなしは時々聞きますね。
    制服が暖かい生地(トレーナーのようなものなど)ならいいですが、うちの園は夏と同じ速乾性のあるペラペラツルツルした生地でどうみても寒そう。肌着も半袖しか着れないし。タイツも靴下もダメ。もう半袖半ズボンと大差ない状態です。我が子も、他のお子さんも寒いと言っているようです。側から見て、変だなと思う私は気にしすぎですか?

    • 6時間前
Sapi

なんでも禁止!は不快です😑
熱くなってきたら脱ぐとかで対応できるし
この季節に半ズボン…先生も同じ格好て出てろよ?って思います🫤🫤🫤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生方の手間を最小限に減らしたいという感じの園なので、ジャンバーやタイツの着脱を手伝うのが面倒なんだと思います。
    先生達は部屋の中でもモコモコの羊のようなジャケット着てますよ。
    おかしいですよね。

    • 6時間前
  • Sapi

    Sapi

    手間で選んでるなら尚更ありえないですね😑😑
    それが仕事だろうが!と思いますし🤷‍♀️

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。他にも色々と最悪な園です。辞めたいけど転園難しいし最悪です😣

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私の小学校の制服も同じ感じでした💦冬でもブレザーにマフラーと手袋ぐらいで、薄い長袖と、素足にスカートで、ジャンバーなしでした😂

体育のときも体操服は長袖、半ズボンのそんな感じだったので、外遊びで走り回ってるなら、薄着でもいいのかなとは思います

けど、足がしもやけとかになってる、機嫌が悪い、風邪ひく、とかなら虐待になると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常に走り回ってる子ならいいかもですが、砂場で遊びたい子は激寒ですよね。そんな格好で外出されたら、したい遊びは選べなくないですか?走る一択ですよね。笑

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なので、走り回ってないのなら薄着の意味はないのかなって思います!

    子どもは寒いのに耐えれてしまうので、しもやけとか体調崩してないか見てあげる必要があると思います🥺

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私はまだ子どもを預けていませんが、話を聞く限り酷い園だなぁと感じました😓

子どもが寒いって言ってんだから着させなさいよでしかないと思うんですよね💦
暑けりゃ脱ぐか脱がせてもらうかすればよくて問題ないのに、それをしないのは先生側の怠慢だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外遊びで暑くなったら脱ぐ→脱いだ上着の置き場や管理が面倒→ナシにしよう!
    暑いからタイツ脱ぐ→あとで履きたくなっても手伝うのが大変→ナシにしよう!
    って感じだと思います、、、
    裸で乾布摩擦するような昔ながらの園とかならまだ理由がわかりますが、そうではないので他に理由が思いつきません💦
    聞いても「寒くない」しか言わないし😂
    他にも怠慢ばかりの園でいつもイライラしてます

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

他にも何かあるのかなと勝手ながら思いました💦今のご時世クレームきてもおかしくない内容なのにあまり皆さん言われないんですかね?

はじめてのママリ🔰

薄着での保育を経験した子ってすごく体が強くなるんですよね。うちの保育園もそうでした。ジャンパーも無しです。冬でも裸足で外遊びどろんこもするし、最初の子の時はだから、風邪ひくんじゃん❗️と思ってましたがすごく体が強いです。