女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 699ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (699ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

今月全然働いてなくて申し訳ない気持ちです😔😵💦 こども園の行事やら娘の体調不良やらで…気まずい…😅😅 すいません、すいませんと毎日言ってる気がする😭😭 😭 下の子も入園したし、さらに休まないと行けない日が増えそうだな😭😭😭

  • 行事
  • こども園
  • 入園
  • 体調不良
  • こてつ
  • 1
user-icon

来月幼稚園の行事で遠足があります。 バスで1時間ちょいくらいかかる動物園に行くそうで。 年少さんから年長さんまで全員で行くらしいのですが、参加は希望制みたいです。年長さんはコロナのせいで一度も遠足に行けてないみたいで。 すごい人数になるのでは…。 コロナの感染者が…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 動物園
  • バス
  • 遠足
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園、幼稚園などの行事、コロナで色々中止になってませんか?😅 ちょっと疑問なのですが、親子遠足とか中止になるのに、運動会は普通に実施する理由ってなんだと思いますか? どちらも野外だし何か違いがあるんですかね?🤔

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 親子
  • 遠足
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

育児休業給付金について 条件に月に11日以上働いた日が12ヶ月とありますが育休取得前までで連続で必要ですか?? ほぼ月に13日ほど働いているのですが1ヶ月だけ子供の行事などで10日しか出勤できてない日があります この場合は育児休業給付金はもらえないのでしょうか?? 勤務年…

  • 行事
  • 育休
  • 育児休業給付金
  • ママリ
  • 1
user-icon

幼稚園見学のタイミング 今日問い合わせした所、園の行事事などの都合で、再度5月中旬に問い合わせし6月に園見学と言う話がありました。 第二子が7月12日が予定日です。この場合1人で行くのは危険ですよね?? 5月に問い合わせする時に出産の事を伝えて5月下旬から6月1週目で行…

  • 行事
  • 妊娠1週目
  • 予定日
  • 幼稚園
  • 車
  • ぷく
  • 1
user-icon

今日幼稚園のお誕生日会見学できたのに、うっかり忘れてた💦 お迎えの時に先生に言われて咄嗟に「…忘れてました💦」って言っちゃって、先生ビックリしてたかも😭 ごめんよ息子… 今度から行事はちゃんと確認しておくね😭

  • 行事
  • 幼稚園
  • 先生
  • 誕生日
  • 息子
  • どなるど
  • 0
user-icon

常識がなく、すみません💦💦 保育園は就業するのに保育をする人がいないため預ける場(言葉が悪ければすみません🙇‍♀️)だと思っているのですが、近場の保育園は行事や役員に親の関与がガッツリあると聞きました💦 もちろん全国的に保育士さんがいないというのもあると思いますし、子ど…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • 家族
  • まぁまぁさ
  • 4
user-icon

小学校入学前の1月〜3月の間に引っ越しをした方いますか?😂 大変でしたか? 今家を建てる打ち合わせ中ですが、ギリ年内受け渡しができるかもというところです。そうなると入学前にとなると引っ越しが1月〜3月になります。 義両親と主人は「それでいいじゃん。それはあなたが覚…

  • 行事
  • 家事
  • 妊娠中
  • 育児
  • 小学校
  • はじめてのママリさん
  • 1
user-icon

ワーママで幼稚園寄りのこども園に一号で預けている方いますか? 一号で預けて、延長保育にするか悩んでいます😭✨ とっても良い園なので預けたい気持ちの方が高いのですが、PTAや行事などが心配です💦 田舎の園なので親子遠足はないそうです✨ 実際このように預けている方、大変で…

  • 行事
  • 保育園
  • 運動
  • 幼稚園
  • 親子
  • 🤍
  • 2
user-icon

みなさんの保育園や幼稚園では、きょうだいが熱を出した場合、きょうだい児も登園できませんか? うちの保育園は熱が下がるまで登園できないそうです😭 仕方ないとは思うけど、年長の最後の年で行事もたくさんあるし、上の子がいると下の子はゆっくり寝てられないし、もうこの先…

  • 行事
  • 保育園
  • 1歳児
  • 幼稚園
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

介護福祉士をしています。 どうしてこの仕事をしているのか 分からなくなる時があります💭 ・利用者にイライラする事多々あり。 ・利用者同士の人間関係を取り持つのが大変すぎる。 ・レクリエーションが苦手すぎる。 ・調理やドライブ、行事の企画が大変すぎ。 ・毎日同じ椅子に…

  • 行事
  • 椅子
  • 体操
  • 施設
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

あれ?? 旦那よ、小学校行事は入学式で終わりと思ってる????? 今月は学習参観。 来月は個人懇談に運動会があるけど。 提出書類だって、目を通して終わり。 いやいや、家庭環境調査票に貴方の事書かないといけないのよ?? 分かってるのかな😅

  • 行事
  • 旦那
  • 家庭環境
  • 小学校
  • 学習
  • せいまさそうまま(再登録)
  • 0
user-icon

なるべく沢山の方にお答えしていただきたいです! よろしくお願いします✩ 平日週4の9時〜15時(休憩1時間) 平日週5の9時〜13時(休憩なし) 扶養内勤務のパートで働くならどちらを選びますか? ※年間のオーバーした金額は調整するとします。 子ども3人、保育園や小学校の行事等昼…

  • 行事
  • 保育園
  • 小学校
  • パート
  • 扶養
  • ぽんず。
  • 5
user-icon

いま幼稚園なんですが、ニコニコして挨拶したり、自分から話しかけたり、園庭開放のグループなど…。気を使うことが毎日多くて、ママ友付き合いに疲れます。 来年から小学校なんですが、小学校上がったらママ友と関わるのってどんなときですか?参観日や行事ごと、PTAのみですか…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 園庭開放
  • 息子たちラブ💓シンママ
  • 5
user-icon

明日子供の誕生日です。 仕事休みにしてたんですけど、 明日保育園の行事がおさんぽでした。 昼特にどこかに行くとか予定はないんですけど、 夕方ご飯行こうとは話してました。 保育園休ませてゆっくりすごすか 保育園行かせておさんぽ行かせるか迷ってます。 皆さんどうしま…

  • 行事
  • 保育園
  • 誕生日
  • ご飯
  • ☺︎
  • 3
user-icon

こども園の係についてアドバイス下さい。 絶対に何か係をしなければなりません。 まず現状として、 ・今妊娠4ヶ月です。10月に出産予定です。 ・今は夜間に仕事をしているのみです。娘が年長くらいになると、日中の仕事を始める可能性はあります。 ・3人目は今のところ予定はあ…

  • 行事
  • 妊娠4ヶ月
  • 妊娠後期
  • プレゼント
  • 生後2ヶ月
  • 姉妹のまま
  • 2
user-icon

保育園選びで悩んでいます。皆様ならどちらにしますか。 ①自宅から車で5分。学区内保育園。横割り保育。 遊びがメインで年少以上は暖かい日は裸足で園庭で遊ぶ。 教育系はほぼなし。完全給食でお弁当の日は行事の時のみ。 1歳以降はパンツで過ごしており汚れたら交換。 数種類の…

  • 行事
  • 離乳食
  • 教育
  • 保育園
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

スーツで働くママさんに質問お願い致します! 営業職へ転職して、5月からスーツ着用になるのですが…女性物のスーツって皆さんどこで買われてますか? 会議や、行事の際はきちっとスーツ着用してそれ以外はジャケット羽織ればある程度自由と言われました。 スーツ着用の際も、中は…

  • 行事
  • 面接
  • 働くママ
  • スーツ
  • 転職
  • ユピピ
  • 4
user-icon

心気症でしょうか? 2人目産後半年までは毎日がとても楽しく元気でした。 ある日首にしこりを見つけネット検索すると悪性リンパ腫など怖い病名があり不安になりました。すぐに耳鼻科を受診し触診とエコー検査の結果、悪いものではないとのことでした。しかしその頃から精神的に不…

  • 行事
  • ママ友
  • めまい
  • 家事
  • 症状
  • たま
  • 4
user-icon

離婚後も子供の行事に一緒に行くのはおかしい事でしょうか?

  • 行事
  • 離婚
  • ききき♡
  • 5
user-icon

マツエクの日に午後学校行事が入ってしまって、、 午前中マツエクつけて、そのあと目元も化粧して夜落とすことになりますが良くないですよね😂 みなさんマツエクつける日はそのあと目元化粧しないですよね? 以前わたしはマツエクつける日はその日1日目元化粧していませんでし…

  • 行事
  • マツエク
  • 学校
  • 化粧
  • れいかママ
  • 4
user-icon

早朝パートしている方いらっしゃいますか? 働いている時間帯、時給、一日の過ごし方など参考にさせてもらいたいので教えていただける方お願いします😣✨ 【現在】 9時〜15時半 平日900円 土日950円 通勤距離5kmほど 車で15分くらい 新卒から10数年正社員で働き、今年の1月より …

  • 行事
  • 自転車
  • パート
  • ホテル
  • バイキング
  • 3姉妹ママ
  • 0
user-icon

うちの息子の保育園のクラスのママに、こんな方がいます。。変わってるなーーーーと思うのは私だけですか?笑 まず、入園当初、明らかにクラスの親全員に「はじめまして、〇〇の親です。宜しくお願いします」とだけラインを送ってきました。クラスの親全員に、連絡網通じて連絡先…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 息子
  • 入園
  • やん
  • 3
user-icon

小学校入ってから毎日毎日大量のプリント… 行事予定表系だけでもう何枚目?‎( ꒪⌓꒪)

  • 行事
  • 小学校
  • まめ
  • 0
user-icon

今週計画分娩予定だったけど… 許可がおりませんでした😭 赤ちゃんが小さめ 子宮口ががっちり閉じている 来週退院後参加したかった行事が中止になった などの理由でまだ待った方がいいかも…とのこと🥲 そりゃ赤ちゃんのタイミングが1番だけれど😭 来週義母の誕生日がくる🙄 誕生日…

  • 行事
  • 義母
  • 子宮口
  • 赤ちゃん
  • 誕生日
  • mm
  • 0
user-icon

4月から認定こども園に通っており、園内での写真撮影、発表会などの行事もビデオ・カメラ撮影禁止なのですが今はこのような園が増えているのでしょうか🥲 みなさんのところはどうですか🥲?

  • 行事
  • 認定こども園
  • 写真
  • 撮影
  • カメラ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

上の子が幼稚園で、下に乳児が居る方 幼稚園の行事はどうしていますか?😥 うちの園は行事も多く その多くは下の子同伴不可です。。 近々【保育参加】というものがあるらしく 保護者は必ず参加するのが決まりなのですが やはり、下の子は同伴不可×幼稚園側が預かってくれる訳で…

  • 行事
  • スタイ
  • 幼稚園
  • 車
  • 夫
  • ゆゆまる
  • 5
697698699700701 …710…730

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 699ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.