※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園見学で気になることや子供との関わりを重視した園を探しています。アドバイスや情報を求めています。

保育園見学について。

初めての保活で事前に聞くことを調べたりして見学に挑んだつもりです。
そして上の子が保育園に受かり通うことになりました。

質問したこととしては
朝、親が用意するのは少ないかとか
休日でも預けるのは可能かとか
いろんな人の質問を参考にそんなことばかり聞いていました。

てすが実際通いだしてから涙しながら頑張る子供の姿に私も寂しくなったりして😢

下の子もいて下の子は保育園に落ちたので育休延長で私はまだ家にいるから心の余裕からそんなことを考えているのかもしれませんが仕事復帰したとしても比較的時間に融通がきくし休みやすい職場ではあります。
なのでもっと
普段の子供の様子を見れる機会は多いか(参観など)
朝は玄関でバイバイではなく教室まで一緒にいけるか
親が参加できる行事は多いか(運動会や発表会など)(コロナで短縮などもあるかと思いますがその中でも親は参加させてもらえるのかなど)
など、仕事があるから行事が少ない園とかではなく子供との関わり重視の園を探したいなと思いました。

それを踏まえた上で、同じように思ってこれ聞いたよ!
こんなこと聞くのもいいかも!など
教えていただけませんでしょうか?
実際に聞いたことがなくてもこの文章を読んで一緒に考えていただける方のコメントも大歓迎です☺️

わかりにくい内容なのに最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

ひかり

子供たちの様子と、案内してくれる先生以外に挨拶して雰囲気確認しました。

15園くらい見に行きましたが、子供達の様子はかなり違いました。
楽しそうな子供たちのいる園を候補にしました。

先生たちの様子も話しかけるとよく分かります。

あとは、玄関入ったときに、日当たりが良くて空気がよくて、1日楽しく過ごせそうだなと思えるところを候補上位にしました。

あやたま

ちょっと質問と逸れてしまうかもしれないですが、
うちの保育園は、玄関でバイバイの園です。

そして、慣らし保育ありませんw(ちょっとずつ長くなるより、初めからそれに慣れてもらった方が、子どもの負担も少ないという考えのようです)
慣らし保育の件は、入ってから知ったのですがw

私は、玄関でバイバイの方が、慣れてしまったら子どもも切り替え出来ていいのではないかなと、思う派です。
中にまでついて行ったら、子どもも甘えたくて寂しいだろうし、余計に辛いかな〜と考えます。(結果論ですが)

なので、玄関に入る前に、子供と「今日も一日頑張ろう!えいえいおー!」と掛け声して、中に入ったら「行ってきますタッチ」をしてお別れしてます。

お互い、保育園と仕事頑張ろうスタイルですw
あと、慣れない時は「今日も楽しんでおいでね♪」と声を掛けて、保育園は楽しい所なんだよ!と暗示をかけていましたw

今は寂しいかもしれないですけど、朝にサクッと送って仕事に行けるのは、やっぱり魅力的だと思いますよ♪
今では、タッチもそこそこに、中に入っていく我が子を見送ってますw