女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
父親参観があったりパパが任意で行事のお手伝いをしたり、結婚パパ参加が多い幼稚園なのですが、どこもそうなのでしょうから
小学生の母です。 学校の行事の時のママさん達の集まってガヤガヤ話してる姿、空気感子ども会でのママさん達の戯れ、家の前辺りで子どもを遊ばせながらのママさん達の立ち話、子ども会、クラスライン女のめんどくさい学生みたいなやりとり上手く言えませんが全てに嫌気がさします…
習い事についてです。 年長になった娘がいます。少し前から"チアダンスがやりたい"といっていたので昨日見学に行ってきました。 昨日見学に行ったところは、結構本格的なチアダンスで、年に2.3回ほどお祭りや行事などでパフォーマンスをしています。 1時間の練習の中で、淡々と準…
幼稚園の役員に選ばれて園長先生から電話がかかってきました😭 うちの園は各クラス委員1人で、年長まで自動的に持ち上がっていきます。なので選ばれると3年役員...。年中からは本部役員にもなります。 来月から仕事を始めるのでと言ったもののみなさん働きながらもやられています…
小学校のPTAについて質問です! 1年生のうちにやろうかなと考えているのですが、あまりにも学校に出向く回数が多かったり外部と連絡取る機会が多かったり保護者で集まる回数が多かったりする役は厳しいなと思っています。 そこで、小学校のPTAの経験がある方に「この係はきつかっ…
引っ越して1年半で、今年班長回ってきました😭 コロナも落ち着いて色々行事も再開しそうだけど、9月に出産予定😱 今月末に新旧班長が集まって総会ですが、とにかく役職だけは回ってきませんように🙏そもそも総会は参加しなきゃだめでしょうか😢夫は仕事なので参加するなら私ですが…
役員決めについて 昨年も園に直接抗議したのですが、改善されなかったのでどうしようかと… 子供が通う保育園の役員決めの方法が、 ・始業式にクラスの子供の名前が書かれた用紙が配布される ・その中から自薦、他薦問わず3人選び2,3日後に提出する というものです。 保育園な…
いつもお世話になってます。 自治会について相談です💦 8月に引っ越してきて自治会に入りました(ほぼ無理矢理) 年間13000円と私的には高いです。 行事もなにもなく子供関連もありません。 なので3月の終わりに会長と主人が話し合いしました! が、もう一度考え直してほしいと… 街…
町会費ってみなさんいくらですか? 年間で¥8600を毎年4月に一括払いしてるのですが 高すぎないかなーと思いまして😵💫 とくに行事などなく、出費があるとしたら だんじり維持や清掃のためぐらいだと思いますが、、、
仕事の相談です。 派遣で育休もらい、4月から復帰して働き始めました。4月はもうシフトが出てるので休み希望出せず。5月からは週2休みで、月〜土の中で休みを勝手に割り振られます。+有給使って2日休み希望出せるのですが、こどもが3人居る為、5月は個人懇談で1日、運動会で1日…
離婚後も親としては円満な方、いますか? たとえば緊急連絡先に元旦那さんが書いてあるとか 学校行事とかに交代で行くとか… 面会交流以外の親子の関わりについて、ポジティブな意見を聞きたいです。
幼稚園で、ママさんとの交流が苦手です。 でも普通に会話して仲良くなりたいとも思います。 年中の子供がいますが、園でのママ友はゼロです。 会えば話せる人は数名いますが、 見かけても目が合わなかったり他のママさんと会話してると挨拶することも出来ません🥲 会話に入って…
生理的に嫌いって言う人が苦手かもしれません。 共感して下さる方いますか?😭 生理的に嫌いなのは本能的なものなので仕方ないです。 だけど「私、Aさんのこと生理的にムリ。一緒にいると顔がひきつる」と言ってくるBさん。 Bさんの本音だろうし私に心を許してくれてるのかもし…
年少で入園した息子について。 この春、年少さんになりましたが担任の先生に懐きません。 元々かなり人懐っこい性格なのですが、担任の先生だけ何故か無視したり拒否したりします。 上の子の元担任のことが大好きで、ずっと元担任の先生を探してその先生にベッタリです。(その先…
保育園見学について。 初めての保活で事前に聞くことを調べたりして見学に挑んだつもりです。 そして上の子が保育園に受かり通うことになりました。 質問したこととしては 朝、親が用意するのは少ないかとか 休日でも預けるのは可能かとか いろんな人の質問を参考にそんなこと…
幼稚園や学校のイベントがあるとお腹痛くなるママ居ませんか??🤣 私は行事がある度にお腹下します…💦 そういう場合どうやって対処してますか?? 私の場合は正露丸飲んだりしちゃえばマシなんですけど今度、幼稚園の遠足で1時間程バスに乗って遠足行くので不安過ぎます😱
仕事つらい方いませんかー😭 4月から異動で、超少人数の部署に変わりました。 それまでは年下の子の方が多いくらいでワイワイやっていましたが、今は私が1番年下です。 これまでの業務内容がまっったく違うため、初めてのことだらけで、とても丁寧に教えていただいてます。 実…
旦那は激務で今まで1度も入園式や運動会に来ていません。今年は長男が年長です。娘は入園。入園式も運動会も卒園式も全て出張で行けないと言われました。私は子供の行事は大事にしたく、できるだけ一緒に参加して欲しいと思ってましたが忙しいのでせめて入園式、運動会、卒園式だ…
保育参観が通年通してあるみたいです、 1クラス/1組ずつ みたいなんですが、5月から3月まで保護者の予定が合う日にぜひ☺️って感じでした! 行くつもりではあるんですが、通年通してだと行事が余りない月がいいですかね、? 6月からは夜勤などが始まる予定で、休みは取りや…
この事だけは同じ幼稚園になりたくないと思っていたのに🥲多分相手も思っていた。 なんか一緒になってしまって😢 小規模幼稚園なので人クラス16人で3年間クラス替え0で‥ 行事ごとも多かったりで🥲 どうしようと思ってしまってます。 皆様ならどう接しますか?
正社員で働いていて、子供を幼稚園に通わせている、通わせていた方いますか?🤔 通わせて良かったよー、大変だったよー等ありましたら教えて頂きたいです😊 私は本当は幼稚園に通わせたいと思いつつ、正社員だし祖父母の送り迎えも無理だし、と思って諦めていました。 少し地域の…
保育園からの報告ってどこまでありますか? なんか、モヤモヤしてるのですが…保育士さんも、毎日人数かかえてお世話しながら行事事したり大変だなと有り難いと思ってます。 初めての進級で、先生方もかわったばかりですが去年から思う所があってぶつかってタンコブ出来た時と吐…
私が甘えてるんでしょうか? 旦那は10時に家を出て0時頃帰ってきます。 私は専業主婦です。 大体2時頃まで晩酌して、朝は9時に起きる生活です 子ども2人は障がいがあり、眠るのが苦手で私は毎日2時間寝れたら良い方です。 何度も意識が飛びそうになってます。 酷い時は30分しか…
幼稚園の役員や行事のお手伝い係って下の子がいる方はどうされていますか? 新年度が始まってすぐに役員、係決めがあるのですが、下の子も動くようになってきたし、預ける手段もないので、実際にお手伝い係も一緒になった人に迷惑かけそうだし無理だろうなーと考えているのですが…
第2子以降のお子さんがいる方に質問です🙋♀️ 産後すぐ、上の子の行事があって、出なきゃ行けない時、どうされてましたか?? 参考までに教えてください🙇♀️ ちなみに、完母育児したいのですが、ここの産院は母乳を無理してあげない方針?らしく、追いミルクが何故かメインのと…
これは精神的な物なのでしょうか?経験ある方いますか? 去年の事なのですが、2ヶ月ほど上の子が「首が苦しい」と言って制服や制服のリボンがダメになり、私服も決まったものしか着られなくなりました。 経緯としては9月末の運動会が終わった頃、朝いつもの制服に着替えていたら…
私の心が狭いのでしょうか? これから先どうすればいいのでしょうか? 今月から幼稚園へ通う子供の親です。 3月までは保育園へ通っていましたが、その保育園は2歳児までなので3歳児になると同じ建物の幼稚園に必然的に通うことになりました。 そこの幼稚園の事務員女性(理事長…
4/12予定日... 10日以降は夫が立ち会い出産できて 11日美容室の予定、、 16日は大切な行事が、、、 1人目は予定日超過したから 2人目も超過するかなって 思ってたけど、、、 なんか生理痛のような痛みと 軽い腰痛が、、ちらほらと、 べびちゃん、、、 せめてあと3日、、、🥺
自分の娘・息子が将来結婚し、それぞれ子供が産まれたとして、娘の子供と息子の子供、全く同じ接し方できますか?? もちろん可愛いし大事な宝物度合いは同じですが、娘が産んだ子供と息子の奥さんが産んだ子供だと、やはり息子の奥さんに気遣ってグイグイはいけないよな?と私は…
園行事(参観日、保護者会など)に 下の子(歩ける未就学児)を連れてきている親について。 その下の子が勝手にクラスのおもちゃ出して ガチャガチャうるさく遊び始めて、奇声発して、 ってしてるのにその親は、騒がしい我が子 そっちのけで他の親と喋ってる。 おかげで、こちら…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…