※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぬぬ
お出かけ

赤ちゃんとの旅行について4歳の子と2ヶ月の赤ちゃん育てています赤ちゃ…

赤ちゃんとの旅行について

4歳の子と2ヶ月の赤ちゃん育てています
赤ちゃんと旅行行くとなったらどれくらい成長してから行きますか?
旦那が冬に1泊2日くらいでホテルまたは旅館に泊まりたいと言ってきました
私自身も行きたい気持ちはありますが
上の子が約6ヶ月くらいの時から夜泣きが頻発にあって
21時に寝かせても0〜1時にいきなり泣くってことが多々あったので下の子も多分そうなるのではないかと思っています
私としてはせめて1歳くらいになってから1泊2日くらいで旅行したいなと考えています
皆さんは赤ちゃんがどれくらい成長してから泊まりがけの旅行いきましたか?
また、赤ちゃんと旅行行くとなった時気をつけてたこと、困ったこと、用意しておいて良かったものなどありましたら教えてください

コメント

ママリ

うちは下の子10ヶ月のときに旅行行きました✈️
比較的夜通し寝るようになってた(時々夜泣きはあるけど添い乳とかでなんとかなる)頃でした!

その時期は
母乳、ミルク、ベビーフード、パンやフルーツの取り分け、
どれでもOKだったので食事は臨機応変に対応できて困らなかったです!

マカロン

私は一歳すぎてから旅行しましたけど、小さい方が楽かなって思いました。6ヶ月なら究極離乳食はお休みして母乳ミルクで済ませることもできるので...。

すたあ

下の子は3ヶ月で初めて近場一泊して、そのあとも1歳なる前に何回か行きました🚗
一歳なる前に行った方が楽だなぁと思ってます🥹✨

6か月の頃にはお菓子の練習とかもして、移動時間あげれるようにしてました❁

はじめてのママリ🔰

子どもが4ヶ月、9ヶ月の時に行きました。
4ヶ月のときはまだ離乳食も始まってなくて自分で移動もできなかったので、9ヶ月のときに比べると比較的ゆっくりできました😌
荷物も、4ヶ月の時の方が少なかったです。(完母だったのもあります)

予定詰め込みだと疲れて夜泣きに繋がるかな?と思い、15時にチェックイン・11時にチェックアウトして朝寝、昼寝をとり、かなりゆったりめスケジュールで動きました。

離乳食が始まってからはスプーンなどを洗うのに、100円ショップの水に濡らすと洗剤が出るシートが役立ちました!

ママり

3人目とかだと上の子が持て余すので3-4ヶ月で行った気がします😂
上2人は小さいし大変だからで、11ヶ月でした😅