女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 395ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (395ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

旦那に2度不倫され、離婚したい。 1歳の娘がいるママです。 現在別居中でそれぞれの実家で暮らし、私が娘をワンオペで育てています。 私の仕事の都合上娘を旦那の方に毎週1日だけお泊まりさせています。 早く離婚したいのですが子供を渡したくないとのことで離婚が成立せず現在…

  • 行事
  • 旦那
  • 養育費
  • お金
  • 1歳
  • ままりちゃん
  • 3
user-icon

発達障害ではなく性格(&赤ちゃん返り)と言われたけど育てにくすぎます。 幼稚園、集団の習い事は何も問題なし。甘える時もあるけど先生がしっかり話せば納得して次からはしっかりやるそうです。 ただ、1対1の習い事、下の子の行事の付き添い(1歳の子たちの中に混ざってやる)、家…

  • 行事
  • 旦那
  • 習い事
  • 幼稚園
  • 4歳
  • くま
  • 4
user-icon

義父母と実父母とのお宮参りについてです。 実父母と義父母を呼んでお宮参り(御祈願のみ)を 行おうかと考えております。 神社から義実家、実家はどちらも近いです。 しかしその日はどうしても旦那が 仕事で県外にいるので来れません。 他日程の候補はありません。 私として…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 4歳
  • まめ
  • 1
user-icon

3歳児クラスの幼稚園について以下の幼稚園の印象を教えてください。安いですか?預けてる間仕事できそうでしょうか? 通常預かりは8:00頃預けに行って15:00頃まで。月々の支払いは給食込みで6500円くらい(バス利用しないので少し安いです。)延長保育するなら17:00までで+月5000…

  • 行事
  • 教育
  • 運動
  • 3歳児
  • 夏休み
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

お子さんを幼稚園に通わせながら、フルでバリバリ働いてる方いらっしゃいますか? 下の子の育休中に上の子が幼稚園へ入り、幼稚園の教育方針が気に入ったのと、転園させたくないという理由で、下の子も満3歳で幼稚園に入れるまで育休をとり、復帰後も幼稚園の預かり保育でがん…

  • 行事
  • 保育園
  • お昼寝
  • 育休
  • 幼稚園
  • ちょこ
  • 2
user-icon

幼稚園の役員決め、希望者がいなければ先生から個別にお願いの声がかかるみたいなんですが、妊娠や親族の看病とかの特別な理由以外に断る方法ってないですよね?😥 年長は落ち着いて行事見てあげたいし、育児に余裕できたらパートでもしたいので、後から頼まれるぐらいなら年少…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 育児
  • 妊娠
  • パート
  • よもぎ
  • 5
user-icon

6歳差以上の歳の差兄弟姉妹のママさん ママさんの年齢は何歳ですか? 上の子の行事の時と、下の子の行事の時とママの年齢層が違ったりすると気にしちゃったりはないですか?

  • 行事
  • 上の子
  • 年齢
  • 兄弟
  • 6歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

皆さんだったらどちらの園に通わせますか? A保育園(私立) ・自然などに気をつかっていて布オムツ必須 ・少人数なため先生の目が一人ひとりに行き渡っている(その代わり年長クラスでも15人定員のため友達が少なくなってしまう) ・1.2台分ぐらい車を停めておけるスペースがある …

  • 行事
  • 英語
  • 公立保育園
  • 車
  • 勉強
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

3ヶ月の男の子の夜の外食について知恵をおかしください。 3ヶ月の男の子なのですが、今月末義実家との忘年会があります。普段は19時半から20時頃就寝で夜通し寝て6時前後の起床です。 普段寝る時は暗いとこで布団寝せています。 忘年会の日はおそらく行きの車の中で寝ついてしま…

  • 行事
  • お風呂
  • チャイルドシート
  • 車
  • 男の子
  • しー
  • 2
user-icon

怒ったり喧嘩になるとすぐ出ていく旦那。 私も我慢の限界なんです。 今週で今年のパートのシフトが終わるのでそしたら私も家出していいですか? 普段から家事育児全くしないけどもちろん家の事や子供の事なんて気にせず。 出てってあげるよ、みたいな感じ。こっちは出ていきた…

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

4歳の子供ですが、顎関節症になった事ある方いますか?昨日の朝からいきなりご飯を食べ、噛んでいたら片側だけ痛いと泣き叫んでいました。初め「耳が痛い」と言ってましたが押さえてるあたりが耳と顎の繋がる所で痛くない方で噛ませても結局振動?でか痛くてご飯がいつもの倍以上…

  • 行事
  • 小児科
  • 病院
  • 歯医者
  • 食事
  • ママリ
  • 0
user-icon

今度、義父の一周忌があります。 義実家は飛行機の距離です。 土曜日に一周忌があるので、夫は金曜日に行って義実家に泊まろうと言っています。 ただ、私が金曜日仕事を休むのが難しい状況です。 その前後3週間で幼稚園行事やらPTA役員の仕事やらでわたしの事務パート(平日10:…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 飛行機
  • 親子
  • 妻
  • にじのはは
  • 1
user-icon

覚悟しておくべきでしょうか… 息子は今、年少組さんなのですが、運動会や音楽会などの行事に参加することが難しく、ずっと先生に引っ付いて1人で立っていられません。 それ以外のところでは特に気になるところはなく、他の子と同じ生活を送れますが、唯一多くの人に見られること…

  • 行事
  • 病院
  • 親
  • 小学校
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

発達障がいのあるお子さまのママさんに教えていただきたいです。 うちのこは、asd知的なしの診断があります。 診断をうけたのは今年です。 行事参加や幼稚園の保育参加のときに不安があると皆と一緒に活動ができない内容のものもあります。 運動会などのイベントなんかもドキド…

  • 行事
  • 保育
  • イベント
  • 幼稚園
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

平日にある保育園の親子参加型行事 パパママ揃って来ている人の割合って 皆さんの保育園ではどのぐらいですか?😌

  • 行事
  • 保育園
  • 親子
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

長くなりますが… うちの旦那は喧嘩するとすぐに出ていきます。 行くとこもないので大抵数時間で帰ってきます。 が、出ていく時に「もういないほうがいいでしょ、出てくよ、ここで暮らしなよ」など言い捨てていきます。 私は家賃や子供のお金などとても一人では払っていけないの…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • パート
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳10ヶ月男の子こんなもんでしょうか? こないだの参観で指摘されてしまいました。 言葉はまだ幼く、2語文が出たのが2歳5ヶ月頃 ここ2ヶ月くらいでバリエーションが増え、簡単な会話も少し出来るようになりました。3語分はたまに。 幼稚園での様子は教えてくれずです。 でき…

  • 行事
  • オムツ
  • 運動
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

シングルマザーです。保育園の行事は平日多めです。 仕事をどちらにするか迷っているのでみなさんの意見を参考にさせていただければと思います。 ①時給1000円、保育園から近場、駐車場代なし。 週休二日、変わりがおらず休みにくい状況。 ②時給1150円、保育園からは少し遠く…

  • 行事
  • 保育園
  • シングルマザー
  • 車
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来年小学生になる子どもがいます。 住んでいる小学校では、療育まではいかないが発達に不安がある場合に、幼稚園の先生や発達専門の方に今までの対応を書いてもらい、小学校に提出できるものがあります。 息子はちょっと落ち着きがないと思っていて、年中の時に発達専門の方に見…

  • 行事
  • 病院
  • 保育
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

療育先と合わなかった方いらっしゃいますか? 4歳の息子が週2日幼稚園を遅刻する形で療育に行っています。 行き始めて3ヶ月ほど経ちますが嫌々行っています。 今日も療育の日で朝から療育に行くつもりで用意していました。 すると朝から突然幼稚園から電話があり、金曜日に伝え…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 親子
  • 制度
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

現在求職中です。 気になる求人があったんですが、女性多めだったのでハローワークで人間関係大丈夫かな〜なんて話をしていたら 見学ができるそうなので申し込みをしてみました。 何か聞きたいことはメモしといた方がいいですよ〜とは言われたんですが 人間関係いいですか?なん…

  • 行事
  • 面接
  • 幼稚園
  • 夫
  • ハローワーク
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

発達障害でしょうか❓ 2歳10ヶ月。 面談(個別に呼ばれた訳ではなくみんながする面談)で、 一斉指示が通りにくい。 集団で見たときに少しマイペース、幼い感じがすると言われました。 ただ、2月生まれの早生まれなので、月齢もあるかもですとも。 【出来ること】 ・多語文⭕️…

  • 行事
  • オムツ
  • 月齢
  • 2歳
  • 遊び方
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ちょいモヤってます💦 土曜日は、娘の保育園の、保護者参加の最後の行事でした。 子供達が出し物をして、それを席で見ます。 その席は、会場についたらくじ引きで決まる形です。 なので、慌てて行かなくてもいいなと思ってました。 前日に、お子様のダンスの立ち位置ごとに、Aエリ…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • ダンス
  • ママリ
  • 2
user-icon

やってしまいました…今日息子のお宮参りだったのですが、義父がお怒りだったと後で聞きました。 お宮参りと写真撮影を終えた後、皆でランチに行ったのですが、その際飲み物の注文を取り忘れていました。 ランチは外食で、個室を予約して、ちょっとした○○御膳といったものを準備…

  • 行事
  • お宮参り
  • 義母
  • 食事
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 25
user-icon

保育園について 相談に乗って頂きたいです。 子供は現在3歳です。 保育園に受かれば来年4月から3歳児クラスになります。 今まで集団生活の経験無し、ずっと自宅保育です。 マイペースで言葉ゆっくりめです。 最近やっとスラスラと喋るようになってきました。 公立だと制服はな…

  • 行事
  • 保育園
  • 3歳児
  • 親
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那さんが単身赴任中の方、不満がある場合はどのように伝えてますか? LINEが良いですかね? 月1回程度週末のみ帰ってくる程度です。 不満はあるけど、帰ってこなくなるのは困るし、LINE既読スルーはだろうなと思ってなかなか言えず。けど、先週末帰れるかまた連絡すると言って…

  • 行事
  • 旦那
  • 離婚
  • 単身赴任
  • LINE
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2人以上お子さんがいる方、ご自身の経験や考えをふまえた上で、2人目は何歳差が望ましいと思いますか? 行事や学費などの出費のタイミングも視野に入れていただきたいです!

  • 行事
  • 学費
  • 2人目
  • ママリ
  • 6
user-icon

姉の結婚式のお呼ばれドレス 入園式 卒園式 七五三 こういった行事にも使えそうなやつを選んだのですが色々とみすぎてわからなくなってきたので皆さんの意見を聞きたいです。 どれも結婚式、子どもの行事向けとはなってました。

  • 行事
  • 入園式
  • 結婚式
  • ドレス
  • 七五三
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
393394395396397 …410…430

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…

    2
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    3
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    4
  • 写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 395ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.