※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の行事で自分のこどもの出番が終わったら寝始める父親どう思います?…

子供の行事で自分のこどもの出番が終わったら寝始める父親どう思います?めっちゃキモくないですか?うちの旦那なんですけど。
運動会、発表会。子供の行事のたびに眠い眠い言うて機嫌も何故か悪い。だったら仕事行ってれば?子供も周りの保護者も気悪いし私顔ないわ
って思うのは私の心が狭いですか?周りみても寝てる保護者なんか当たり前にいないです。こういう出来事で冷めてくってあるあるじゃないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

母の再婚した相手がそのタイプでした。しかもイビキもかくしで最悪です…。母曰く、子供のは興味なくても起きてみるんだからいいじゃんって言ってたらしく、、、子供ながらめっちゃ恥ずかしい来ないで欲しいって思ってました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなりますよね😭うちの旦那もそのうち言われるんじゃないかと思います。
    来年度からの行事、参加しないでほしい😇

    • 8時間前
ママリ

キモいというか、私が周りの保護者だとしたら、〇〇のお父さん寝てるんだーなんか〇〇可哀想と思います。
出番が終わっても周りの目はありますし、先生方も見てますからね、、、子供のことに興味ない親認定されるのでなんかお気の毒だなーと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いやもう本当にそうです。常識ない親で可哀想って思われるし私もあんな旦那のどこがいいの?って思われてると思います。

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ


    前に再現列で寝てるお父さんがいて、その時は周りのママさん達にかなり陰口言われてました、、、

    せっかく来て寝てるなら邪魔だし子どもたちにも失礼だから来なきゃいいのにねーとか

    ママさんはなんで注意しないんだろうねーとか。

    私なら連れて行きたくないです。そんな人は

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私ももう来ないで欲しいです。
    どんだけ自分勝手なんだって感じですよね。
    疲れて眠いなら家で寝てろって。

    • 3時間前
まっこ

以前お友達が出ていたバレエの発表会に行ったことがあり、最前列を陣取っていた祖父母…

恐らく自分の孫の出番が終わったようで、祖父の方が「もう◯◯(孫娘)の出番ないだろ?寝てていい?」と思いっきり倒れるように深く座り始め、さすがに祖母(妻)に「いや、他の子はまだやってるし恥ずかしいからやめて💦寝るなら車行って💦」と追い出されてました。
しかも「えー、他の子っていったって大したことないだろー◯◯(孫娘)が1番凄かったよ〜」とバカ祖父発言…

後ろで聞いてて「ウワァ…きもっ…うざっ…」と思っちゃいました。
自分のところの子供が終わっても他の子はまだ頑張ってるし、少しは気遣えよって思いますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝るくらいなら潔く会場から出てってほしいですよね。
    子供たちにも先生にも周りの保護者にも失礼すぎてありえなさすぎます。

    • 4時間前