
幼稚園の役員に選ばれ、転勤の可能性や子供の世話で悩んでいます。顔合わせ前に辞退すべきか悩んでいます。
幼稚園の役員に選ばれて園長先生から電話がかかってきました😭
うちの園は各クラス委員1人で、年長まで自動的に持ち上がっていきます。なので選ばれると3年役員...。年中からは本部役員にもなります。
来月から仕事を始めるのでと言ったもののみなさん働きながらもやられています。負担はあまりないようにしますとかわされ、他のクラスの役員も私が知っている人だったのでしぶしぶ受けました🥺
しかし夫に相談すると大反対😨
うちは転勤族で来年再来年には転勤の可能性あり、場所によってはついて行くし単身赴任になる可能性もあります。急な電話でこのことを園長に伝えるの忘れていました😭
そして子供のことを任せられる人も近くにはいません。行事の時も幼稚園のこと優先になるから役員やるなと言われました🥲
今度顔合わせがあるのですが、園長先生にこのことを伝えて辞退するべきなのでしょうか😢?引き受けたからにはやるべきでしょうか
- みちょすけ

はじめてのママリ🔰
くじで選ばれたのであれば辞退は難しいかと思います。
もし転勤で引っ越しとなったらまたそのときに次の役員を決める流れにするしかないかと思います💦

退会ユーザー
私なら、来年か再来年に転勤の可能性がありますが大丈夫ですか?と聞きます💦
可能性ということは100%転勤するというわけじゃないと思うので、その理由だけでは断るのは難しいと思いますが…
それに、ご主人の言い分だけでは断れないですね。
コメント