
新しい部署で時短勤務中。上司が冷たく、話しかけづらい。人間関係がつらい。
仕事つらい方いませんかー😭
4月から異動で、超少人数の部署に変わりました。
それまでは年下の子の方が多いくらいでワイワイやっていましたが、今は私が1番年下です。
これまでの業務内容がまっったく違うため、初めてのことだらけで、とても丁寧に教えていただいてます。
実は私は今年上の子が一年生にあがることもあり、時短を申請しました。時短は正直取りにくい職業でもあるため、それもあり今のところになったと思います。(帰りやすいっちゃ帰りやすい)
周りは良い先輩なのですが、問題はトップ…。女性ばかりで、トップも女性です。かなり年配の方です。
とっても良い人だと聞いてきたんですが…どうも私にだけ冷たい。
超忙しい方なので、私もかなり話しがけづらく、話しかけても対応がかなり冷たいんです…。(話しかけるといっても、業務上必要な会話のみです)
他の方へはそんなことないんです😅
時短を取っていて後ろめたさもかなりあり、でもその分役に立てるように元気いっぱい頑張ってるつもりですが、上司の塩すぎる対応に毎回心がボキボキに折れます。笑
始まって1週間しか経ってないので嫌われるようなことはしてないと思うので、時短を取っていることへの不満なのか…単に人見知り的な感じでまだ心開く前なのか…。
でもこの対応が続くと思うと、上司が心開く前に、私が話しかけることを諦めてしまいそうです😅先輩に、上司に確認してきてと言われたことくらいしか話しかけてないですが、それさえ怖くなってきました。
さらに以前の職場は、子どもの行事は休ませてもらってましたが、それも聞きづらいーー仕事以外のことなんて話しかける余地ないーーーでも言わないとーーーー
めっちゃつらいですーー人間関係つらい仲間いないかなー
- ぱん(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通に仲が悪いわけではなく雑談もするので辛いというほどではないですが、、💦
私は逆に周りが若くて独身の子ばかりなので接しにくいです😭
子供のお迎えがあるので飲み会にも参加できず、なかなか距離が縮まらず、私浮いてるなーと思ったりも。
女性の年上もいるにはいるんですが、独身でノリが若いので若い子ともキャッキャしてます💦
元々そういうノリが苦手なのもあるし、既婚子ありなのもあり割と疎外感感じてますよー。

ママリ
認めた人間以外には冷たい、
そして認めるのに時間がかかる人なのかもしれませんね…💦
私は最初上司が塩だったので大嫌いになり、
距離をとっていくうちに上司に認められ、距離を取れば取るほど評価が上がる謎の構造が10年以上続いて困ってます🥲💦
色々な人がいるので、このまま元気に頑張るが吉ですよ😁
-
ぱん
わぁ…まさにそんな感じかもしれません。
とっても良い人という話の後だったので、私だけ…?と不安になってました😅
そうですね!元気に頑張ります😂- 4月9日

退会ユーザー
仕事つらいです〜😭
悪口言ってきたり無視する先輩が1人いて…。
他はめちゃめちゃいい人ばかりなんですが、辛いので移動希望出そうと思ってます!
-
ぱん
つらいですよね…やっぱり人間関係って大切💦
前職場より体力的には楽なんですが、精神的にきます…😭
異動できるといいですね!- 4月9日
ぱん
コメントしていたたきありがとうございます😊
逆に若い子ばかりの中も大変ですね💦