※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
その他の疑問

堺市南区のたけしろ幼稚園について先生の印象や園の印象、行事について…

堺市南区のたけしろ幼稚園について
先生の印象や園の印象、行事についてなどなんでもいいので
ご存知の方教えていただけないでしょうか😭🩷

コメント

NONOママ♡

娘が今たけしろ通ってます!

先生方の印象は明るくて
優しい人ばかりですよ!!
子どもの数も多くマンモス校ですが
1人1人ちゃんと見てくれてるなと
私は感じています。

運動会は隣の小学校でやります😌
遠足がないのが、
私的にん〜🥲って感じです^^;
あと月1でお弁当日とおにぎり日と
いうものがあります^_^

園のインスタ垢もあるので
お時間がある時にぜひ♪

  • み

    在園児ママさんからのコメント有り難いです😭🩷

    1人1人ちゃんと見てくれるのですね!人数が多いのってどうなんだろう?と思ってたのですが私の不安が解消されました😫

    詳しく園の情報もありがとうございます!遠足ないんですね💦
    それは少し残念です😢笑

    園のインスタも見てみます🥰♡

    大変参考になりました!ありがとうございます!

    • 9月8日
  • み

    突然すみません🙏💦よかったら教えて頂きたいです。

    たけしろ幼稚園は1号と2号で何か差があったりしますか?😭
    園児同士だったりママさんとの関わりもかわってきたりしますか?

    チラッと1号に入れてるママさんの会話で1号の方がいい〜、、みたいな話を聞いてしまって🥲💦

    • 9月15日
  • NONOママ♡

    NONOママ♡


    こんばんは^ ^
    あまりなかったと思います🤔
    あるとすれば、
    長期休みとか台風が来た際の
    お休みの違いですかね^^;

    1号認定〜3号認定まで
    園児も親同士も関わり方は
    変わらないと思います☝

    2号認定なので1号認定のしくみ
    よく分からなくて答えになってなくて
    すみません😢

    • 9月15日
  • み

    お返事ありがとうございます😭♡

    園児も親同士も差があまりないと聞いて安心しました😢
    幼稚園だと長期休みありますもんね💦その辺だけの違いでよかったです😭
    私自身2号認定で入れようと思ってるので、2号認定のママさんからお話聞けてよかったです🥲✨
    本当にありがとうございます!

    • 9月15日
ころ

在園児の母です。

先ほどの方も書いてくださっていますが、マンモス園ですがどの先生も意外と子供のことよく見てくれています!
上の子は卒業生で小学生になって、お迎えなどで行ってもまだ先生が声かけてくれたり遊んで下さります。

お勉強、遊び満遍なく〜って感じかなって印象です。
遠足はありません、畑で白菜とか大根など取ってくるのが多いです笑

個人的に他園と比べて先生方の教育がしっかりしている、と感じました。園の中でも外でも挨拶してくださりますし、ルールなどもはっきり決められていてわかりやすいです。

  • み

    在園児ママさんからのコメント有り難いです😭🩷

    園庭開放などで感じた先生の良さは間違ってなさそうで安心しました☺️♡

    お勉強、遊びどちらかに特化しているよりも満遍なく、が希望だったので聞けてよかったです。
    畑によく行くんですね!笑
    中々体験できないので子どもが経験するのを楽しみにしておきます!(入れたらですが😂)

    大変参考になりました!ありがとうございます!

    • 9月9日
  • み

    突然すみません🙏💦よかったら教えて頂きたいです。

    たけしろ幼稚園に通われてる方で、1号と2号で何か差はありますか?😢

    園児同士であったりママさんとの関わりで2号だと何か不利益あったりするのかなあ、、と思いまして😭

    • 9月15日
  • ころ

    ころ

    園で幼稚園の1号さんの時間が終わった後、2号や預かりに残る子はうさ、という預かりクラスに移っていきます。
    園での習い事があるから〜とかママの用事でとか残る1号の子もいますし、ワーママの2号さんの子も一緒です。
    子供が少なくなると、年長と年中を一緒にしたりしています。
    ママ同士も正直お迎えのタイミングがバラバラなので合うこともないし、園児同士も別に不利益らはないかと思います。

    ただ、働くつもりでしたら1号で預かりをすると結構お金がかかる?とも聞いています。
    私もよくわからないのですが💦

    • 9月16日