女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です。 妊娠期間色々あってどうしても義母が苦手になりました。 車で15分のところに義実家があります。 旦那は無理に関わる必要ないし俺が間にたつつもりもないから良好な関係を築こうとしなくていいよ。と言ってくれてますが これから色んな行事事に関わることって絶対あり…
園バスを見送り 朝送って言うから🦍を会社まで送り 家に帰りシッターさんが来るまでの 1時間で夕飯を作り それから園の行事に行き帰ってきて お昼ご飯白米に昨日の残りのおかずを食べ ふさ姫に授乳して午後から予防接種💉 んでやっと帰ってきてあと10分でバスが来る👦🏻🚌 で明日…
こども園って親同士の関わりってどんな感じなのでしょうか? 息子が私の同級生お子さんと同じクラスになるようです。 私は昔その同級生にいじめとまではいかないものの、ちょっとした仲間はずれや見下すような態度を取られていました。かなり性格の悪い子でした。 児童館などで…
こどもの体調不良とか保育園の行事やらで 仕事を休む事上司に嫌な顔されませんか🥹? 1月から仕事始めたばっかりですが こどもの参観やら持病での通院やら 体調不良で早退やらで毎度毎度嫌な感じで 3.4月は卒園式入園式入学式があるし 休むこと伝えるのが嫌で仕方ないです、、、
今日は年長最後の行事があります。 月曜日夜に子供が発熱して火曜に病院行って、インフル、コロナ陰性。 下痢もしてたのでお腹の風邪ということで水曜日には登園して、本当当日お休みしなくて良かった!!と思っていましたが、今度は昨日から旦那が発熱、、、 火曜日、娘の看…
希望休通ります! という求人内容で、週3日働くって自分で言って入社した同級生の知り合いがいます。 実際働き始めると週1来るか来ないか… まず、旦那さんの休みに合わせて全て休みを取る。 プラス子供が具合い悪い時、子供の園行事にも合わせて休む。 あまりに休みが多いので、…
8日後に姪っ子の結婚式を控えているのですが、コロナにかかってしまい出席するか迷っています。療養期間は5日間とのことですがかわいい姪っ子の大事な行事なのでやはり出席を断った方がいいと思いますか?
年子などで子供の歳の近いママさん相談です… 来年のクラス分けについてなんですが、いまは1人は未満児さんで2人は以上児クラスです。 兄弟が一緒だと助けあったり、ずっと一緒にいてしまうので、いろんな子と遊べるようになど考えて、クラスは別にしてもってます。ですが、これ…
1年生の息子がいます。 幼稚園の頃は仲の良かった子がいたのですが、最近はそうでもなくなりました。 帰る時など時々関わっているのですが、この前不気味な声で怖がらせてきたと言っていて、それが嫌だったみたいです。 その子は悪気はないんだと思うのですが…。 息子には、また…
旦那について吐き出させてください。 2人育児がスタートして3ヶ月。 専業主婦の私に1人育児のときと同等の家事を求められてしんどいです。 料理、品数2品、汁物、白米 急な平日昼食用意や洗濯掃除。 上の子の学校面談行事ごと、習い事の送迎、 買い物などなど この前、チャー…
家庭的保育園で働いてる方に質問です! 現在中規模保育園で保育士として働いています!転職を考えているのですが、支援センターのスタッフさんから「知り合いが園長をしている家庭的保育園で働いてみない?」と声をかけてもらいました。求人を見てみると、手取りも田舎にしては…
筑紫野市原田保育園にお子様を預けているママさん達👩🏻! どのような保育園か正直レビューを教えてください💭 (先生・行事ごと・かかるお金・良いところ・悪いところなど!)
今年の6月にさいたま市桜区付近に引っ越し予定です。 現在2歳の息子がいます。 プレに通って4月入園で幼稚園に通わせたかったのですが 間に合わず途中入園になります>_< 1人目ということもあり幼稚園についてあまり詳しくないので途中入園された方や、知っている方がいたら教え…
来週幼稚園の生活発表会があります。インフルエンザやコロナが流行っていて、私自身が神経質になりやすいタイプで、、行事前は精神的にしんどいです(;_;)💦風邪ひいたらどうしよう、行事休むことになったらどうしよう、、と。 上の子も行事前に弱く、運動会前は溶連菌、音楽会前は…
臨月妊婦です。 子供の参観が今日おわり 明日からは特に行事はありません。 クラスで嘔吐下痢が流行っており 溶連菌もでております、移ると私もいやなので 明日休ませて三連休含め四連休して週明けから 行こうかな?とか思いますが こんな休み方はありですかね??😭😭
最近寝る時間が遅い娘。 就寝20時半すぎ~21時前 起床6時半~7時 幼稚園もいろいろ行事があり疲れて帰ってきます。 少しせきもしてます。 今日も今からお風呂→歯磨き→就寝なので、もうお風呂入らず寝てもいいんじゃないかと私は思うのですが…皆さんどう思いますか? 娘はお風呂…
保育園の選び方で迷ってます🥲 兄弟がいる方、相談に乗ってください🙇♀🙇♀🙇♀ A保育園かB保育園で迷ってます… A保育園 家から徒歩5分 園庭あり、新しくてキレイ 周辺は住宅街でお散歩できる 行事にも力を入れていて人気園 B保育園 家から車で5分 園庭なし、新しくてキレイ 周辺…
旦那にライン送るのぐっと我慢してこちらに投稿という形で消化させてください…すみません。 行事や病気とはいえ、こちら土、月火水木は家のこと全部やってます 疲れてます 溜息つかれるとこちらもハァ?と思いますよ ご機嫌取りしてくれるのはありがたいけど、夕飯前に子供…
明日は娘が楽しみにしていたお別れ遠足。 しかし… 現在娘は、鼻づまり&お咳ゴホゴホ😷 お熱はないものの、現地で咳き込んだりするかと思うと…本人も楽しめないかなぁと。 早めに病院を受診して、お薬をのんで努めましたが… 力及ばずです。 娘にとって幼稚園行事は最後なのに…
熊本県住みです。 五月人形はどなたが購入されましたか? 今回 義実家 母方が買うと思ってる 実家 父方が買うと思ってる 思ってるというか、それぞれ男の子の孫がすでにおり 義実家はその孫にとって母方になるので自分たちが購入している 実家はその孫にとって母方にあたるが…
マスクを中々外そうとしない 小3の娘が学校で、あまり外そうとしないっぽい 登下校中も絶対マスクしてるし 行事とか写真撮るときでもつけてます。 流石に購入ありの集合写真はとってましたが🤣 誰かに何か言われた以外でマスク外したくないてなるもんだと思いますか? コロナ禍…
義母の事でモヤモヤしてるので 吐き出させて下さい😮💨 義母は車で10分くらいの距離に住んでて 保育士をしてます。 前に「私が働いてる園にはこないでね!」と 言われていたし私も絶対嫌だったので そこは避けて希望を出しました! 今回決まった所が第2か第3希望だった 家から1…
行けつけのサロンの方の子どもとうちの子どもも同じ スイミングスクールに通っててストーリーをみたら まさかのスイミング中の動画上げてました😶🌫️(全体公開の) 普通に撮影禁止って窓に書いてあるし遠目ではあるけど、 自分の子どもなら気づく近さです。 私は違う曜日だからい…
保育園行事で毎度大泣きする息子を見ていると精神的に疲れてしまいます。 半年前に保育参観、先日は発表会の練習がありました。 他の子たちはおとなしくお母さんたちと座っているのに、息子だけ私の姿を見つけると大泣きし始め、立って抱っこしてあやしても「◯◯がやだ!」と大声…
親子遠足がないって寂しくないですか?🥹 うちの長男が行ってるこども園は働いてる方が多いとのことで年3回の遠足は子供達だけです。 親が行く行事が運動会、保育参観、お遊戯会くらいです。 親子で遠足とか行ってみたかったなー😭
行事の度に泣くお子さんいらっしゃいますか? うちは上の子が発達障害です。年中です。 運動会では最初から最後まで泣き 競技も頑張って少しはやっていましたが それでも泣くのは辞めれず。 やっと運動会の傷から癒された頃 昨日の参観日で一部始終泣き、周りの冷ややかな目。 も…
バレンタインデーのお菓子買えた〜!! 午後休で保育園の行事の前にふらっとイオン寄って子どもたちと旦那の分! 子ども生まれてから体調いまいち続きで、若い頃は楽しんでたイベント事も二の次になっちゃってたけど、産後2年経った頃からだんだん体調よくなってきて、いろいろ…
子供の初節句、お食い初め、1歳の誕生日は親戚みんなで祝いたいと旦那に言われました。 旦那の実家はめっちゃくちゃ田舎で、旦那の両親は過干渉です。 初節句も旦那の両親は「実家(旦那両親の家)でしよう。料理は旦那の母が作るから。」と勝手に私の知らないところで言っていた…
🦍も仕事行って やっと普通の平日って感じ🥺 月曜日からドタバタだったから もう木曜日って感じする🗓┊︎⋆꙳ 明日は園の行事に予防接種で またドタバタだから今日は家でゆっくりする*𖠿 園の行事、緊張するな〜🥹 妊娠中で安静指示ばっかだったから ほとんど参加できてなかったし参…
今日は保育園の行事の練習で9時までに登園して下さい、となっていたのに、9時過ぎに登園してしまいました。 私が紙をよく読んで理解していなかったので本当に反省です。 また毎朝長男が最近登園しぶりをし、家の玄関でギリギリだ!と言っているのにトイレ行く!トイレ電気つい…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…