女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 718ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (718ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

保育士さん、元保育士さんに質問です。 ○正職員 ○全くの未経験(資格だけ独学で取得) ○8時〜17時半まで ○5月入社 ○こどもの行事は優先しておっけー ○数年はフリーで担任もたない 上記の事を全てのんでくれる保育園ってなかなかないですよね?🤔 内定頂いた保育園さんがこれを全…

  • 行事
  • 保育園
  • 子育て
  • 担任
  • 資格
  • りり
  • 4
user-icon

みなさんならどうしますか? 今勤めている営業所が3月末で閉鎖して他の営業所と統合することになりました。 今の営業所は電車で最寄駅から5分です。 統合先は最寄駅から1回乗り継ぎで1時間かかります。 職場自体は人間関係もよく仕事内容も気に入っていて、何より子育てに理解…

  • 行事
  • 子育て
  • 車
  • パート
  • 息子
  • すままま
  • 3
user-icon

幼稚園の先生にプレゼントするアルバム作りを、クラスの2人のママにやってもらっています。 (クラスの皆からのプレゼントです) 私は何も手伝いができない為、材料等かかったお金以外に2人のママにお礼をしようと思うのですが、行事がないのもあり、次いつ会えるかわかりません。 …

  • 行事
  • プレゼント
  • ギフト
  • 幼稚園
  • 先生
  • hoshi⭐︎
  • 3
user-icon

東京マラソンとかイベントはしてるのに子供達の行事はことごとく中止。蔓延防止措置も意味ないし。子供達がどれだけ犠牲になってるのか日本のお偉いさんは気づいていないんでしょうね。日本終わってる。

  • 行事
  • イベント
  • 日本
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

長くなりますが😭😭初めての妊娠。多嚢胞性卵巣と診断を受け、妊活もホルモン注射や薬を経験し、私なりに苦労はしてきたつもりです。妊活をしていたこともあり、4w6dで妊娠も分かり旦那にはすぐに報告しました。私自身、自分の家族には婦人科に通ってることも(妊活以前から生理不…

  • 行事
  • 旦那
  • 安定期
  • 妊娠4週目
  • 4w6d
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

別居で悩んでいます。 理由は今の住まい(環境)に限界を感じてるからです。旦那の転勤で旦那の地元に5年前に引っ越してきました。転勤族にとっては慣れない土地での生活は仕方がないことなのは分かります。しかし、今の土地にきてから私の実家は飛行機の乗り継ぎ10時間の距離に…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • ベビーシッター
  • 家事
  • パリン
  • 1
user-icon

検査薬陽性で病院行くまでなんとも言えないけど、まさか4人目ができると思ってなかったであろう義母さんに何て思われるか不安だな~🤣 しかもコロナ禍で妊娠出産とはな🙄💦 表向きでは喜んでくれるだろうけど、年々体力落ちて病院通う回数が増えてる義母さんだから、今までのように…

  • 行事
  • 病院
  • 義母
  • 家事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

両親共働きで保育園や幼稚園の役員をしてる人や保育士さんにお聞きしたいです。役員の集まりは旦那が参加しても大丈夫ですか? 私が仕事なのと上の子の行事と被ってしまい、そっちに私がいかなくてはいけないので旦那にお願いしても大丈夫ですか?

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 夫
  • ママリ
  • 3
user-icon

来年度から子供が2人とも幼稚園にいきます。 年長の姉と、年少の弟。 でも現在年中の今でも姉の方は時々(休み明けとか嫌な行事があるとか)登園拒否して泣き叫びます。 話して何とか着替えさせ、でも大体玄関先で泣き、どうにかバス停車場所まで連れて行き先生に担がれて行きます…

  • 行事
  • 着替え
  • 幼稚園
  • 車
  • 先生
  • ママリ
  • 2
user-icon

もーご飯作りたくなーい!!!! 朝から園関係の集まりやら地域の行事やらで一日出ていてヘトヘトです💦 こんなに疲れてるのに、ほんとになんもしない旦那…💦 こういう時、ご飯作ってくれたり、ささっと買ってきてくれたりする気遣いできる旦那さんがいい😤 まだごはん作ってない😂 …

  • 行事
  • 旦那
  • ご飯
  • なつ
  • 2
user-icon

療育に通い始めて2、3ヶ月なのですが (診断書なし意見書のみ。 暴言癇癪など落ち着きなかったりの為、通っています) ママリなどを見ていると週2、3日とか 月1で通われてる方が多かったので 当初そのような予定だったのですが いざ計画となった時に あとから調節すればいいからと…

  • 行事
  • 保育園
  • 小児科
  • 病院
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

園によって変わるとは思うんですけど、基本的に幼稚園と保育園ってどちらの方が安いですか? 3歳以降は無償化なので、どちらも給食費しかかからないとは思いますが幼稚園の方が制服がある分初期費用はやはり高いですよね...? 来年、3歳になったら幼稚園に入れるか保育園にするか…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 車
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

6歳年長の女の子と生後3ヶ月の男の子がいます。 長女はいまコロナが心配で2ヶ月ほど保育園にいっておりません。(1度行事のため行きました) 保育園でも月に1.2人のペースですがコロナがでております。 3月末に卒園式があり保育園のお友達とは小学校で離れてしまいます。 残り20…

  • 行事
  • 保育園
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • かぜ
  • 4
user-icon

子供の保育園の行事で毎回泣きそうに なって目がうるうるしてしまいます😂 先ほどお遊戯会行ってきたんですけど 1人泣きかけました…(笑) さすがに恥ずかさで 我慢しましたが思わず泣いちゃう人とか いるんですかね…?ふと気になりました。

  • 行事
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

つくづく実母のお金のだらしなさに呆れる。 独身のときから娘の私にお金貸して貸していってきて 平気で遅らせるし結婚してからは さすがに言ってこないけど 孫ちゃんの誕生日、ひな祭りとか行事には なんか買ってあげてねって お金振り込んでくれるけどそれすら毎回遅れる😅 まぁ…

  • 行事
  • お金
  • 誕生日プレゼント
  • ひな祭り
  • 結婚
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

熊本市の登園自粛やっぱり延長になりましたねー 育休中で休園からのそのまま自粛でずっと保育園お休みしてます。 延長になったのでまた自粛させようと思ってます ただ、3月だからか、卒園式がまん防中にあるからか、2週間の間に誕生会やらクラス写真撮影やら行事がいろいろ盛り込…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 先生
  • 写真
  • すぷりん
  • 7
user-icon

嫌われる人の特徴ってなんでしょうか。 私は周囲のお母さん方や年上、年下のひとから嫌われているような気がします。 実際に何かを言われたとか、いじめられた事がある。とかそういった事は無いので根拠はないのですが、、 周りはお友達のように仲良くなってるのに毎回私は一線…

  • 行事
  • いじめ
  • 友達
  • 職場
  • LINE
  • らこまむ
  • 7
user-icon

蔓延防止は本当に意味がないと思う😓 春休みとGWでどうせまた増えるし、 子供の行事を制限するなら 高齢者の外出をもっと制限してほしい...

  • 行事
  • 外出
  • ha
  • 0
user-icon

ピコタンロック(ベーシックカラー)持ってる方、幼稚園の行事に持って行ったりしていますか? 田舎ののびのび幼稚園なので参観日にネイビールックとかそんな人は皆無です。 ただ、ピコタンはカジュアルバッグなので園行事には不向きというのも見たことがあって😨それって都会の厳…

  • 行事
  • バッグ
  • 幼稚園
  • 田舎
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

質問ではないのですが😅‪‪💦‬ 娘がコロナで来週初めまでは自宅待機です。 再来週に卒園式で、そちらは出られそうですが、卒園間近で色々行事がある中全く参加出来ず、来週の保育参観も私もコロナのため参加出来ず。 なんだか幼稚園最後なのに寂しすぎます。 数人学年全体で陽性者が…

  • 行事
  • 保育
  • 親
  • 幼稚園
  • ブログ
  • ママリ
  • 1
user-icon

義理姉嫌いなかたお付き合いはどうしてますか? 旦那の実家に同居してるんですがお彼岸やお盆など行事ごとはくるのでそれがいやなんですよね 実家だから来るのはわかります

  • 行事
  • 旦那
  • 同居
  • お盆
  • ままり
  • 2
user-icon

保育士さんにお聞きしたいですm(_ _)m 上の子が通ってる保育園で来週土曜日に卒園式があります。 在園児は出来るだけ家庭保育で、もし仕事の都合でどうしてもという場合はお弁当持参で預かりますと一昨日言われました。 その週の土曜日はわたしが仕事の日で、シフト調整のお願…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 飛行機
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ママ友?で合えば挨拶はします。 行事のたびに、『参観日何日にした?係何にした?』と聞かれ合わせたくはないです正直。 他の人と話してるとじーーーっとこっちを見てきます。何か言ってきたりはないです。 他のママにも車から出るところ見計らってタイミング合わせて帰り迎え…

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • 車
  • いじめ
  • あい
  • 2
user-icon

横須賀市で次男が保育園通ってます🏘️👦自粛協力について… 去年夏に長女が産まれ、緊急事態宣言やマンボウで去年の夏頃に2ヶ月、今回1月半ば~現在まで登園自粛してます💦 保育園が普段から親がいる時は休んで方針‼️なので、宣言などが出ると協力してくださいと言われ…去年4月か…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 先生
  • 写真
  • ママリ☆
  • 1
user-icon

連絡取って遊ぶような間柄のママ友できないのっておかしいでしょうか💧 幼稚園はバス通園で園のママさんと話す機会はありません。お一人、子ども同士の発達がのんびりだなーということでLINEを聞いて頂いて、聞きたいこと(園のこと等)があればサクッとLINEで聞いたりはできます。 …

  • 行事
  • ママ友
  • 保育
  • 幼稚園
  • 発達
  • あんこ
  • 7
user-icon

パートで土曜日も保育園へ預けてる方おられますか? 週何日預けていますか? 私は来月からパート週4で、平日3日と土曜日の出勤になります😀子供は保育園より家が良いと言っているので、仕事が休みの日は保育園もなるべくお休みさせようかと思っていますが、来月から上の子が3歳児…

  • 行事
  • 保育園
  • 3歳児
  • 夫
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
716717718719720 …730…750

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 718ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.