※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
ココロ・悩み

ママ友ができないことに悩んでいます。園や児童館で他のママと関わりがなく、居場所がない気持ち。話しかけにくい雰囲気を感じています。変なことでしょうか?

連絡取って遊ぶような間柄のママ友できないのっておかしいでしょうか💧
幼稚園はバス通園で園のママさんと話す機会はありません。お一人、子ども同士の発達がのんびりだなーということでLINEを聞いて頂いて、聞きたいこと(園のこと等)があればサクッとLINEで聞いたりはできます。
ただ、他のママさんとは本当に関わりがないです。。
園の行事に行っても、輪になって会話しているところには入れないなと思ってしまいます。
先日保育参加があり、たまたまバスが同じのママさんと話していたら、おそらく知り合いの方がいらして、そちらのママさんと話される形になり、、こういう時も、なんだか居た堪れない気持ちになります😓
次男の児童館のサークルでも、たまに話すママさんはいますが個人的に遊ぶような間柄にはならず、何か自分がおかしいのかな?と思うようになりました。
サークルでは話しかけてくださるママさんもいますし、わたしも挨拶したり手伝えることはお手伝いしたりしているのですが💧
話しかけにくい雰囲気?等出してしまっているのかなと悩みます。

遊ぶような間柄のママ友や、毎回話すようなママ友ができないのは変でしょうか?

コメント

ゆ

変ではありませんよ!
私も居ないですしこのご時世ですし
気にしない気にしない~

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます。そうですか、少し安心しました🥲

    • 3月6日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

年少の繋がりがあるから連絡先知っている方や連絡する方はいますが、それがなかったら…中々難しかったですね…

元々仲良い方がどれくらいの頻度で連絡しているかとかは分かりませんが、その時繋がりのある方繋がりの話題のあるとかは話すタイミングは増えました。

周りも学級閉鎖とかが増えて遊びに誘うわけにも行かないし…難しいですよね(´;ω;`)

意外と固まっていても仲良い、という感じでもない気もします🤔
固まっていても話しかけやすい方と話してみると意外と突破口というか、馴染めたりしますよ!
因みに私は年中からなんとなくそんな感じになりました。

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね、プレの時から顔見知りの方はいるんですが、本当に挨拶程度で😓
    他の方は仲良く一緒に園まで送り迎えしていたりするのに、わたしはそういうことが無く。。自分が変だからかな?と不安です。

    固まっていると、なかなか話しかけにくいのですが、話せそうな方がいたら行事の時など声かけれたらなと思います。

    • 3月6日
  • 𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    コロナ禍の家庭の価値観もあるし、年中過ぎたら親同士の相性よりも子同士の性格や遊ぶ趣味で友達も変わるかもですし…というのはありますよね🤣

    コロナが収まり気味の時に外遊びとか誘ってみたら意外とみんなokだったりしますよ👍

    • 3月6日
  • あんこ

    あんこ

    そうですよね、お友達との関わりがさらに深まってきたら、仲良いかどうかで付き合い方も変わりそうですよね🤔
    長男がマイペースで、いまようやくお友達と遊んだりできるようになってきたところなので、またお友達付き合いが本格的になってきたら、仲良しのお子さんのママさんにお声かけできればと思います!

    • 3月6日
由美

我が家もバス通園で、私は幼稚園には数える程しか行ったことないです✨なので、あんこさんのお気持ち、よく分かります☺️

まだ幼稚園生活続くし、どこかの行事で仲良くなるママさんが出てくると思うので、期待せずにいるところです😌

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます。バス通園でバス停にはうちしかいないので、本当に顔見知りの方も出来にくく😔

    そうですね、まだこれから行事等ありますし、そこまで気にしないようにします!
    同じような方が他にもいらっしゃることがわかって少しホッとしました、ありがとうございました☺️

    • 3月6日
ニャン太郎

わかります。
私もほぼ毎日一緒に帰って、LINE交換出来たのは、1人だけでした。
それ以外は、会えば話しますが
全く関わりないです。

LINEも頻繁に連絡こないし(年2回くらい…)
皆さま、このくらいの距離が心地よいんだと思います。

ママ友が知り合いの輪に入ったら、私も会話に入れてもらいます😅

そっちの方が周りも気を遣わない気がして💦
でも勇気入りますよね😭
みんな連絡しまくっている友達いるんだろうなぁーとか思ったり💦
お気持ちよくわかります。

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます。

    そうですよね、ラインも何か用事がない限りしません😓
    個人的に遊んでいる人を見るとすごいなあ〜と思ってしまって。。
    そういう風にできない自分が変というか、自分に問題があるように感じて気持ちが沈んでいました💧

    • 3月6日
ここ

すごいお気持ちわかります。
私は幼稚園送り迎えしていて、お迎えのときに挨拶したり軽い会話したりはできますが、下の子たちがちょろちょろするのでゆっくりお話することもできずで、結局ママ友と呼べる人はできず😣

幼稚園のあと公園へ行っても、クラス毎にママたちが固まって話していて、挨拶はしますが下の子たちを追いかけないとなので立ち話に参加もできず。
で、結局仲良くなれず…

支援センターでも会えばお話するママはいますが、仲良い人はいないです。
グループで楽しそうに話している人たち見ると、寂しい気持ちになりますよね😢

上の子同学年のママとは下の子たちがちょろちょろするから話せないし。
下の子同学年のママは上の子たちが遊びたいからゆっくり座ってお話とかできないし。
年が近い子ども3人いると大変ですよね😂

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、下の子がいると余計に話しかけにくいのかな?と思ったりもします💧うちも末っ子抱っこ紐してチョロチョロする真ん中を追いかけながら幼稚園にお迎えに行った時、プレが同じだったママさんに少しだけ話しかけられた時に、「いつも大変そうだなーと思ってるよ〜」と言われたことがあります😅

    大人になってから仲良くなるって難しいですね😓

    • 3月6日
パピコ

私もいません😭😭🌀

コミュ障で、自分から積極的に話せないですし、幼稚園のママさんの連絡先も1人も知りません😱😱💦

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます。そうですよね、、わたしもなかなか積極的に話せません😓行事の時はほぼポツンとしてます。子どものためにもよくないのかな?と思ったり、自分が変だからかな?と不安になったりします。

    • 3月6日
728🔰

居てたとしてもこの時期ですもんね…

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます。たしかにコロナ禍ですもんね💧

    • 3月6日