
限界です。昨年から仕事をフルタイムにしました。時間の融通聞くからと…
限界です。
昨年から仕事をフルタイムにしました。
時間の融通聞くからと、入社決めた。
確かに子供の行事や体調不良の時は良いけど、実際は残業しないと終わらない。でも子供の習い事の送迎で、バタバタ。土日も平日出来ない家事やったり、子供の試合へ行ったり。また、試験が多くて試験勉強しないとで…
旦那が最初は皿洗い位するよと言ってたけど、それも今は頼んでする位。
この間、旦那が在宅だったのに私は帰って、そのまま1人習い事へ送る→夕飯作り→もう1人を迎えに行く→また送りに行く…
と言った形になり、、私が夕飯食べたのは9時過ぎ。
旦那はずっとスマホ。
休日旦那は、ご飯の時だけ起きてくる生活。
もう全てが嫌…
仕事変えたいけど、お金も必要。でも私の気持ちと生活が回らない…
- ぴーの
コメント

るる
ご主人と話し合うしかないですよね😭
頼れるはずの人が全く頼りにならないと余計にストレス溜まりますよね…
習い事送りをしない方はご飯を作るとかルールを作りましょ!
ご主人はぴーのさんのことをお母さんだと勘違いしてません?
ぴーの
話し合い、何回しても結局変わらずです。
旦那からすれば、やってる方らしいです。
本当にストレスしかないです!!!
禿げそうです…
るる
やってるつもりの旦那多すぎますよね…
家事とかできないならこっちが働かなくてもいいくらい稼いでこいよって思います😡
ご飯もお弁当とかお惣菜でいいんじゃないですか!?